1000
2022/08/22 19:44
爆サイ.com 甲信越版

🍆 燕市雑談





NO.10148936

燕市 新型コロナ ⑥
報告閲覧数628レス数1000
合計:

#12022/01/25 13:46
ワクチン打って無敵になったと勘違いした大人が感染して子供にうつして保育園や学校で広がってる感じだな

[匿名さん]

#22022/01/25 13:47
バカなんだよw

[匿名さん]

#32022/01/25 14:36
大人から子へ…
❤️愛のオミクロン週間❤️

[匿名さん]

#42022/01/25 15:02
今週の感染者数で民度のは高低が分かる、加茂市民は立派だよ

[匿名さん]

#52022/01/25 15:09
>>4
過疎地と一緒はやめろ

[匿名さん]

#62022/01/25 15:50
・新潟市 125人
・燕市 64人
・長岡市 45人
・新発田市 33人
・上越市(滞在含む)27人
・村上市 23人
・妙高市(滞在含む)23人
・五泉市 17人
・糸魚川市 11人
・柏崎市 10人
・三条市 9人
・十日町市 9人
・胎内市 8人
・聖籠町(滞在含む)7人
・阿賀野市 6人
・見附市 5人
・阿賀町 3人
・弥彦村 3人
・小千谷市 2人
・魚沼市 1人
・刈羽村 1人

[匿名さん]

#72022/01/25 16:02
こんなコロナで保護者会やろーしてるやつも吉田にいるもんな~。そりゃ増えるわ

[匿名さん]

#82022/01/25 16:03
2日連続で長岡こえた!!
三条市にも大差付けたぜ!

[匿名さん]

#92022/01/25 16:05
・三条保健所管内の福祉施設関連では、新たに58人増えて合計91人

[匿名さん]

#102022/01/25 16:05
福祉施設で58人ってどこ?

[匿名さん]

#112022/01/25 16:06
燕 64人かぁ〜 スゲーな

[匿名さん]

#122022/01/25 16:13
燕最強られや!まだまだこれから上がっからよ!
夜露死苦!!

[匿名さん]

#132022/01/25 16:19
馬鹿ばっかで呆れるわ

[匿名さん]

#142022/01/25 16:23
・三条保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて合計7人

既存の集団感染は以下の通り。

・三条保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて合計18人

・三条保健所管内の福祉施設関連では、新たに58人増えて合計91人

・三条保健所管内の企業関連では、新たに1人増えて合計12人

[匿名さん]

#152022/01/25 16:28
燕、カッチョイイー!

[匿名さん]

#162022/01/25 16:30
目標は新潟市超えだ

[匿名さん]

#172022/01/25 16:31
燕カッコいい!

[匿名さん]

#182022/01/25 16:34
市外からです。
燕市は物凄い伸び率ですね。
拡大の仕方が凄すぎる。大変だと思いますが
御家族など用心し気をつけて下さい!

[匿名さん]

#192022/01/25 16:40
>>18
ありがとうございます。

[匿名さん]

#202022/01/25 16:40
燕が増えると三条も増えそう。

[匿名さん]

#212022/01/25 16:41
たいへんよくできました💮

[匿名さん]

#222022/01/25 16:41
>>18
うっせえ来んなやっ!帰れや!

[匿名さん]

#232022/01/25 16:43
燕市は今、県民から注目されてますね
こんな事なかなか無いですもんね

[匿名さん]

#242022/01/25 16:45
>>23
ありがとうございます

[匿名さん]

#252022/01/25 17:06
日本国内の最先端になりましたね、何でも日本一が最高です記録に挑戦しましょ。

今回のオミクロン株、その後に拡大する、新種株・・・・ドンドンと新手が発生し、拡散します

当然、ワクチン接種なんて間に合いません 三回目接種前後には新たな新種株が猛威を振り出します。

残る有効な手段、市民生活と社会経済活動を継続する、手段は積極的な集団免疫で対処する

馬鹿な、学者崩れ何か信じない、燕市民は一丸となって積極的な集団免疫獲得で対処だよ

[匿名さん]

#262022/01/25 17:19
「感染者本人が濃厚接触者に連絡を」感染者急増で新潟県が保健所業務見直し(一部抜粋)

> 新潟県は25日、新型コロナ感染者急増に伴い、保健所の業務を見直すことを発表しました。
> 検査で陽性になった人には、濃厚接触したと考えられる友人などに自ら連絡することを求めています。
> 県は保健所業務の見直しによって、感染者の健康状態の確認や同居家族の検査、感染が拡大した場合にリスクが高い施設の調査・感染対策に重点を置くことにしています。
ソース:NST新潟総合テレビ

[匿名さん]

#272022/01/25 17:23
>>7
って、まて。保護者会でクラスター作るのが目的なのか!?吉田バカばっかなのか??子供の行動制限かけたから大人は良しなのか(笑)

[匿名さん]

#282022/01/25 17:25
明日は100人だな?

[匿名さん]

#292022/01/25 17:29
#27 2022/01/25 17:23最新レス
>>7
って、まて。保護者会でクラスター作るのが目的なのか!?吉田バカばっかなのか??子供の行動制限かけたから大人は良しなのか(笑)

これからの、新しい対策だよ 早く集団免疫を獲得し 社会経済活動を停滞させない 有効な手段

政府のバカ分科会消極的対処法では混乱を起こすだけ。

感染に至っていない人にその機会を与える。。。。なんて心優しいんだろう 涙流れるよ

[匿名さん]

#302022/01/25 17:32
#28 2022/01/25 17:25最新レス
明日は100人だな?

東京都は人口が多いから いくら頑張っても 一日 10万人は越せない 悔しいね

せいぜい 1000人が限度かな??」どうだろう

[匿名さん]

#312022/01/25 17:34
新手のバカが現れたw

[匿名さん]

#322022/01/25 17:44
#31 2022/01/25 17:34最新レス
新手のバカが現れたw

違うまんねん パーでんねん

[匿名さん]

#332022/01/25 17:52
・新潟市 125人
・燕市 64人
・長岡市 45人
・新発田市 33人
・上越市(滞在含む)27人
・村上市 23人
・妙高市(滞在含む)23人
・五泉市 17人
・糸魚川市 11人
・柏崎市 10人
・三条市 9人
・十日町市 9人
・胎内市 8人
・聖籠町(滞在含む)7人
・阿賀野市 6人
・見附市 5人
・阿賀町 3人
・弥彦村 3人
・小千谷市 2人
・魚沼市 1人
・刈羽村 1人


・三条保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて合計7人

既存の集団感染は以下の通り。

・三条保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて合計18人

・三条保健所管内の福祉施設関連では、新たに58人増えて合計91人

・三条保健所管内の企業関連では、新たに1人増えて合計12人

[匿名さん]

#342022/01/25 18:17
小池で撒き散らした競輪選手未だに恨んでいますよ

[匿名さん]

#352022/01/25 18:34
新潟市の半分とか頑張ってるやん

[匿名さん]

#362022/01/25 18:40
県外者受け入れの合宿所はどーなんだ!?

[匿名さん]

#372022/01/25 18:47
>>27
今更。吉田は昔からバカばっかりでしょ。

[匿名さん]

#382022/01/25 18:52
燕はどこで感染拡大?

[匿名さん]

#392022/01/25 19:00
#38 2022/01/25 18:52最新レス
燕はどこで感染拡大?

市内全域だな まずは冬場の高校などの大会 ここで感染
それが 兄弟を通じ中学生 小学生と・・・家庭内感染

同時にチーム同級生と拡散、ここまではありきたりの拡大
両親は友働きが多いから当然職場でも拡散

市内全域に広がっているから、どことも言えないよ
今までは飲食とか言ってるが、今回はそれではない

[匿名さん]

#402022/01/25 19:00
モスクワ→北京→平壌→東京

[匿名さん]

#412022/01/25 19:37
大会なんてさせてんじゃねえよクソ親共!
いや、監督のせいか?
結局は大人達が悪い

[匿名さん]

#422022/01/25 19:47
・新潟市 125人
・燕市 64人
・長岡市 45人
・新発田市 33人
・上越市(滞在含む)27人
・村上市 23人
・妙高市(滞在含む)23人
・五泉市 17人
・糸魚川市 11人
・柏崎市 10人
・三条市 9人
・十日町市 9人
・胎内市 8人
・聖籠町(滞在含む)7人
・阿賀野市 6人
・見附市 5人
・阿賀町 3人
・弥彦村 3人
・小千谷市 2人
・魚沼市 1人
・刈羽村 1人


・三条保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて合計7人

既存の集団感染は以下の通り。

・三条保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて合計18人

・三条保健所管内の福祉施設関連では、新たに58人増えて合計91人

・三条保健所管内の企業関連では、新たに1人増えて合計12人

[匿名さん]

#432022/01/25 20:44
オミクロン株の主な症状
38.5度〜41度の発熱
焼けるような喉の痛み
割れるような頭の痛み
起き上がれないくらいの倦怠感
咳が出る


たったそれだけだ
オミクロン株大した事ねぇーだろ?
ビビってるなよw

[匿名さん]

#442022/01/25 20:49
>>43
オミクロンは軽症で若者、中高年の方はほとんど勝手に治る問題の無い風邪です。
高齢者と中高年でも虚弱な人は肺炎にご注意を!

[匿名さん]

#452022/01/25 20:53
>>44 だな!

[匿名さん]

#462022/01/25 21:01
県が保健所の対応変更「濃厚接触者は陽性者が判断・連絡を」

01月25日 20時35分


県内では新たに432人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
このところの感染確認の急増を受け、県は保健所の対応を変更し、陽性者と同居している家族以外は、原則として濃厚接触者の確認をせず、陽性者が自身で判断したうえで濃厚接触者と考えられる人に連絡してほしいとしています。

NHK 新潟 NEWS WEB 抜粋

[匿名さん]

#472022/01/25 21:21
日本人は新型コロナウイルス位な感染病では重傷者も死者も少ないです。
インフルエンザくらいで大勢死傷者の出るアメリカ人は気を付けてください。

[匿名さん]

#482022/01/25 21:34
>>46
保健所もアホらしくなったか?w

[匿名さん]

#492022/01/25 23:14
感染者が急増した福祉施設ってひまわりなの?

[匿名さん]

#502022/01/25 23:19
>>48
感染源はワクチン打って無敵になったと思ったバカの行動だろ?
県民市民の安心した生活のために一生懸命になっている保健所も医療従事者も行政もアホらしくなると思う

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 燕市 新型コロナ


🌐このスレッドのURL