1000
2019/12/26 04:16
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.5840752

佐渡市職員
合計:
#5512018/05/16 14:11
>>550
大丈夫
どーせどっかの土建屋に天下りするんだろーさ

[匿名さん]

#5522018/05/16 21:28
>>550
お前が面倒を見てやれ

[匿名さん]

#5532018/05/17 03:55
>>550
そのうち顕彰されたりして・・・

[匿名さん]

#5542018/05/17 08:59
>>550
いや、犯罪行為を行った者に「犠牲」はおかしいでしょ。

>>551
そんなに世の中甘くない。
同業以外の仕事に就くのが無難。

[匿名さん]

#5552018/05/30 11:31
今月発売の財界にいがた6月号。

久々の佐渡市ネタの記事だね。

[匿名さん]

#5562018/05/31 19:42
談合事件の記事だね。

連鎖的に逮捕者がでていたら面白かったのに・・・。

[匿名さん]

#5572018/06/03 13:35
もう不祥事はございません!

[匿名さん]

#5582018/06/03 18:51
不祥事の宝庫は、市役所と農協さ。職員の質が悪すぎる。イイ職員も沢山いるんだろう…けどね。出来の悪い奴がいるせいで、イイ職員まで霞んで、評価を下げまくってる。市役所は男性、農協は男女関係なし。私見ですが…。

[匿名さん]

#5592018/06/03 20:00
>>558
それは、貴方の偏見。
今は、いい職員さんばかりですよ。

[匿名さん]

#5602018/06/03 23:26
財界にいがた。 

おもしろいね。

[匿名さん]

#5612018/06/04 10:08
>>558
市も農協も体制側だからな。
職員の質はピンキリ。

>>559
「いい職員さんばかりですよ」とは俺も言えないわ。

[匿名さん]

#5622018/06/05 12:44
馬鹿野郎。

[匿名さん]

#5632018/06/06 09:46
火の無い所に煙は立たず…

[匿名さん]

#5642018/06/06 11:28
>>561
コンビニの財界にいがたは立読みできにくい場所に置いてある w

[匿名さん]

#5652018/06/06 15:03
のんき、人口減少で、なくなる島。

[匿名さん]

#5662018/06/06 17:23
昨日の市長記者会見で、今市内に二か所しかない教育事務所を、旧町村単位で各所に増やすらしいが、使えない役に立たない職員をそこへ送り込むつもりか?

[匿名さん]

#5672018/06/06 21:53
何を考えてるのか・・・

[匿名さん]

#5682018/06/16 16:36
横領で佐渡市教委の職員が懲戒免職処分(新潟県)

 佐渡市教育委員会は、市が管理する博物館の入館料などおよそ515万円を横領したとして、41歳の男性職員を7日付けで懲戒免職処分にしたと発表した。

 懲戒免職処分となったのは、佐渡市教育委員会の佐渡学センターに勤務していた、山口忠明主任(41)。 佐渡市と市教育委員会が7日午前、記者会見し明らかにした。
 それによると、山口主任は、2009年10月からおよそ6年間にわたり、市が管理する博物館や展示館など3つの施設の入館料や物品の売上金、総額515万8520円を自分の預金口座に入金していた。このうち216万円は既に使われ、車の購入費や生活費に充てられていたという。
 山口主任は、先月、同僚の女性に対するセクハラ行為があったとして停職1か月の処分を受け、その調査を進める中で横領の事実が発覚した。
 佐渡市教育委員会は刑事告発を検討するとともに、再発防止へチェック態勢を強化することにしている。
[ 5/7 19:09 テレビ新潟]


--------------------------------------------------------------------------------

[ 佐渡市 ]

[匿名さん]

#5692018/06/21 09:48
赤泊にある公社の不正経理問題はどうなった?

特養施設「スマイル赤泊」での1億8千万の着服事件もあったし・・・。

合併前の、昔の赤泊村のころは健全だったのかな?

[匿名さん]

#5702018/06/22 09:03
佐渡市の職員の皆様
まもなく夏の賞与が出ますね。ぜひとも市内で使う様にお願いします。
一市民より。

[匿名さん]

#571
この投稿は削除されました

#5722018/06/24 22:40
うんこ職員。

[匿名さん]

#5732018/06/25 10:41
>>571
そりゃ普通に結婚して子供がいれば金が要る年齢だからな。

[匿名さん]

#5742018/07/15 08:01
市の職員 必買義務化 売れ残り

[匿名さん]

#5752018/07/15 08:09
>>570
愛島心 通販使うな 絶対に

[匿名さん]

#5762018/07/16 06:37
市の職員 島外パチ屋で セクハラ乙(字余り)

[匿名さん]

#5772018/08/26 16:14
官制談合事件、一人だけ罪人にしたのは可哀そうだ。
天皇即位時に恩赦してあげたいが?

[匿名さん]

#578
投稿者により削除されました

#5792018/08/29 16:24
>>577
佐渡市に恩赦規定あるのかな?

[匿名さん]

#5802018/08/30 00:30
自分は、佐渡市の職員に個人情報漏らされた。

[匿名さん]

#5812018/09/07 03:10
なか○りさんにしつこくされて困ってます。

[匿名さん]

#5822018/09/07 05:16
>>581
被害妄想

[匿名さん]

#5832018/09/07 22:50
>>581
き⚫⚫ もね

[匿名さん]

#5842018/09/16 07:44
両津病院の看護師さんの年代別人数で五十代が多すぎる。
二十代の看護師さんが少ない。
五十歳代をもっと減らして、二十代、三十歳代の女性看護師を
増やさなければ、人件費で佐渡市がつぶれる。

[匿名さん]

#5852018/09/16 09:29
市民病院いらなくね?看護師も医者もおらん。

[匿名さん]

#5862018/09/17 01:58
>>584
減らせるかよ 看護師不足なのに。

[匿名さん]

#5872018/09/17 16:48
>>586
二十代の看護師が二人、三十代の看護師も少ない。それに比べて
五十代は十九人。これでは人件費がかかりすぎる。

減らせと言う意味は、辞めさせろ、と言う意味ではなく
もう少し二十代、」三十代の女性看護師を増やせと言う事。

五十代の看護師は民間の介護施設や、保育園等に早期退職をしてもらい
両津病院の平均年齢を下げれば市の財政も助かる。

若い看護師さんが増えれば、男性も進んで健康診断に行くし
今の新しい医療技術に五十代の看護師はついていけない。

[匿名さん]

#5882018/09/22 03:55
非正規の割合が多い

[匿名さん]

#5892018/09/22 05:48
上下水道課の一番偉い人、教えて

[匿名さん]

#5902018/09/22 07:34
>>589
広報読め

[匿名さん]

#591
投稿者により削除されました

#592
投稿者により削除されました

#5932018/09/22 12:26
新潟県警に逮捕されても、懲戒免職にならない佐渡市職員は勝ち組だね・・・。

停職処分で済まされる職場です!

[匿名さん]

#5942018/09/22 21:47
>>593
逮捕されても、容疑が固まるまでは推定無罪
既に懲戒免職なってるよ❗️

[匿名さん]

#5952018/09/22 22:15
市の職員ってだけで嫉妬の対象かよ、佐渡人らしいぜ。

[匿名さん]

#5962018/09/22 23:08
このスレ主の口調偉そう
他スレでもなんか特定の人の悪口煽ってかなしい惨めな奴だね

[匿名さん]

#5972018/09/23 07:26
>>595

佐渡市だけではありません。何処でもあるし、公務員ばかりではないですよ。

努力もせずに、人を妬むだけの人なんてどこにでもいますよ。

[匿名さん]

#5982018/10/01 21:00
また、赤い羽根の募金が始まった。

地域の役員を使わないで欲しい。

[匿名さん]

#5992018/10/02 06:47
市職員の犯罪行為、少なくなって何よりだね。

[匿名さん]

#6002018/10/02 06:53
>>599 ゼロで当たり前。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL