1000
2024/03/31 20:56
爆サイ.com 甲信越版

🍷 甲府市雑談





NO.11742817

山梨と長野どっちが田舎? 61
合計:
報告 閲覧数 4508 レス数 1000

#5442024/03/27 21:14
>>525
"自宅が長野にあればその人は長野県民気質"
というのは、却下、認めない

筋が通らないので、支持を得られず、誰も賛同できない

[匿名さん]

#5452024/03/27 21:18
>>543
それ貢川団地限定じゃん!
詳しいね!

[匿名さん]

#5462024/03/27 21:18
>>544
別にあなたに認めてもらわなくも泣かないよ!

だってこの書き方そのものが長野気質であって
川勝静岡県知事もそうでしょ!

[匿名さん]

#5472024/03/27 21:21
>>544
誰も?
長野っぽいねえ!
誰もってそれ証明してください!
できないならあなたは大嘘つき確定だよね!

[匿名さん]

#5482024/03/27 21:23
極論書くこと事態が長野は追い込まれてしまった証だね!
残念ながら
今日も敗け確定だね
明日も明後日も敗けだよ!
長野に陽はいつ昇るかね!

[匿名さん]

#5492024/03/27 21:23
>>541
どんな日本語?
慌ててますか?
都民かなw

[匿名さん]

#5502024/03/27 21:26
>>534
お前は親から「おまんおまん」言われて育っただろ?

[匿名さん]

#5512024/03/27 21:28
>>546
じゃあ聞くけど、例えば君が仮に長野に家を持ってそこを自宅としたとするじゃん
でも実際は月〜金曜は山梨の家で暮らし、長野の家には土日だけ滞在してて、
それで君は自分が長野県民気質になっちゃうと思うわけ?

[匿名さん]

#5522024/03/27 21:29
永野は縄文時代は日本の首都でもそこからずーと沈みぱなし
まあこれからも沈み続けるのかな?

[匿名さん]

#5532024/03/27 21:30
言われてないお

[匿名さん]

#5542024/03/27 21:34
>>550
それ貢川団地の親が長野から来た二代目だと思うよ!
山梨はきちんと名前で呼ばれるよ
幼稚園も保育園も私学公学の学校も!
きちんと教え子と対等だけどね!
羨ましいだろおに!
ど田舎のそれとは違うよ!

[匿名さん]

#5552024/03/27 21:39
>>519
コピペマンの記憶はあてになんねーなw

>山梨は普通に都内の歯医者行くんだよ >>273

からの脳内変換が

>歯医者は都内に通うのが普通なんだよね #399

さらに脳内変換が

>普通なら山梨って歯医者いらないんですが #406

「普通に都内の歯医者行く」
これがコピペマンの頭の中では
「山梨県民は全員都内の歯医者に必ず行く。よって山梨県に歯医者はいらない」

と変換されてるようで~す(笑)

「普通」って様々な意味があるし、用法も多様なんだよ?

もう少し勉強しましょうねw

[匿名さん]

#5562024/03/27 21:41
>>551
なるよね~
「長野に自宅を持つ」持ちたいと思う気持ち
「長野に自宅を持った」事での満足感
「長野に自宅を持つ」事での自慢
だろw

私には無駄遣いにしか思えないけど


でさあ
聞くなら電話してきなさいよ
常識ないよ!

[匿名さん]

#5572024/03/27 21:43
こんばんは!
あららゴリラーマン残念w

[匿名さん]

#5582024/03/27 21:49
バッタマンがコピペマンのコピペ始めた!
バッタマンって新しいネタ出さないからつまんないよね
長野式って他力本願だなw
善光寺も他力本願本願寺かなぁ?

[匿名さん]

#5592024/03/27 21:53
>>555
結局
あなたの普通は
私の普通ではない
だから
ごめんなさいっての意思表示だよね!
素直でよろしいよ!

[匿名さん]

#5602024/03/27 21:58
今夜の長野はものわかりがいいね
少しはここで学んだかな😇😇😇😇😇😇

[匿名さん]

#5612024/03/27 22:07
夜勤の休憩中に緊急出動した時の手当が
消防本部が職員225人に未払い分などを支給へ
長野って「お前」文化ぽいね

[匿名さん]

#5622024/03/27 22:10
>>524
自宅より現住所が優先されるのが、日本の常識ですよ
本人開封の書類などは全て現住所に送られます

[匿名さん]

#5632024/03/27 22:10
長野は寝たな!
でも尿意ですぐに起きるからw
今夜も長野会議だろう
丑三つ刻までは起きていられない
でも寝坊

[匿名さん]

#5642024/03/27 22:12
相変わらず、この時間になると発狂して連投するんだな
しかも全て支離滅裂www
最早自分でも何を言ってるか解らなくなってるんだろうな

[匿名さん]

#5652024/03/27 22:16
>>547
現にお前しか、川勝知事を長野気質だなんて言ってないからな

[匿名さん]

#5662024/03/27 22:16
>>555
コピペっていつもやらかすよね(^^)

[匿名さん]

#5672024/03/27 22:17
>>562
書類は本人が指定した場所に送られますよね?
でもさあ
税金未払で知事公邸は差押えされないけどジタクは差し押さえされるよね?
あなたの主張は自己都合な

[匿名さん]

#5682024/03/27 22:20
>>564
あらら
ゴリラーマン発狂してますね!
小鮒は元気か?

[匿名さん]

#5692024/03/27 22:20
>>524
自宅とは…生活の拠点とする住居を意味しており、その住居が購入したものなのか、借りているもの(賃貸)なのかは、意味に含まれていません。

つまり現在の川勝知事の軽井沢の家は所有不動産ですね

[匿名さん]

#5702024/03/27 22:20
>>565
私も書いてますけど?
で誰も言ってませんよ!
幻聴?
空耳?
大丈夫ですか?
あなたって凄いポンコツだよね!

[匿名さん]

#5712024/03/27 22:24
>>568
山梨ってこんな頭おかしいヤツが野放しになってんの?

[匿名さん]

#5722024/03/27 22:41
県内への空港建設
研究会の議論スタート
「リニア開業の効果を広く波及させる狙い」
山梨

[匿名さん]

#5732024/03/27 22:45
>>571
長野って
こんなこと書くことしかできないポンコツばかりなんだね
まあど田舎者の甲府への憧れと嫉妬の現れだろうけど

[匿名さん]

#5742024/03/27 22:52
>>569
間違いないですか?
私の認識だと公舎は公務員の宿舎のはずですが!

[匿名さん]

#5752024/03/27 22:52
>>571
それ侮辱行為ですよ!

[匿名さん]

#5762024/03/27 22:58
>>552
ほらやっちゃいましたね🤣永野なんてあの人しか書いてないのに君ってそんな事知らないって書いてましたね。
あらら🤪

[匿名さん]

#5772024/03/27 23:03
縄文時代に首都、永野www更に確定だな

[匿名さん]

#5782024/03/27 23:05
奴も大体発狂時間帯と寝る時間帯がこいつと同じだからな

[匿名さん]

#5792024/03/27 23:23
落ち着けw
長野は反省会の時間だぞ
親の躾が悪かったのかな?
まあ長野の因習はそんなもんだろうけど!

[匿名さん]

#5802024/03/27 23:24
長野は縄文時代は日本の首都って嫌ですか?

[匿名さん]

#5812024/03/27 23:25
>>579
お眠の時間だねー

[匿名さん]

#5822024/03/27 23:26
縄文から続く歴史文化 八ヶ岳山麓に広がるこの地域は、約5,000年前には縄文文化が花開いていました。当時の日本の人口の3分の2がこの地域に集中していたともいわれ、「縄文時代の首都」と称されることもあります。そんな縄文王国・八ヶ岳では多くの遺跡・出土品も見つかっており、国宝に指定された土偶も2つ存在しています。

諏訪観光ナビ

[匿名さん]

#5832024/03/27 23:28
撃沈長野w

[匿名さん]

#5842024/03/27 23:29
長野の常識は公舎は自宅らしぞ
どんな義務教育受けたのだろうか!
教えてバッタマン

[匿名さん]

#5852024/03/27 23:30
>>577
首都ってなんだか知ってるか?
国家の概念が無いのに首都があるわけないんだよ

[匿名さん]

#5862024/03/27 23:30
四つん這いで逃げたろ
NAGANO!

[匿名さん]

#5872024/03/27 23:35
>>574
公舎や官舎を自宅とする事には、何ら問題無いですよ
法律ってわかりますか?

[匿名さん]

#5882024/03/27 23:35
>>584
お前はバカなんだなwww
自宅=自分の所持する不動産物件とは限らないんだぞ
官舎や公舎であっても、そこで生活拠点があるなら自宅として扱われるんだよ

やはり、山梨の常識は日本の非常識だな

[匿名さん]

#5892024/03/27 23:47
山梨県笛吹市内の道路わきで自動販売機1台を盗んだとして、男女3人が再逮捕されました。

どんだけ人がいないんだよwww

[匿名さん]

#5902024/03/27 23:54
>>584
本人の気質の話なんだから、自宅の建物がどこかじゃなくて、本人が多くの時間を過ごしてる場所の問題でしょう?

[匿名さん]

#5912024/03/27 23:55
>>580
山梨は縄文時代も「首都圏」でありたいのか?🤣

[匿名さん]

#5922024/03/27 23:57
>>552
仮に長野が沈みっぱなしだとして、山梨はその長野より遥か底面で沈みっぱなしだからなあ(笑)

[匿名さん]

#5932024/03/27 23:58
>>585
なぜこの人に?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL