1000
2022/08/22 19:44
爆サイ.com 甲信越版

🍆 燕市雑談





NO.10148936

燕市 新型コロナ ⑥
合計:
👈️前スレ 燕市 新型コロナ ⑤
報告 閲覧数 635 レス数 1000

#1012022/01/27 13:52
>>100 濃厚接触者の連絡なければ行くでしょ。

[匿名さん]

#1022022/01/27 14:46
>>101
連絡できない、しない人が急増(新潟日報
まあ無理もないな。保健所みたいな事できねえわ

[匿名さん]

#1032022/01/27 14:55
>>100
燕のゆとり親子らしい事案だな、無責任さは他地域の追随を許さないからね

[匿名さん]

#1042022/01/27 15:26
PCR検査会場で陽性が出たら、その会場で検査してた人たちは全員濃厚接触者なの?そこはスルーされるんだね…

[匿名さん]

#1052022/01/27 15:57
あと僅かで長岡市に勝てたのに・・・残念

[匿名さん]

#1062022/01/27 15:57
今日も50人超え、何処の施設なんだろな

[匿名さん]

#1072022/01/27 16:01
>>106
本当にわからんよな
どこのホームページ見ても載ってない

[匿名さん]

#108
投稿者により削除されました

#1092022/01/27 16:14
TeNYテレビ新潟

新潟県は27日、新潟市以外で303人の新型コロナウイルスが確認されたと発表しました。


県内では新潟市の308人と合わせ611人の感染が発表されています。

<県発表> ※数字は人数
長岡市 60
小千谷市 12
見附市 4
出雲崎町 1
三条市 15
加茂市 3
田上町 3
魚沼市 1
柏崎市 15
南魚沼市 17
南魚沼市滞在 1
湯沢町 6
湯沢町滞在 4
十日町市 14
上越市 15
糸魚川市 5
妙高市 4
妙高市滞在 1
佐渡市 2
燕市 54
阿賀野市 11
村上市 12
新発田市 19
新発田市滞在 1
胎内市 7
聖籠町 4
五泉市 9
阿賀町 3


県内の入院状況は1月26日時点で・・・
・入院 180人(うち中等症8人、重症1人)
・宿泊療養 51人
・自宅療養 3,543人
・病床使用率 27.6%(入院患者180人/653床)
となっています。

[匿名さん]

#1102022/01/27 19:39
>>107
ケンオウドットコムみてみー

[匿名さん]

#1112022/01/27 20:27
>>110
出てる?よく分からない

[匿名さん]

#1122022/01/27 22:40
一般財団法人新潟県地域医療推進機構燕労災病院(新潟県燕市)は27日、勤務する職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

[匿名さん]

#1132022/01/27 22:44
ソース にいがた経済新聞


一方、27日は新たに5か所の集団感染が判明した。

・新発田保健所管内の福祉施設関連では、新たに4人増えて合計6人

・新津保健所管内の福祉施設関連では、新たに3人増えて合計13人

・長岡保健所管内の学校関連では、新たに7人増えて合計11人

・長岡保健所管内の福祉施設では、新たに1人増えて合計8人

・長岡保健所管内の医療機関関連では、新たに8人増えて合計11人


既存の集団感染は以下の通り。

・複数保健所管内の学校部活関連では、新たに1人増えて30人

・村上保健所関連の学校関連では、新たに1人増えて42人

・新発田保健所管内の学校関連では、新たに7人増えて26人

・新発田保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて13人

・新発田保健所管内の福祉施設関連では、新たに2人増えて14人

・三条保健所管内の学校関連では、新たに4人増えて49人

・三条保健所管内の学校関連では、新たに4人増えて26人

・三条保健所管内の福祉施設関連では、新たに30人増えて143人

・長岡保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて9人

・南魚沼保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて10人

・十日町保健所管内の学校関連では、新たに10人増えて18人

・十日町保健所管内の福祉施設関連では、新たに2人増えて20人

・柏崎保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて32人

・柏崎保健所管内の医療機関関連では、新たに1人増えて11人

・上越保健所管内の学校関連では、新たに4人増えて32人

・上越保健所管内の企業関連では、新たに2人増えて18人

・糸魚川保健所管内の福祉施設関連では、新たに5人増えて23人

[匿名さん]

#1142022/01/27 23:51
今回の学校関連 集団感染は起きて当たり前だよ

理由 冬休み 運動関係は大会が実施されていたm同時に練習や練習試合も実施
これには、コロナ関連での規制等が緩く、夏場の試合等中止があり冬季大会が
最後のチャンスだった

例えば サッカ- 駅伝・・・・など大規模な大会が実施
当然、注意してても感染リスクは 学校エリアでの練習などと比べ大きい

これが、大会を通じ全国規模での恰好関連の集団感染に繋がった
それと、同時に兄弟、両親なども濃厚接触者となり、職場や他の学校にも飛び火した

全国規模の学校関連の集団感染が起きて当たり前だよ・・・・
まぁ 主催者の大会委員 頭が筋肉だから無理もないょ

[匿名さん]

#1152022/01/28 00:37
長岡に負けるな!
燕もんが本気になれば新潟市も超えられる

[匿名さん]

#1162022/01/28 00:41
宿敵三条に大差を付けたのは大きい
この勢いで新潟県NO1の座を!

[匿名さん]

#1172022/01/28 07:05
新潟県内最大のクラスター(三条保健所管内)ってどこの施設?
近くに人、知ってるでしょ?

[匿名さん]

#1182022/01/28 07:52
つか知らないやつがいる方が不思議だわ。
検索したらすぐっしょ・・・

[匿名さん]

#1192022/01/28 07:54
まあ人数の公表しないのは信用出来ねえ。
ここまで大規模なクラスタの起点を作っておきながら、
なんで公表しないかなあ

[匿名さん]

#1202022/01/28 08:04
え~~私も知らない。非難する訳じゃないけど近づきたくないから知りたい。

[匿名さん]

#1212022/01/28 08:29
>>118
検索方法教えておくれ。
どーやっても引っかからない。
別に施設を誹謗中傷する気はサラサラないし、注意喚起の為にも知りたいから。

[匿名さん]

#1222022/01/28 08:32
燕のはずれ?

[匿名さん]

#1232022/01/28 08:45
>>116
三条もんなんてザコだから負けねえよ

[匿名さん]

#1242022/01/28 08:50
ひまきらにこ

[匿名さん]

#1252022/01/28 09:13
三条はブスばかり

[匿名さん]

#1262022/01/28 09:31
>>121
ケンオ-ドットコムの1/24発表されてる記事がそう?福祉施設っていうか保育園だねー 他の施設関係は人数とか再開の記事も出てるけどここは発表されてから人数すら出てない。おまけにまだ休園中

[匿名さん]

#1272022/01/28 11:34
そこはそんなに大きなクラスターが出ほどの大人数ではないよ?

[匿名さん]

#1282022/01/28 11:46
保護者も含まれてるんじゃね?

[匿名さん]

#1292022/01/28 11:47
家族もな

[匿名さん]

#1302022/01/28 11:47
>>127
じゃあどこですか?

[匿名さん]

#1312022/01/28 12:06
栄??

[匿名さん]

#1322022/01/28 12:09
いっけやぁー 燕もんは自粛してろっ!

[匿名さん]

#1332022/01/28 12:27
再開日時が決まってない保育園があるね

[匿名さん]

#1342022/01/28 13:18
>>131
燕市じゃないでしょ栄は

[匿名さん]

#1352022/01/28 13:19
藤の曲とかいうところだろ

[匿名さん]

#1362022/01/28 13:43
>>133
吉田にもある

[匿名さん]

#1372022/01/28 13:47
>>132
てめえは黙ってろやクズ
コロナか?てめえは?晒されたくないから必死なんか?

[匿名さん]

#1382022/01/28 13:53
>>133
オメーはパンツでも被ってろ

[匿名さん]

#1392022/01/28 14:05
この前風呂あがりの嫁を驚かそうと
嫁のパンティかぶってたら
殴られた
少しだけ鼻血がでた

[匿名さん]

#1402022/01/28 14:19
>>133
都合が悪いヒントらしいw

[匿名さん]

#1412022/01/28 14:26
吉田で再開が決まってない中学校もあるな

[匿名さん]

#1422022/01/28 14:44
>>139
かぶってねえでマスクにでもしてろや

[匿名さん]

#1432022/01/28 15:07
>>135
違うよー
もう再開してるよ

[匿名さん]

#1442022/01/28 16:05
TeNYテレビ新潟

新潟県は28日、新潟市以外で305人の新型コロナウイルスが確認されたと発表しました。


<県発表> ※数字は人数
長岡市 65
小千谷市 13
見附市 7
三条市 23
田上町 1
魚沼市 4
柏崎市 16
南魚沼市 9
湯沢町 5
十日町市 9
上越市 35
糸魚川市 5
妙高市 25
佐渡市 2
佐渡市滞在 1
燕市 9
阿賀野市 18
村上市 5
新発田市 35
新発田市滞在 2
胎内市 6
聖籠町 3
五泉市 4
阿賀町 3

県内では新潟市の244人と合わせて549人の感染が発表されました。

[匿名さん]

#1452022/01/28 16:21
ソース にいがた経済新聞



一方、28日は新たに2か所の集団感染が判明した。

・三条保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて10人。

・長岡保健所管内の企業関連では、新たに2人増えて7人。



既存の集団感染は以下の通り。

・複数保健所管内の学校部活関連では、新たに1人増えて31人

・村上保健所関連の学校関連では、新たに1人増えて43人

・新発田保健所管内の学校関連では、新たに10人増えて36人

・新発田保健所管内の福祉施設関連では、新たに8人増えて22人

・新発田保健所管内の福祉施設関連では、新たに3人増えて9人

・新津保健所管内の福祉施設関連では、新たに3人増えて16人

・三条保健所管内の学校関連では、新たに6人増えて32人

・三条保健所管内の福祉施設関連では、新たに3人増えて146人

・長岡保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて23人

・長岡保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて10人

・長岡保健所管内の学校関連では、新たに4人増えて15人

・長岡保健所管内の会食関連では、新たに1人増えて13人

・長岡保健所管内の小売店関連では、新たに2人増えて10人

・南魚沼保健所管内の学校関連では、新たに4人増えて14人

・十日町保健所管内の学校関連では、新たに5人増えて23人

・柏崎保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて34人

・柏崎保健所管内の医療機関関連では、新たに3人増えて21人

・上越保健所管内の学校関連では、新たに5人増えて37人

・上越保健所管内の学校関連では、新たに3人増えて13人

・糸魚川保健所管内の福祉施設関連では、新たに4人増えて27人

[匿名さん]

#1462022/01/28 16:25
新潟県燕市は28日、市立西燕保育園の関係者1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。これに伴い同園を28日から31日まで臨時休園にする。

ソース にいがた経済新聞

[匿名さん]

#1472022/01/28 16:43
きららにこにこ?

[匿名さん]

#1482022/01/28 17:32
学校関連が今回移住に増加してるなぁ

当然、両親も勤務してるし、兄弟も通学や保育園も??

これだけ、家庭内感染の可能性があると、行動範囲も大きく

他の感染者も誘発されるから、鎮静化の見通しはないなぁ

緊急事態宣言では感染は抑えられないし、閉館、閉園、急行では、

自宅での保護者も必要となり、社会基盤が混乱する

リスクはあるが、極力施設、学校は開き社会活動を維持するしか

感染者は増加するが、手立てはないだろう。

同時に免疫抗体が獲得され以降は、完治者は、普段通りになる、

[匿名さん]

#1492022/01/28 17:43
福祉施設が経営してる保育園

10代や10代未満の陽性者が多い

つまり幼児に広がっちゃったんでしょ

[匿名さん]

#1502022/01/28 18:21
モデルナはハムスターも死なないらしい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 燕市 新型コロナ


🌐このスレッドのURL