149
2023/09/17 03:06
爆サイ.com 甲信越版

💐 十日町市雑談





NO.4310875

ヤマダ電機跡に入れたい店舗
合計:
#12015/10/20 10:13
マン喫かなぁ〜!

[匿名さん]

#22015/10/20 10:44
おっパブ

[匿名さん]

#32015/10/20 19:33
撤退するのはもう決定したの?

[匿名さん]

#42015/10/20 19:52
ドンキホーテらしい

[匿名さん]

#52015/10/20 20:18
撤退から何からデマばかり。
なんだ、この駄スレ?

[匿名さん]

#62015/10/21 00:06
チャレンジャーだって!

[匿名さん]

#72015/10/21 02:12
ばばさ

[匿名さん]

#82015/10/21 06:30
トクデン

[匿名さん]

#92015/10/21 06:32
>>6
チャレンジャーはあそこに出店しようとしてあきらめたろ。
それで、今のヤマダ。

[匿名さん]

#102015/10/22 01:05
>>9
それ以前に吉野家の話もあった…

[匿名さん]

#112015/10/22 09:57
ヤマダ早く潰れないかな

[匿名さん]

#122015/10/22 19:16
快活、吉野家、モス、ビデオ1

[匿名さん]

#132015/10/22 21:26
>>9
知っててレスしてるんだろ。笑

[匿名さん]

#142015/10/23 21:46
ファーストフードをまとめて入れて欲しい
マック、KFC、ミスド

[匿名さん]

#152015/10/23 22:59
アイリーホームセンター

[匿名さん]

#162015/10/24 00:57
>>15
なつかC

[匿名さん]

#172015/10/24 02:45
>>14
ファストフードは、歩いてる時にちょっと入るか?職場or学校の近くにあるから寄ってく?みたいな感じで行く店。わざわざ車で行く店じゃない。

[匿名さん]

#182015/10/24 03:07
ぜいたく言わないからダイソーに来てほしいわ。だめなら角上魚類とか来て欲しい。

[匿名さん]

#192015/10/24 08:43
>>17んな事ない

[匿名さん]

#202015/10/24 08:47
>>15
藤村アイリーはとっくの昔に倒産しました。

[匿名さん]

#212015/10/24 09:54
>>17
十高のすぐそばじゃん学生は余裕で行くだろ

[匿名さん]

#222015/10/24 10:11
総合じゃね?

[匿名さん]

#232015/10/24 12:37
電器のセキド

[匿名さん]

#242015/10/24 13:38
ユニ○ロはどうだい?

[匿名さん]

#252015/10/24 18:00
ココイチだけじゃ広すぎるんでゴーゴーカレーも

[匿名さん]

#262015/10/24 19:04
巨大な雪室でも作っとけ

[匿名さん]

#272015/10/24 21:06
作業服の…

[匿名さん]

#282015/10/25 08:12
福屋

[匿名さん]

#292015/10/25 08:15
冷やかしで入ったことはある

[匿名さん]

#302015/10/27 17:41
代走でいいと思うよ

[匿名さん]

#312015/10/28 15:29
ガチで欲しいのはネカフェ

[匿名さん]

#322015/10/28 17:27
>>29
おれも、話しかけてきた店員にさんざん商品の比較とか聞いて、名刺もらって帰って、
結局それっきりご無沙汰。。。ってことある。
だから、なおさらあの店入りづらい。

[匿名さん]

#332015/10/28 18:11
>>31
田舎に一番いらない

[匿名さん]

#342015/10/28 18:20
>>33
田舎ボケした人にいらんだろうな俺は欲しいけど

[匿名さん]

#352015/10/28 18:34
>>33
むしろ田舎だから流行るんだろ。

[匿名さん]

#362015/10/28 19:47
娯楽がないからこそ欲しいんでしょ

[匿名さん]

#372015/10/28 21:17
どんな何処か分からないから怖いんだよ!

[匿名さん]

#382015/10/28 21:59
そもそもネットカフェって知らねーだろ?www
わざわざ車で出掛ける店じゃないんだぞ

[匿名さん]

#392015/10/28 22:02
そりゃ、都会での話な。田舎なら車客見込むのは当然。
総合高生や近所の若いもんだけ相手にして商売なんかできない。

[匿名さん]

#402015/10/28 22:34
>>39
そういう客層が必要な施設がないから必要性があるんだろ

[匿名さん]

#412015/10/29 00:07
PCもスマホもあるからネカフェはいらん
マン喫が欲しい
でもヤマダの店舗規模ならユニクロが一番利用価値あると思う
ブックワンダーがマン喫になればいいのに
ヤマダ店舗にスタバ併設でユニクロ入れば魚沼市や南魚沼市や小千谷からも客呼べると思う
六日町や魚沼の人わざわざミスド買いに来るって言ってたし

[匿名さん]

#422015/10/29 00:21
>>41
ユニクロだったらGUがいい‼︎

[匿名さん]

#432015/10/29 00:57
>>41
賛成

[匿名さん]

#442015/10/29 02:33
ジャマだ電池って潰れたの? 最近引きこもってたからわからない

[匿名さん]

#452015/10/29 08:29
>>44
潰れてないけど客なんてほぼいないからいつ潰れてもおかしくない状況だな

[匿名さん]

#462015/10/29 09:03
GUなんて使えねー店いらん。

[匿名さん]

#472015/10/29 12:40
ネカフェとマンガ喫茶は同じだろ
どっちかに特化した店なんてレアだっつの

[匿名さん]

#482015/10/29 17:53
とネカフェ通が抜かしております。

まぁ、むかしのマン喫がいまのネカフェなんだけどね、

[匿名さん]

#492015/10/29 17:58
マルハン

[匿名さん]


『ヤマダ電機跡に入れたい店舗』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL