429
2022/01/21 17:42
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.6964922

やはり島民同士の結婚が多いですか?
合計:
#3302020/08/20 14:50
スーパーであっても素知らぬそぶりだ(笑)

[匿名さん]

#3312020/08/20 17:26
島内やむなしW

[匿名さん]

#3322020/08/20 23:37
>>330
旦那も知り合いとかね🙇💦💦

[匿名さん]

#3332020/08/21 02:41
おめでたいこっちゃ

[匿名さん]

#3342020/08/21 20:06
バツイチおばさんなら沢山いるから、女は楽に結婚できる
女と言うだけで需要がある

[匿名さん]

#3352020/08/21 20:28
>>334
同感です

[匿名さん]

#3362020/08/21 20:43
若いのにバツイチもいっぺえおるよ

[匿名さん]

#3372020/08/21 20:54
女なら、みんな結婚できるよ。
精神異常者じゃなければ。

[匿名さん]

#3382020/08/21 21:29
>>336
バツ1だけじゃなく2も3もね

[匿名さん]

#3392020/08/21 21:34
>>337
笑い、そうだね

まあバツイチの問題は子供がいる場合、子供が嫌がる、男が負担に感じる

[匿名さん]

#3402020/08/21 21:35
>>337
突然暴れたら困るよね

[匿名さん]

#3412020/08/22 23:00
>>337
見た目悪いと無理だよ。

[匿名さん]

#3422020/08/23 01:21
>>336
年食ってても独身はいるし、バツゼロで子持ちもいるので 人それぞれ。

[匿名さん]

#3432020/08/23 02:00
ブサオ、ブサイコは島外に相手を求める

[匿名さん]

#3442020/08/23 02:10
>>343結婚相手をですか?

[匿名さん]

#3452020/08/23 02:29
>>343
可能性が有るとすれば、それしか無いね。

[匿名さん]

#3462020/08/23 06:03
出会いは、同じ社内とか、仕事上知り合ったとか、いろいろあるじゃん

[匿名さん]

#3472020/08/23 06:43
>>342
×ゼロの子持ちと言いますと?

[匿名さん]

#3482020/08/23 07:28
>>347
未婚の母

[匿名さん]

#3492020/08/23 09:38
島に居たいクセに島外の男子と遊ぶ独身熟女。結婚あきらめた?

[匿名さん]

#3502020/08/23 11:33
近親結婚であほが大量生産します

[匿名さん]

#3512020/08/23 14:13
いい男を選べない女、いい女を選べない男が、結果的に売れ残ります。出会い云々とは言うけど、縁は自分で呼び込まないと…。モテないようには見えない人でも、この人絶対結婚してるよなーって人も、案外独身だったりする。

[匿名さん]

#3522020/08/23 14:17
>>349
どうやって島外の男と知り合うの?

[匿名さん]

#3532020/08/23 15:10
>>352
流行、娯楽、集まりなど、積極的に出て行き出会うチャンスを増やす。

足で稼ぐ!

[匿名さん]

#3542020/08/24 08:35
>>351
妥協と言うか可愛い人やカッコいい人の方が案外独身な気がする。結婚していて『えっ…』て人職場でも結構いる。

[匿名さん]

#3552020/08/24 09:25
ですね、この人は絶対結婚してるよな…って人が、案外独身だったりするから、驚きと言うかもったいない。

[匿名さん]

#3562020/08/24 10:37
>>354
因みに、何処にいます?そんな独身者さんは

[匿名さん]

#3572020/08/24 18:13
離婚も多い

[匿名さん]

#3582020/08/24 18:43
日曜日とか休みの日に、1人で行動してる人は独身者かな。
既婚者だったり恋人がいる人は、子供やパートナーと行動するだろうし。
1人でドライブしてる人は、まず独身者だね。
休みは、家に引きこもってる人もいるし。

[匿名さん]

#3592020/08/24 19:39
(((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

#3602020/08/24 19:53
全ては、縁があるか無いかだけ

[匿名さん]

#3612020/08/24 20:28
>>354
ルックス云々じゃなく、結婚に向いてるか向いてないかの違いじゃない?

[匿名さん]

#3622020/08/24 20:54
>>361
結婚に向いてる人ってどんな人?独身者でいる?

[匿名さん]

#3632020/08/24 20:59
>>362
男なら経済力

[匿名さん]

#3642020/08/24 21:07
>>363
女性は?

[匿名さん]

#3652020/08/24 21:07
>>363
佐渡で経済力だと限られるよね。

[匿名さん]

#3662020/08/24 21:09
仕事終わったら飲みに出歩く人とか、休みは家にいない人とかは向いてないんじゃないかな

[匿名さん]

#3672020/08/24 21:10
>>364
それは男の好みによるでしょ

[匿名さん]

#3682020/08/24 21:17
>>367
それは男女共にそうでしょうよW

[匿名さん]

#3692020/08/24 21:19
>>362
一途な人でしょ、男女共
気持ちがフラフラしてる人は、何しても上手くいかないよ

[匿名さん]

#3702020/08/24 21:22
経済力より私も働くし。気持ちが常に大事かな?

[匿名さん]

#3712020/08/24 21:40
経済力っても、男が稼ぐ時代ではない。夫婦共働きで稼げばいいだけ。嫁さんが産休の間は男が稼がなくてはいけないが、育児も家事も夫婦で分担してやるべき。嫁さんばかりに負担をかけてはいけない。たまには、嫁さんにも息抜きをさせてやるべき、俺はそう思う。

[匿名さん]

#3722020/08/24 21:40
>>370
一緒に頑張ろうと言って下さる女性は男も嬉しいだろな。

[匿名さん]

#3732020/08/27 22:24
>>0
離婚も多い。
そのうち、親戚だらけになるんじゃね?

[匿名さん]

#3742020/08/27 23:35
>>371
協力し合うところ素晴らしいと思います
協調しあうの大事ですよね
素敵な考え方です

[匿名さん]

#3752020/08/31 13:58
>>343
もう独身でいいんじゃねぇ。

[匿名さん]

#3762020/08/31 19:29
>>374
ありがとうございます。
ただ、独身の私が言った所で、何の説得力もありませんが(笑)

[匿名さん]

#3772020/09/01 10:40
>>376
自分も独身だけどお互いに協力出来る関係が理想だな。夫婦は自然とやっていることなんだろうけど。

[匿名さん]

#3782020/09/01 10:56
>>371
バツイチの自分が言うのも、説得力が無いが
相手を思いやる気持ちは大切だと思います。

[匿名さん]

#3792020/09/01 12:34
>>378
いえいえ、経験者が語ればこそ信憑性があると言うモノですよ

[匿名さん]


『やはり島民同士の結婚が多いですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL