1000
2020/04/21 14:01
爆サイ.com 甲信越版

🍺 伊那市雑談





NO.8349043

伊那市 コロナ②
やはりほとんどの人口がコロナになり、抗体ができないと終息しない
👈️前スレ 伊那市 コロナ 
伊那市 コロナ ③ 次スレ👉️
報告閲覧数273レス数1000
合計:

#12020/04/09 07:47
>>0
当たり前の事、書くな!

[匿名さん]

#22020/04/09 07:47
>>0
あきらめるな

[匿名さん]

#32020/04/09 07:48
>>0
お前ブラジル人?
ブラジルの大統領の真似か?
もしそうなら祖国でやれ

[匿名さん]

#42020/04/09 08:07
>>3
あのような大統領を選ぶのだから
困った国民性だね

[匿名さん]

#52020/04/09 08:24
伊那の感染者は伊那で感染したのか?
東京で感染したのか?
また東京へ何をしに行ったのかな?
ライブとかかな?

[匿名さん]

#62020/04/09 08:40
伊那とかじゃなく感染した人は早く治って元気になって欲しい。俺が思う事は何で県は感染した人が何処のお店に行ったとか公表しないのか。これではどんどん増えるばかり、

[匿名さん]

#72020/04/09 08:42
>>5
伊那保健所管内ね‼️変なこと書くと伊那だと思い込む人おるから…
新な二人は東京でかかったんじゃないかな?何日か行ってたし伊那保健所管内は範囲広すぎるから信大生と接触してるってのも無くはないけど

[匿名さん]

#82020/04/09 08:43
>>5
40代夫婦の夫が3月下旬に2回東京へ行っているけど、目的は不明だとの事。
この夫婦の濃厚接触者が2人だそうだが、子供だとすると学校が再開された時に子供経由で学校で拡散されていなければ良いが。

[匿名さん]

#92020/04/09 08:59
3月の連休と土日だから仕事かどうか微妙

40代だからお子さんは中学から大学くらいかな

拡がらなければいい

[匿名さん]

#102020/04/09 09:03
>>8
目的は不明か。仕事で出張でないことは確かだな

[匿名さん]

#112020/04/09 09:11
>>6ネカマババァ

[匿名さん]

#122020/04/09 09:13
>>6
風評被害に遭うから言わないだろ。

[匿名さん]

#132020/04/09 09:13
>>6
そうだよ
行動範囲だけでも良いよ
それに感染の仕方も教えて欲しい
車で2時間同乗したとか
手を握ったとか
そうすればみんなも対処方少しはわかるじゃんね

[匿名さん]

#142020/04/09 09:16
>>7伊那に信大ごあるのですか?

[匿名さん]

#152020/04/09 09:16
情報なさ過ぎる

[匿名さん]

#162020/04/09 09:18
>>14
信大ごはないが
信大からある

[匿名さん]

#172020/04/09 09:19
>>14
ごあるとはどこの方言?

[匿名さん]

#182020/04/09 09:22
>>14
脳馬鹿部あり

[匿名さん]

#192020/04/09 09:28
>>17
察してあげて

[匿名さん]

#202020/04/09 09:30
>>19
うん

[匿名さん]

#212020/04/09 09:33
これから伊那ベル行くんですが、もう並んでますかね。

[匿名さん]

#222020/04/09 09:36
>>16
信大からあるとは?

[匿名さん]

#232020/04/09 09:41
>>21
10時からだからもう無理だろ

[匿名さん]

#242020/04/09 09:41
>>22
誤字多すぎ

[匿名さん]

#252020/04/09 09:42
大学生と夫婦の関係はどんな?

[匿名さん]

#262020/04/09 09:43
>>16が の間違えだよ 

[匿名さん]

#272020/04/09 09:43
>>25意味がわからない

[匿名さん]

#282020/04/09 09:58
>>25
無いだろ
完全に別件
関係があれば公表する

[匿名さん]

#292020/04/09 10:03
>>13
家の中でマスクしてないんじゃないか?

[匿名さん]

#302020/04/09 10:10
>>29
飛沫感染か?

[匿名さん]

#312020/04/09 10:12
前スレで、この40代夫婦の知人っぽい人が「やめておけと言ったのに行ったのか」と書いてたな
どういう意味だったんだろう
やっぱり仕事じゃなかったのかな

[匿名さん]

#322020/04/09 10:12
>>21
なんでベル?
マスク売ってるの?

[匿名さん]

#332020/04/09 10:17
ベルの入り口の雑貨屋で売ってるで

[匿名さん]

#342020/04/09 10:23
>>31
3.20.21.22の3連休と土日の28.29に東京だから
仕事じゃないと思うよ

[匿名さん]

#352020/04/09 10:26
>>34
風俗だって!

[匿名さん]

#362020/04/09 10:26
いつどこで感染するかわからないのはもう明らかなのに、自分は大丈夫だと思って飲み歩いたりしてる奴
もう少し危機感持ってほしい

[匿名さん]

#372020/04/09 10:28
>>35
この事態にデマとか憶測はやめようよ

[匿名さん]

#382020/04/09 10:33
マスク配給制にしてくれんかな。病院や介護施設とか優先配布でいいから。
ってか、みんなよくマスクゲットできるな。

[匿名さん]

#392020/04/09 10:35
>>35
馬鹿が
いい加減なことを言うんじゃねえぞ

[匿名さん]

#402020/04/09 10:42
ここにいる人でたまたまマスク見かけて買った人いる?
ついに母がマスクを煮てる(煮沸)のを見て改めて危機的状況だと。

[匿名さん]

#412020/04/09 10:44
作れば?

[匿名さん]

#422020/04/09 10:44
>>35
ふさけてる場合じゃない

[匿名さん]

#432020/04/09 10:46
>>25
同じような時期に東京へ行ったという
共通点だけだよ

[匿名さん]

#442020/04/09 10:48
>>40
味噌汁にマスク入れたの
それってコロナよりやばいよ

[匿名さん]

#452020/04/09 10:48
東京都在住だから

[匿名さん]

#462020/04/09 10:49
>>38
マスクより金配ってくれ!
金なきゃ生活できん!

[匿名さん]

#472020/04/09 11:01
>>14
伊那には信大ないよ
伊那保健所管内に信大の農学部(南箕輪)がある

[匿名さん]

#482020/04/09 11:24
>>47
細かいこと言うなよ
詳しい地名など誰も気にしていない

[匿名さん]

#492020/04/09 11:28
因みに信大農学部のキャンパスは伊那キャンパスが正式名称。

[匿名さん]

#502020/04/09 11:37
>>31
あなた釣られてるんじゃね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL