809
2024/06/21 12:21
爆サイ.com 甲信越版

🍆 燕市雑談





NO.10219889

🔷🔹燕三条のブラック企業 ②🔹🔷
合計:
報告 閲覧数 2.8万 レス数 809

#2102022/05/20 07:33
奥さん、ブラック企業にパート勤めですか?
旦那さんの出世と昇給に影響しますよ。

[匿名さん]

#2112022/05/20 17:28
いくらなんでもこんなことになると思わなかった

[匿名さん]

#2122022/05/20 17:43
どんどん会社が良くなりました。やめなくて良かった

[匿名さん]

#2132022/05/20 19:18
どんどん会社が悪くなりました。辞めそびれました

[匿名さん]

#2142022/05/20 20:18
どんどん会社は良くなってゆくのに、昔気質な年代が足を引っ張る

[匿名さん]

#2152022/05/21 07:25
三条市には新潟県で1番ブラックな企業の本社がある

[匿名さん]

#2162022/05/24 12:42
建物の色も黒いホームセンター

[匿名さん]

#2172022/05/26 15:08
あーあ
誰も味方がいない。なんだかこの会社

[匿名さん]

#2182022/05/26 19:24
>>217
実はあなたに問題があるのでは

[匿名さん]

#2192022/05/27 06:47
毎日自分を支えるだけで精一杯。整骨院の先生が味方

[匿名さん]

#2202022/05/27 06:58
>>219
リラックゼーション最高

[匿名さん]

#2212022/05/27 07:29
有休取ってハロワ行ってることがバレた

[匿名さん]

#2222022/05/27 16:43
>>221
バレていい!むしろ世の中の流れを調べていると言っていい

[匿名さん]

#2232022/05/27 18:24
>>221
休みに何をしようが自由でしょ

[匿名さん]

#2242022/05/27 19:23
経営者としては、めんどくさい奴はさっさと辞めてくれって思ってるよ。募集かければ低賃金でも働く奴なんてすぐ見つかると思ってるからね。

[匿名さん]

#2252022/05/27 20:07
>>224
労働法を守らない経営者ほどそう思ってる
燕や三条がブラック企業だらけでなのはそういうこと

[匿名さん]

#2262022/05/27 20:37
>>0の「会社で決められてる」という考えがもうブラック
これではサービス残業になる
だからブラック企業だらけ

[匿名さん]

#2272022/05/27 20:39
>>225
そんな会社で文句も言わず(陰では言ってんだろうけど)働いてるやつがいるから、クソみてーな社長が生き残ってんだろうな

[匿名さん]

#2282022/05/27 22:21
>>221
その後の展開が気になる

[匿名さん]

#2292022/05/29 21:33
>>227
会社で文句言わない奴=爆サイで会社の事を書いてる奴

[匿名さん]

#2302022/05/29 22:21
>>224
求人を出しにハローワークに行った際、職員が言ってたが
基本給18万以下だといまは募集かけても人が集まらないから
基本給を18万以上からにすることを勧められた

[匿名さん]

#2312022/05/29 22:34
>>230
まぁ手取り換算で15万割っちゃうからね
それでどう生活をすれと

[匿名さん]

#2322022/05/29 23:45
ブラック企業のせいで地域の労働人口が減ってるのに未だにブラック企業は自覚が無いんだなwww
基本給が低いのもそうなんだけど残業が多いのもね

[匿名さん]

#2332022/05/30 00:40
そりゃ担い手も不足するわな
この町は廃れていく一方よ

[匿名さん]

#2342022/05/30 08:34
コロコロ言ってること変える人よりいい

[匿名さん]

#2352022/05/30 12:28
窓を開けて換気?向かい合わせで飯食ってるから換気の風でコロナが皆に慢性するわ!

[匿名さん]

#2362022/05/30 16:30
不安なら不満をぶつける相手を間違わないことですよ

[匿名さん]

#2372022/05/31 12:24
喫煙所で爆サイ

[匿名さん]

#2382022/05/31 12:30
向かい合わせに透明ボードを設置してる大手企業は優秀

[匿名さん]

#2392022/05/31 12:32
温度識別カメラを設置してる

[匿名さん]

#2402022/06/02 19:34
>>230
基本給18万以下で働いてる奴けっこういるけど。そいつらは終わってるってことか。

[匿名さん]

#2412022/06/02 20:36
ブラック経営コンサルから

コストカットをしたら、本丸である人件費に手を付ける。この施策は恒久的ではあるが、反発を生みやすいので慎重に事を運ぶ。当然、短期間で成果を出すためには反発の少ない場所から手を付ける。

すなわち、非正規雇用は切りやすいので、単純労働をしている非正規雇用者をまず切り詰める。また、どこの会社にも働いていない正社員がいるので、彼らをそこに宛てることも多い。文句を言ってくる人は退職に追い込む。

また、賞与は削りやすいため、支給条件を厳しくしてカットする方向に持っていく。これでさらに利益率が改善する。

また、「目標管理」を急に厳しくしたりすることもある。成果主義的な締め付けをすることで「意識を変えましょう」と経営者にコンサルタントが囁やけば、大抵の場合は通ってしまうものだ。だが、実質は人件費の削減であることも多い。

ともあれ、経理上の数字は改善する。

[匿名さん]

#2422022/06/02 20:46
悪質なコンサルから身を守ろう!

全労連(全国労働組合総連合)は、日本の労働組合の全国的・全産業的な中央組織です。
産業別の労働組合と、都道府県別の労働組合で構成されています。
働くことで困ったら【全労連・無料労働相談ホットライン】☎️0120-378-060(フリーダイヤル・平日10時〜17時)にお電話ください。

[匿名さん]

#2432022/06/02 20:49
>>241
コンサルも兼ねてる会計事務所あるよね。
燕に、社員側にとっちゃ完全ブラック。

[匿名さん]

#2442022/06/02 20:53
年長者が若者に仕事のコツやテクニックを教えない理由。
コツやテクニックを教えたら若者がコツを覚え、さらに体力があるから年長者にとって脅威である。
給料の良い年長者からリストラ経費削減を行う会社から自己防衛の為年長者は仕事を教えない。上司にさえ教えない。

[匿名さん]

#2452022/06/02 21:00
経営者、起業家、社員はそれぞれ立場が違う。
なので経営者は永遠に社員の気持ちがわからない。
やる事なす事全部スベる。
社員は経営者を殿様扱いで対応する為、経営者はそれが真実と思う。
しかし社員はゴマすってるだけ。

[匿名さん]

#2462022/06/02 21:07
半島への対処「助けず、教えず、関わらず」の「非韓三原則」しか日本に道はない 『韓国・韓国人の品性』
会社への対処「助けず、教えず、関わらず」の「非韓三原則」しか社員に道はない 『会社・経営者の品性』

[匿名さん]

#2472022/06/02 21:14
モチベーションが下がるコンサルから教えられたやり方をする会社ガンバレ!

[匿名さん]

#2482022/06/02 21:15
そして潰れろ!金の切れ目が縁の切れ目。
社員はあなたを捨てる

[匿名さん]

#2492022/06/02 21:19
最低賃金とサービス労働と外国人雇ってギリギリの会社なんか無い方がいいんだよ。

[匿名さん]

#2502022/06/02 21:40
こんにちは。司法書士の甲斐です。

個人事業主や株式会社を経営していると、どうしてもビジネスの壁にぶち当たあたり、外部の専門家の力を借りたい時が出てきます。

そこで頼りになるのが外部のマーケターやコンサルタントなのですが、最近はコンサルタントの質が非常に悪くなっており、その質の悪いコンサルタントに依頼したせいで困っている人も出てきています。

彼らは非常に口が上手く、「優秀そう」と思えてしまうのですが、悪質なマーケター、コンサルには特徴があり、その特徴を見抜く事で被害を未然に防ぐ事が出来ます。

[匿名さん]

#2512022/06/02 21:58
大手企業パナソニック
派遣社員、業務請負、契約社員を多く雇い経営不振になったら非正規雇用者をまず切り詰める。
また、どこの会社にも働いていない正社員がいるので、彼らをそこに宛てることも多い。幹部に迫る大リストラ
文句を言ってくる人は退職に追い込む。(派遣社員、業務請負、契約社員)今は会社都合でも退職してもらっている。
安定した給料制月給制にしていたが(派遣社員、業務請負、契約社員)とうとう時給制に切り替えたり。
パナソニックの休暇は普通の会社より年20日多い。
正月、ゴールデンウィーク、お盆では致命的である。
結果的にパナソニックはウハウハだが相変わらず巨額の借金
パナソニックが家電部門の本社を中国に移転したり
年収300万以下、いや都合によりリストラ、募集の繰り返しにより200万近い可能性。

[匿名さん]

#2522022/06/02 22:07
日本人の人口1億2千5,50万2,290人
働いている人5,000万人
年収200万以下の数一千万人超え!
こりゃーブラックで働くわ!

[匿名さん]

#2532022/06/02 22:24
>>250
そういったコンサルで困るのは本当に力を借りたい
困っている弱小企業で。体力ある企業は法的なリテラシーの
ある傀儡的なコンサルを欲してるだけ。
金払いはいいし、お互いWin-Winなだけでまるで幼稚園や
小学校のような演芸的なコンプラ、経営が成り立つだけw

[匿名さん]

#2542022/06/02 22:49
●人格否定
●夢や理想を熱く語り、目的を強く共有させる
●過酷な環境に身を置かせる
●連帯責任

[匿名さん]

#2552022/06/02 22:58
生きるために働くのであって働くために生きるのではありません。
社員を洗脳するブラック企業ではその当たり前が完全崩壊します。
ブラック企業は洗脳の手口だけは優秀なのです。

ヒトラーは著書『我が闘争』(角川文庫 1973)において「プロパガンダ」について以下のように述べている。

「プロパガンダとは、絶え間なく大衆を自らの意のままにすることである。そのためには、都合の悪い情報は遮断しテーマと標語を限定して大衆に伝えること。また、コントロールする大衆に知性を求めないこと、つまり考えさせてはいけない。そして、同じことを何千回と繰り返して伝えることが重要だ」

[匿名さん]

#2562022/06/02 22:59
ブラック企業は隙あらば社員を洗脳しようとしてきます。

洗脳されると身も心もボロボロにされて人生を台無しにしてしまうのです。

ヤバいと気づいたら早めに逃げることをオススメします。

[匿名さん]

#2572022/06/02 23:03
文句を言ってくる人は自己都合退職に追い込む。
会社に残りたければ心で思っても文句を言わない。
言った所であー言えばこー言うで嫌味付きで返され自己否定されるだけオチ
半島への対処「助けず、教えず、関わらず」の「非韓三原則」しか日本に道はない 『韓国・韓国人の品性』
会社への対処「助けず、教えず、関わらず」の「非韓三原則」しか社員に道はない 『会社・経営者の品性』

[匿名さん]

#2582022/06/03 12:23
>>257
文句ばかり言っているだけの人間の傲慢が精神不安定による他者一人の暴走を招くのですよね。

[匿名さん]

#2592022/06/03 21:13
頑張ればできる!と繰り返してくる
結論、何の戦略もなく「頑張りましょう!」を連呼するような会社は無能かつ長時間労働を増長させるブラック環境です。
体調不良なんて甘え
色々ヤバい会社のパターンはありますが、このケースが最も悲惨な環境かもしれません。
根性論が普及していた背景には、「会社に恩義を感じ、勤めあげる」という価値観があったことが大きいでしょう。会社を辞めて他で働くという事例が少ないから理不尽がまかり通っていたのでしょうが、今の世の中はSNSが普及し、内部告発リスクが高まっています。
加えて、転職が当たり前となってしまったので、部下と苦難を共にして師弟愛を生み出すみたいな価値観は、今の時代には残念ながら適さないんですよね。

[匿名さん]


『🔷🔹燕三条のブラック企業 ②🔹🔷』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL