374
2024/06/23 15:17
爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談





NO.6517570

第一測範
合計:
#1752024/03/31 20:36
おススメの会社ですよ。仕事はダラダラしてても何も言われないし、生産が上がらなくても仕方ないで済ませられますし。実際給料もそこまで低いわけでもないので生活残業を時間の許す限りしてれば稼げますよ。

[匿名さん]

#1762024/03/31 21:59
>>175
働く人にはいい会社だなw
会社としてはどうかと思うが

[匿名さん]

#1772024/03/31 22:09
>>175
いい情報だと思う。
これを見て人が入る→人手不足解消→生産上がる→売上も上がる→利益も出る→給与、賞与上がる→会社も従業員も皆happy…
どうよ?

[匿名さん]

#1782024/04/01 12:39
>>177
そうなるには会社側がそう判断しないと無理だよね

[匿名さん]

#1792024/04/01 18:26
何故こんな会社が地域未来牽引企業なんだ?

[匿名さん]

#1802024/04/01 18:32
>>152
一測は確か復職制度はありませんので

[匿名さん]

#1812024/04/01 22:37
>>179
まあそう言うなや

[匿名さん]

#1822024/04/02 12:33
やたら人が辞めてくと聞いたが人員整理中なの?

[匿名さん]

#1832024/04/02 12:46
>>182
そーゆーわけじゃない

[匿名さん]

#1842024/04/02 19:21
でも人員募集もしないんでしょ?

[匿名さん]

#1852024/04/02 22:26
何も言えねぇ

[匿名さん]

#1862024/04/02 22:35
一測頑張れw

[匿名さん]

#1872024/04/03 12:40
派遣や人材紹介を使えばいいんじゃない?

[匿名さん]

#1882024/04/03 18:32
そんな金あるならそもそも何人も辞めてないよ

[匿名さん]

#1892024/04/03 21:53
これから何とかしようとしても遅い気もする
会社を立て直せる人がいない。若い連中がこの先苦労するのだろう

[匿名さん]

#1902024/04/04 12:32
>>189
実は出来る人がいるかもしれないし、自分がこの先何とかしようと思ってる人はいるかもしれない…といいね

[匿名さん]

#1912024/04/04 21:26
一測はそんなに悪い会社ではないですよ。言われてる事は概ね事実ではあるけど、だからこそ改善していけば働きやすい職場だと思います。休みは取得しやすい、おそらく他の会社よりルールも厳しくない、飲み会等の強要も無いため自由はある、残業も自由、社員食堂で温かいご飯が食べられる。などなど良い点もたくさんあります。
人手不足になりつつあるので採用もされやすいと思います。

[匿名さん]

#1922024/04/04 22:15
>>191
必死だな

[匿名さん]

#1932024/04/05 07:50
なら正社員で募集したら?

[匿名さん]

#1942024/04/05 18:22
>>193
社長次第です

[匿名さん]

#1952024/04/05 19:21
>>191
改善出来るんですか?
他の方が言われてる通り何とか出来る人はいるのですか?
そもそも人がいれば何とかなるならそんなに人が辞めていくなんて無かったと思いますよ。
言ってる事があますぎます。
そんな良い環境なら人は辞めません。そして人にはプライドというものがあるので好条件を提示しない限り辞めた人は戻って来ないんです。
前の会社ではそれにより組織崩壊が起こり退職の連鎖が起こりました…そしてこんな田舎に舞い戻って苦労してます

[匿名さん]

#1962024/04/05 19:34
中小企業の場合、
どのくらい風通しがいいかによる

で、じゃその風通しってなんだよ?www
これは個人の責任で判断せーや

[匿名さん]

#1972024/04/05 20:58
一測は意見は言いやすいとは思いますが、上は面倒くさがってやれる事も出来ないといってやらないように感じました。
風通しがいいと思うかどうかはそれこそ個人によるでしょう。

[匿名さん]

#1982024/04/05 21:05
会社ってそんなもんよ。誰だって面倒なものは面倒だよ。まだまだ長く働くつもりなら改善に向けて努力するだろうけど、上の立場の人なんてあと10年あるかないかくらいなんだろうから自分が辞めるまで会社が保てばいいんだよ。必死になる理由が無い。辞めたら後は関係ないもんね。

[匿名さん]

#1992024/04/06 10:58
今の課長達が部長や役員になり、今の係長達が課長や部長になる…その頃には定年でいなくなる人もたくさんいる…人が来ないと本当に詰むね。

[匿名さん]

#2002024/04/06 11:45
ホームページの社員挨拶は一体何が言いたいの?
んでつまり何作ってるの?ゲージって何?
もうちょい何の仕事か説明した方がいいのでは?

[匿名さん]

#2012024/04/06 18:17
まぁゲージって言っても素人は分からんよね😅

[匿名さん]

#2022024/04/06 20:03
ゲージとは測定具の事です。つまり物の大きさなどを簡単に測るための道具です。機械部品を作るとかではなく、作った物の精度を測るための物なので割と重要な物なのです。

[匿名さん]

#2032024/04/06 21:01
交差がシビアだもんな

[匿名さん]

#2042024/04/06 23:01
モノは簡単だが単価が安いから数作らなきゃいけないが、量産品は他の会社の方が強いので特注品に頼るしかない。それだと自動化で作れないため、どうしても人がいないと生産が追いつかない。人が減って生産が出来ないのに営業、設計を増やして製造を更に減らす所業…アホなんですかね?
人を「辞めさせている」くせに「辞めていってしまう」と何故か被害者ヅラしてるとかなんとか

[匿名さん]

#2052024/04/07 01:29
>>204
ホントそれ

[匿名さん]

#2062024/04/07 06:49
上は辞めていってしまうとは言ってるが辞めてほしくないとも思っちゃいない。立場上仕方なく話を聞いて説得するフリをしてみるだけだから引き留めのために何かするなんて事は無い。故に辞める。むしろ話せば話すほど辞めたくなるそうです。

[匿名さん]

#2072024/04/07 06:57
まあ社員側も人が辞める事に何の抗議も無いのだから上と同じですよね。辞めて欲しくないなら上に何か言うか、そもそも辞めないように助けてあげたり話を聞いてあげたりするものですよね。
正直辞めるような人はいらないし、辞めた人に戻って来て欲しいと思ってる人もいないんですよ。それが一測です。

[匿名さん]

#2082024/04/07 07:11
>>207
あー確かにそういう会社だった。社員は皆悪い事は上のせいにして自分達が仕事してない事は棚に上げてる感じ。ちゃんと仕事して生産上げてりゃ自然と利益が出て自分達に還元されるのに「誰かが何とかしてくれる」、「上が何もしないからこうなった」ってそんな人がほとんどだったね。製造は製造で苦労もあるんだろうけど自分達の仕事も碌にしないで定時で上がって文句を言うのはどうなんだろうね。課長以上は残業代出なくても皆より残業してんだよ?それで上が何もしてないなんてよく言えるよね。

[匿名さん]

#2092024/04/07 09:45
ダイイチソクノリ

[匿名さん]

#2102024/04/07 09:57
残業してりゃ手当て含めて給料は悪くなかったし、人間ドックは毎年受けれてたし、休みは自由に取れてたし、食堂で毎日A定食、B定食、麺類、丼物などが選べて食べれたし、いいところもたくさんあるんですけどね。
製造部に関してはやる気が無く受注を取ったって納期遅ればかりで利益は出ないし客に謝らなきゃいけないし…
ちゃんと仕事してください。

[匿名さん]

#2112024/04/07 10:58
散々な言われようだな😅
どうしてこうなった?

[匿名さん]

#2122024/04/07 16:34
不満が爆発した的な?でも会社は見捨てられないみたいな?
言いたい時は言えばいいと思います。言われるような会社が悪いのです。
でも事実に基づかない誹謗中傷はダメですよ。

[匿名さん]

#2132024/04/07 20:21
何したらこんなに書かれるんだ( ̄▽ ̄;)
そこまで悪い会社じゃなかったと思うけど…

[匿名さん]

#2142024/04/08 00:07
条件→⭕️or🔺
環境→🔺or❌
仕事→❌
未来→❌
こんな感じ?

[匿名さん]

#2152024/04/08 07:55
>>214
そんな感じ

[匿名さん]

#2162024/04/08 18:47
どのくらいで正社員になれますか?

[匿名さん]

#2172024/04/09 20:08
出来る人ならすぐなれると思う。1年くらい?
まず準社員にならなきゃね

[匿名さん]

#2182024/04/09 22:46
ここ条件悪くないと思うけど人が辞めるのは何故なの?

[匿名さん]

#2192024/04/11 21:47
残業しないと給料安いのとボーナス低いから?
あとはそれぞれ色々と理由があるのだとしか…

[匿名さん]

#2202024/04/12 21:34
これから会社が良くなる見込みが一切無いからでしょ

[匿名さん]

#2212024/04/13 22:39
納期守ってくれないと非常に困ります。

[匿名さん]

#2222024/04/13 23:32
そうですね!
製管、保管、お客様に迷惑掛け生産に影響します。
注文依頼し金出しているのにあきれる。

[匿名]

#2232024/04/14 21:15
ここの掲示板お偉いさん達に見せてあげなよ。
言われてもどうすることも出来ない事もあるだろうけど、そもそもこれだけ言われるような事になる事自体が問題なんだと認識してもらった方がいいと思う。ベアリングもそうだしね。

[匿名さん]

#2242024/04/14 21:23
会社のために頑張ってた人を辞めさせるような時点でどうかしてんだよ。
部長と役員が「辞めろ」って言ったらしいじゃないか。

[匿名さん]


『第一測範』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL