68
2024/02/17 14:36
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.11661259

南魚沼の「シャトー塩沢」がやっぱり不正受給してたね
「シャトーテル塩沢」代表取締役 総支配人 宮本直文が、国の新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)約5552万円と緊急雇用安定助成金約51万円をそれぞれ不正受給していたと公表した。

 労働局職業対策課によると、シャトーテル塩沢は2020年5月から22年12月にかけて、実際は休業していないにもかかわらず、休業したとする虚偽の申請をし、不正受給をしていた。緊急雇用安定助成金は全額返還したが、雇調金は一部未返還となっている。

 シャトーテル塩沢は取材に対し、「担当者は不在のため、回答はできない」としている。
報告閲覧数5864レス数68
合計:

#192024/02/08 23:36
>>18
愛ちゃんは返してないみたいだよ

[匿名さん]

#202024/02/09 06:19
>>18
この件は観光協会やララと違い相手が国、お金返しました反省してますでお咎め無しとはいかないだろう。
数百万円くらいでも逮捕、起訴されているから同じ道を辿るだろうな。

[匿名さん]

#212024/02/09 07:01
>>8
観光協会経由で市が手厚く保護するのかな?
発覚後もSNSを通常通り更新って、もう安心って体勢では?

[匿名さん]

#222024/02/09 07:03
公共工事に公金当てると皆をか?

[匿名さん]

#232024/02/09 08:01
国は昨年から本気になってきた。
コロナが5類になったことも一因かもしれないが、詐欺罪の時効や税務上の資料保存期間を考え見せしめを出して自主的な変更や返還の期間を置きながら、捜査できるタイミングだ。
県や市も同様に動けば、市内で数件数十件の発覚がある可能性もあるだろう。

[匿名さん]

#242024/02/09 08:05
他にもたくさんあります。

[匿名さん]

#252024/02/09 08:08
>>23
もちろん休業補償系はボロボロ出てくるだろ!
市が本気で調査するかは疑問だけどね

[匿名さん]

#262024/02/09 08:13
>>25
やらない

[匿名さん]

#272024/02/09 08:54
>>25
調査するのは国の機関だろ?

[匿名さん]

#282024/02/09 09:48
先ずはたれ込み

[匿名さん]

#292024/02/09 09:57
潰れるか?

[匿名さん]

#302024/02/09 10:44
>>27
自治体の補助金や助成金、補償などは自治体だ。
原資が国から来ていても、運用元の問題。
国が調査を指示して放置や拒否をすれば、返還を求めてくるであろう。

[匿名さん]

#312024/02/09 10:56
>>29
市なのか市長なのか市観光協会なのかの救済措置で生き残る。
大口滞納施設への特別措置と同じようだろ。

[匿名さん]

#322024/02/09 11:31
潰れる前に滑り納めしておいた方が良い?

[匿名さん]

#332024/02/09 12:33
>>32
大丈夫です、潰れはしません。

たぶんシーズン終盤か完全オフに事実と「内部での確認、組織改革」など理由付けして短期休業。
山菜時期にリニューアルと称して何事も無かったようにオープン。

こんな感じだろう、法律上のペナルティを受ければよいだけ、廃業だのなんだのは必要無し。

[匿名さん]

#342024/02/09 13:04
>>32
時間が無駄だと思います

[匿名さん]

#352024/02/09 15:00
>>33
甘いよ、雇調金の不正は2割増し返済、5年間公的な補助金や助成金は受けられなくなる。金融機関の融資も期待できないだろう。
従業員の失業関係も調査されるだろうが、そっちは倍返しか3倍返しだったか。
とにかくお先真っ暗。

[匿名さん]

#362024/02/09 15:01
倒産間近!

[匿名さん]

#372024/02/09 15:04
>>35
シゲ銀行市観支店

[匿名さん]

#382024/02/09 15:05
>>35
政治が付くから
公的関係の損害金は忖度出来るから

[匿名さん]

#392024/02/09 15:36
政治家はやりたい放題なのに民間にはビタ一文負けない!

[匿名さん]

#402024/02/09 18:25
シャトーテル湯沢って出てるね(笑)
何処ですか?

[匿名さん]

#412024/02/09 19:19
>>20
新潟ふるさと村も何回か不正受給しているが返還して何もなかったことになってない?

[匿名さん]

#422024/02/09 19:28
>>41
社長辞任したよ、シャトーなら事業譲渡か廃業か

[匿名さん]

#432024/02/09 21:20
やはり終わりだね。
長年お疲れさま、でも残念悲しいです

[匿名さん]

#442024/02/09 21:47
>>38
無理矢理絡まなくていいよ

[匿名さん]

#452024/02/10 07:47
まだやってる?

[匿名さん]

#462024/02/10 09:22
会社ぐるみとしたら廃業・消滅!

[匿名さん]

#472024/02/10 09:59
>>41
dsj>><?

[匿名さん]

#482024/02/10 13:12
南魚沼市は横領事件に関しては寛容です。ラブちゃんは毎月数万円を返済中とか。ララしかりだが国が今回だから厳しいお咎めがあるのでは。

[匿名さん]

#492024/02/10 14:01
行政相手なら何でもして良いと思ってるやつ多すぎない?
窓口で市職員恫喝してるやつも逮捕して欲しい。近くの席だと居心地悪すぎる。

[匿名さん]

#502024/02/10 14:35
>>48
横領(ネコババ)と不正受給の違い分からないのに得意げになって
 笑

[匿名さん]

#512024/02/10 15:07
>>48
返済してるのは旦那で、ラブちゃんではありません。

[匿名さん]

#522024/02/10 20:09
シャトー 
はあおしまいだてが

[匿名さん]

#532024/02/11 07:46
ラブホで再生!

[匿名さん]

#542024/02/11 07:53
報道される前、発覚当日に報道ではあるまいに何事も無かったようにSNS更新。
表沙汰にはならないと思っていたのか、それとも表沙汰になっても大丈夫なようなお話がどこかと出来ていたのか?

[匿名さん]

#552024/02/11 09:24
見晴らし良いから「バカは高い所好き」 古民家なら里山十帖が即買うがな。(笑)鉄鋼建てはいらんだろな。

[匿名さん]

#562024/02/11 09:53
天野沢の高台古民家が里山十帖「いずみ邸」一組限定でひとり1🔘万以上 お前らの家も民泊始めろよ。笑

[匿名さん]

#572024/02/11 18:46
昨日も今日も何故か人がたくさんいたね。

[匿名さん]

#582024/02/13 12:59
>>56
③P御用達!

[匿名さん]

#592024/02/13 13:09
>>57
なぜかって、世の中は連休だし天気良かったしだろ?

そんな予想できない程に難しいことか?

[匿名さん]

#602024/02/13 17:04
シャトーって2箇所あるの?

[匿名さん]

#612024/02/13 17:36
一本杉・吉里!

[匿名さん]

#622024/02/14 09:47
吉里評判よくない?

[匿名さん]

#632024/02/14 13:03
>>62
よくなくない?

[匿名さん]

#642024/02/14 23:37
石打以上のスラム!

[匿名さん]

#652024/02/15 07:31
>>63
よくなくなくなくなくなくない?

[匿名さん]

#662024/02/15 08:13
スキー場興味無いからmt.グランビューってのと勘違いしてた。

[匿名さん]

#672024/02/17 14:00
まだ、やってる?

[匿名さん]

#682024/02/17 14:36最新レス
コロナ自粛中やっていたスナックがありました。見つかった奴は運が悪い。

[匿名さん]


『南魚沼の「シャトー塩沢」がやっぱり不正受給してたね』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL