1000
2020/09/02 22:52
爆サイ.com 甲信越版

⛩️ 諏訪市雑談





NO.8666074

諏訪の景気😃
合計:
#1512020/07/21 14:27
>>150
夏は出たけど、冬は先行告知で無し

[匿名さん]

#1522020/07/21 14:37
諏訪の工員馬鹿しかいねえからね。パチンコのやりすぎで。

[匿名さん]

#1532020/07/21 14:43
パチヤ昼間からクルマ止まってる 駐車場

[匿名さん]

#1542020/07/21 14:45
YouTubeきたー

[匿名さん]

#1552020/07/21 15:03
>>148
ある意味いまインプに求人出してる会社怖い

[匿名さん]

#1562020/07/21 15:05
>>150
黙っていてもくれる会社なんてあるの?
組合で要求して回答してくれないの?
組合なければ個別交渉で要求しなきゃ支給されないよ。

[匿名さん]

#1572020/07/21 17:05
>>156
組合なんてありません。個別で交渉も出来ません。サラ金で借ります。

[匿名さん]

#1582020/07/21 17:12
毎週毎週四連休(笑)

[匿名さん]

#1592020/07/21 17:16
>>150やめてもらっては困る社員には無理しても会社はボーナス出すってことは覚えておいてね。

[匿名さん]

#1602020/07/21 17:25
>>159
そうなんだよね。それでいいと思う。不景気になると優秀な人から辞めてくからね。いくとこないヤツほど文句言いながらしがみつくから。

[匿名さん]

#1612020/07/21 17:34
今回のコロナ不況は乗り越えれない会社続出しそう
うちの会社これだけ休んでも稼働5割切るwwみんなのとこも一緒でしょ

[匿名さん]

#1622020/07/21 17:38
>>157
身の丈に合った生活した方がいいよ。ボーナス無くても生活している人は沢山居るからさ。ただボーナスでない正社員は派遣と変わらんのです。

[匿名さん]

#1632020/07/21 18:04
皆さん 連休どう過ごす?

[匿名さん]

#1642020/07/21 18:06
日銀砲やめろ!

[匿名さん]

#1652020/07/21 18:34
ゴートーキャンペーン辞めてほしい あれ税金だろ?コロナ終わったあとに消費税上がりそうでやだわ

[匿名さん]

#1662020/07/21 18:36
ゴートゥーキャンペーン辞めても税金は上がるよ

[匿名さん]

#1672020/07/21 18:39
>>161
>>みんなのとこも一緒でしょ 一緒ではない

業種が違えば全く影響受けていない、
逆に景気良くなっている業種もある

[匿名さん]

#1682020/07/21 20:55
>>163
ソープ行く。

[匿名さん]

#1692020/07/22 07:07
>>163
起業の準備する

[匿名さん]

#1702020/07/22 07:49
>>163
デリヘルに行こうか考え中

[匿名さん]

#1712020/07/22 11:36
製造2時間で終わる仕事を7時間でこなす日々と聞いた

[匿名さん]

#1722020/07/22 12:09
ディスコ営業利益209億円。21・3%増。流石だ。

[匿名さん]

#1732020/07/22 12:46
>>172
出た!株おじさん

[匿名さん]

#1742020/07/22 13:20
地方交付金20兆円を廃止して各自治体が身の丈に合った予算編成すれば借金など必要ないし
消費税もいらなくなる

[匿名さん]

#1752020/07/22 15:03
>>173
そうです。私がおじさんです。だけど今日はまさかの値下がり(笑)マイナス380円。

[匿名さん]

#1762020/07/22 16:18
沖田の花の舞閉店だそうだ
飲食はもうダメな

[匿名さん]

#1772020/07/22 17:59
>>169なに系で準備してます?
自分はテナント探してます。

[匿名さん]

#1782020/07/22 18:10
食べ物系は良く持って2年
3年以内に95%が赤字閉店、残るのは借金だけ

[匿名さん]

#1792020/07/22 18:34
>>176
マジで!?ハナマイからの隣のカラオケが諏訪人の定番なのに…そういや山梨県の八ヶ岳アウトレットも閉鎖の噂が…。

[匿名さん]

#1802020/07/22 18:45
>>176
寂しい話だなぁ

[匿名さん]

#1812020/07/22 19:23
>>176
飲酒運転がまだ甘い頃、週末に飲みに行くって言ったらここばかり使ってた。二次会もカラオケがすぐにそこにあったから便利だったな。寂しくなるね。

[匿名さん]

#1822020/07/22 20:25
花火やってんじゃん、金あるとこにはあるんだな
そのくせして補償しろとか市の税金でとかいうんだろうな
諏訪の旅館組合は汚いからな

[匿名さん]

#1832020/07/22 20:31
>>182
それより昨日までのクラウドファンディングで集めた金600万がどうなるのか気になる。クラウドファンディング終了と同時の開催中止ってどうなの?

[匿名さん]

#1842020/07/22 21:04
>>181
夏の夜に飲み会やってカラオケに行く。カラオケに飽きて少し部屋から出て外で涼んだりしてると高校、中学、小学時代の知人やらに偶然あってそこでまた思い出話に花が咲くいい場所だった。

[匿名さん]

#1852020/07/22 23:37
>>183
返金だってよ 今年は中止

[匿名さん]

#1862020/07/23 03:16
花火なきゃ諏訪湖なんて夏場臭いだけの水辺 臭いのなんのって

[匿名さん]

#1872020/07/23 05:55
それでも観光客呼ぼうってんだからすごい

東京の観光客は松本とか諏訪っていいイメージでいるけど
来て見てがっくりさせるのは諏訪の責任だ

行政に押し付けてばかりでなく観光業も今まで
金出して綺麗にすべきだったね

[匿名さん]

#1882020/07/23 07:19
>>187
真夏に東京から来た友達が真緑の諏訪湖見てびっくりしてた。高原のキレイな湖期待してたみたい。あとウンカが舞ってきて刺される刺されるって(笑)刺しはしないから大丈夫!って落ち着かせた。

[匿名さん]

#1892020/07/23 07:57
バス釣り解禁して違う客を全国から人を呼べばいい

[匿名さん]

#1902020/07/23 08:33
>>189
それをやると諏訪湖のワカサギがダメになる。漁協が怒る。まあ俺には関係ないが…。どっちかだろうね。諏訪湖をレジャー施設みたいにするかどうか。俺はボートレース好きだから競艇場にして欲しい。

[匿名さん]

#1912020/07/23 09:34
田舎町に競艇場はまず出来ない
最も合理的な方法は、交付金を廃止して労働人口を都市に移すことだ
そうなると自然は保存される

[匿名さん]

#1922020/07/23 10:21
まずは諏訪湖をきれいにしてからだ

[匿名さん]

#1932020/07/23 13:19
昨夜 花火あがってたけどあれは何?サマーナイト花火前倒しだとオモタ 中止なん?

[匿名さん]

#1942020/07/23 13:40
諏訪経済断末魔の打ち上げ花火だよ

[匿名さん]

#1952020/07/23 14:29
ウイルスが蔓延しているのにGOTOは狂気の沙汰

[匿名さん]

#1962020/07/23 14:53
近所のファミリーマートの百円おにぎりの在庫の山

[匿名さん]

#1972020/07/23 15:15
>>196
休日までコンビニ飯食うまで落ちぶれたくない

[匿名さん]

#1982020/07/23 15:26
>>197なにそれ
馬鹿じゃね

[匿名さん]

#1992020/07/23 15:40
大したウィルスじゃないと政府は気づいたから
ゴーゴーキャンペーン当然やるでしょ

[匿名さん]

#2002020/07/23 15:54
>>194
それは言えるわな
は〜いご苦労さん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL