1000
2020/11/06 11:51
爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談





NO.6959275

つり吉⑤
合計:
つり吉 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 252 レス数 1000

#6512020/05/15 17:36
>>645
ちげーし

[匿名さん]

#6522020/05/15 19:31
スーパーホワイトクレスタシャコタン乗りのスーさん知らんのか?

[匿名さん]

#6532020/05/15 19:42
>>652
誰も知らない

[匿名さん]

#6542020/05/17 17:47
餃子焼けないスーさん

[匿名さん]

#6552020/05/17 18:31
食券に餃子セット入れてくれないかな?

[匿名さん]

#6562020/05/18 09:57
>>655
入れました

[匿名さん]

#6572020/05/19 17:44
>>656
わかりました。

[匿名さん]

#6582020/05/19 18:17
誰も知らないスーさん

[匿名さん]

#6592020/05/19 20:08
ナイモンす〜君?

[匿名さん]

#6602020/05/19 20:46
>>659

[匿名さん]

#6612020/05/20 04:22
和子さんを小千谷に呼ぼう

[匿名さん]

#6622020/06/03 01:37
大塚さん、51才

[匿名さん]

#6632020/06/03 11:20
>>661
真人中学出身の?

[匿名さん]

#6642020/06/03 20:05
和南津の和子さん

[匿名さん]

#6652020/06/03 20:59
スーさんのファンです
再雇用お願いします

[匿名さん]

#6662020/06/03 21:40
おみやげチャーシューをごはんにドン!生卵をかき混ぜてマヨネーズをちょいと。オリジナルチャーシュー飯食ってますw
つり吉最強!

[匿名さん]

#6672020/06/04 01:17
>>666
わかりました。

[匿名さん]

#6682020/06/04 05:49
タバコ屋すーさん

[匿名さん]

#6692020/06/06 20:37
雪国の生活スタイル

[匿名さん]

#6702020/06/07 03:34
>>669
レジェンド考志大将、奇跡の小甕(笑)

2017 3/11放送UXまるどりより
(玉:玉木アナ、店:店主)

玉「新潟のラーメンてぇ、エリアによってスープの色すごい濃いとこありますよねぇ?」
店「そう、です、ねーぇ、、、」
玉「こちらがこんなに濃い色してるのは?。。。」
店「うーーん、これは完全にぃ、たぶん雪国の、ま、生活スタイルの中で、たぶん生まれた
  ラーメンだと思います。」
玉「えっ?どういうことですか?」
店「え、やっぱりここらへん、田んぼ、ま、農家さんとか多いんでぇ、どうしても夏場は今度逆に
  力仕事して、汗かいて、で『塩分のちょっと高いものを食べようかな』というたぶん流れで
  こういうラーメンになったと思います」

[匿名さん]

#6712020/06/07 05:57
>>670
キタさんの推測は多分合ってる。

[匿名さん]

#6722020/06/07 07:07
雪国じゃなくても田んぼや農家は沢山あるがな

[匿名さん]

#6732020/06/07 07:59
>>672
冬は汗かかんじゃろうが。雪国は雪かきして冬でも汗だくじゃい。

[匿名さん]

#6742020/06/07 08:19
>>671
なるほど

[匿名さん]

#6752020/06/07 11:00
>>674
物分かりがいいな。

[匿名さん]

#6762020/06/07 11:19
>>675
そう言われます

[匿名さん]

#6772020/06/07 15:17

[匿名さん]

#6782020/06/08 10:32
大塚さんは、独立しないの?

[匿名さん]

#6792020/06/08 11:08
>>678
しない

[匿名さん]

#6802020/06/08 11:26
スーさんは?

[匿名さん]

#6812020/06/08 11:36
>>680
存在しない

[匿名さん]

#6822020/06/08 14:25
2017年3月11日放送 UXまるどりっ! 旅してちょうない
で明かされた震災からの復活エピソード

「これ、実はそのぉ、25年前からずーっとあの、注ぎ足してぇ、あの、

作ってる醤油なんでぇ、、これがぁ、1回途切れかかったんです。その地震で。

もう全部がもう、店内全部もう壊れちゃったしぃ、丼も甕もたれもスープも、

もう全部がもうダメになったときに、1週間、2週間、ちょっとこう落ち着いてから、

その、店の整理をしてたときに、ちっちゃい甕が1っ個だけ残ってて、

これがなかったら、もうゼロからまた、もうこの味は、たぶんこの味じゃなかったです。

なんだけど、これを見たときに『もう1回やれ』ということなのかなぁ、と」


さすが、出まかせレジェンド大将

[匿名さん]

#6832020/06/09 15:04
新しくなって行って見ました。


平日でも混んでいた。

[匿名さん]

#6842020/06/09 15:13
どっかの脂ギトギト、化学調味料使いまくり、パフォーマンス狂いの店とはちがうね!👍

[匿名さん]

#6852020/06/09 15:14
>>683
新しく?

どういうに新しくなったの?(笑)

[匿名さん]

#6862020/06/09 15:33
>>684
なるほど

[匿名さん]

#6872020/06/09 15:56
>>684
はい誹謗中傷で通報

[匿名さん]

#6882020/06/09 16:23
>>687
いいね!

[匿名さん]

#6892020/06/09 16:31
>>687
あ?やってみろや!
店名も地名も書いてねーろが!

[匿名さん]

#6902020/06/09 16:38
>>689
やってみます

[匿名さん]

#6912020/06/09 16:39
>>690
わかりました。

[匿名さん]

#6922020/06/09 22:02
スーさんの誹謗中傷はやめてください

[匿名さん]

#6932020/06/09 22:09
>>692
わかりました

[匿名さん]

#6942020/06/09 22:44
>>692
(^O^)

[匿名さん]

#6952020/06/11 15:17
雪国ラーメン🍜🍥

[匿名さん]

#6962020/06/19 15:52
あの狭い店でコロナ対策出来ますか?

[匿名さん]

#6972020/06/19 16:02
>>696
大丈夫

[匿名さん]

#6982020/06/19 16:32
スーさんの熱い吐息を感じます

[匿名さん]

#6992020/06/19 16:34
>>698
スーさん?
誰?

[匿名さん]

#7002020/06/22 07:27
サンプラザキタムラ君
ランナー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL