1000
2021/07/25 08:22
爆サイ.com 甲信越版

🦘 須坂市雑談





NO.9376407

イオンモール須坂(仮称) ⑮
合計:
報告 閲覧数 191 レス数 1000

#6512021/06/21 21:53
>>648
わかったよ

でも重要はかなり多いという事だ

白紙にもなっていないし状況は変わらない

いくらここで騒いでも何も変わらない 笑

[匿名さん]

#6522021/06/21 21:55
>>651
訂正

重要 ×
需要 ○

[匿名さん]

#6532021/06/21 23:22
田舎モン イオンモールで 大はしゃぎ

[匿名さん]

#6542021/06/22 00:00
>>653
ショッピングモールすらないド田舎なんだから別にいいんじゃない

期待は大きいでしょ

[匿名さん]

#6552021/06/22 03:54
>>647
ショッピングモールは、遊園地では有りません。

[匿名さん]

#6562021/06/22 05:50
期待?期待している奴等は只迷惑でしか無い 来るな

[匿名さん]

#6572021/06/22 05:52
イオン馬鹿はしつこいから注意しろ

[匿名さん]

#6582021/06/22 08:04
>>655
アミューズメント施設がある

[匿名さん]

#6592021/06/22 08:09
>>657
反対してる奴もしつこいけどな
いくらここで騒いでも何も変わらない

[匿名さん]

#6602021/06/22 16:07
>>647
長野市下級市民です

[匿名さん]

#6612021/06/22 16:08
水没予定wwwwwwwwww

[匿名さん]

#6622021/06/22 16:08
>>658
貧乏人の銭失い

[匿名さん]

#6632021/06/22 20:33
>>662
アミューズメントで貧乏人の銭失いてw

[匿名さん]

#6642021/06/22 21:34
>>663
貧乏人ほど、あんな場所でお金を使う

[匿名さん]

#6652021/06/22 22:05
頓挫 頓挫

[匿名さん]

#6662021/06/22 22:06
頓挫 頓挫

[匿名さん]

#6672021/06/23 02:52
>>647
須坂ショッピングセンターあるじゃん

[匿名さん]

#6682021/06/23 03:35
イオンモールHPには2022年秋オープン予定の土岐店の情報(専門店約150店舗)は掲載されていますが、須坂店に関する情報は一切ありません。
オープン先送りか、規模縮小と考えた方がいいかもしれません。特にこの時期、フードコートの新規出店は難しいと思います。

[匿名さん]

#6692021/06/23 06:31
>>668
オープン先送りはだいぶ前の決定事項だったと思われ

[匿名さん]

#6702021/06/23 08:22
>>668
2023年度の予定では?

[匿名さん]

#6712021/06/23 10:43
よぴぴでヤンス。

[匿名さん]

#6722021/06/23 12:04
>>668
特にこの時期ってw
数年先の話だぞ
今、混雑するフードコートは入り口で入場制限して少しずつ入場させてるわw

[匿名さん]

#6732021/06/23 12:06
>>664
お前、行った事ないな
どこも変わらないわ
馬鹿かよw

[匿名さん]

#6742021/06/23 16:03
>>672
調べてみたら延期された事業計画実施期限は2023年3月末。
それまでにコロナが収束してテナントの確保ができればいいけどね。
後は維持できるだけの購買力が持続的にあるかどうかだな。
須坂で人が集まるって、週末のかっぱ寿司かファミレスぐらいでしょw

[匿名さん]

#6752021/06/23 16:36
>>673
無いよ
バカらしくて行きません

[匿名さん]

#6762021/06/23 19:59
イオン馬鹿スレ終

[匿名さん]

#6772021/06/23 19:59
イオン馬鹿スレ終

[匿名さん]

#6782021/06/23 20:00
オリンピック中止だ~
猪木ぼんばいえ

[匿名さん]

#6792021/06/23 20:53
>>674
2023年度3月末だから2024年の3月中ということだ
オープンが1年延期されて、開発業者が慌てなくなった
用地買収があと少しで完了するから、それからイオン側との締結にはいるんだろうな
もう買収完了した予定地には重機が入って果樹の伐根を始めているよ
造成、設計などほとんど決まっているが、発表まではもう少しかかる

[匿名さん]

#6802021/06/24 01:39
どんどん先送りしてるうちに話は振り出しに、ってならないか心配w
権堂のヨーカドー跡地は綿半スーパーセンターが来年3月にオープン。ダイレックスも県内各地に続々と新店がオープン。
近くに中小規模の便利な店舗があるのに、わざわざ田舎の大型店に来てくれるかなぁ?

[匿名さん]

#6812021/06/24 05:10
>>680
中小規模の店が脅威になっているなら
全国のイオンモールのいくつかはとっくに撤退している
出店の度にアホな予想を出す輩がいるらしいが、
165店舗でそのとおりになった試しがない
個別のテナント単位なら無謀な出店はあるだろうが

[匿名さん]

#6822021/06/24 05:19
馬鹿スレ終わりにしてね!
イオンばかり飽きた

[匿名さん]

#6832021/06/24 05:30
田舎モン 期待膨らむ イオンスレ

[匿名さん]

#6842021/06/24 06:27
おはよ。

須坂市民すべてがイオンモールに期待してるわけじゃないのに、何をムキになってんだろう?
所詮は長野市からの集客に期待してるだけだろw
「イオンモール来た、わーい!」なんて最初だけだぞ。ほとんどの市民は冷静に推移を見守ってると思うよ。

[匿名さん]

#6852021/06/24 06:31
>>674
須坂とか関係無いからw
北信地域、その他

[匿名さん]

#6862021/06/24 06:32
>>680
田舎って長野も須坂も一緒w
北信地域には無いものができるからね

[匿名さん]

#6872021/06/24 06:34
>>682
>>683
何をムキになってんだろう?w

[匿名さん]

#6882021/06/24 06:42
>>681
165店舗てどこからきた数字?

[匿名さん]

#6892021/06/24 06:58
>>687
キミ、見苦しいよw 3分間で3連投、乙w
須坂から北信代表に昇格オメww 頑張ってスレ盛り上げて下され(^-^)/

[匿名さん]

#6902021/06/24 07:03
>>689

お前 >>684 ?

見苦しくも無いだろ
事実を言ってるんだからw

[匿名さん]

#6912021/06/24 11:16
迷惑行為でしか無い 即中止を

[匿名さん]

#6922021/06/24 11:22
ザ・カス名物 水没箇所に防災施設!
阿呆ちゃうの?笑 税金無駄遣いだな。

[匿名さん]

#6932021/06/24 12:05
>>692
水没する可能性の無い所に防災施設は必要ないと思うけど。。普通www

[匿名さん]

#6942021/06/24 13:34
イモンホール・ザカスに慰問に行こうぜ

[匿名さん]

#6952021/06/24 15:36
このスレ読んでると、長野市民と千曲市民は心の底から悔しいんだな。
なんとも思ってなければ、こんなにスレ伸びないと思われる。

[匿名さん]

#6962021/06/24 16:09
>>695
粘着連投が1日中張り付いて即レスしてるからだろw
須坂板のイオンスレなんか他地域の連中がわざわざ見に来るほど注目されてねーぞww地元民だって興味ねーのにww

[匿名さん]

#6972021/06/24 16:28
①着工前に水没 ②工事中に水没 ③完成後水没 ①に100万ペソ 

[匿名さん]

#6982021/06/24 16:55
>>697
はらたいらさんの③に500!

[匿名さん]

#6992021/06/24 17:02
イオンモールはザ・カスの不沈空母です

[匿名さん]

#7002021/06/24 17:29
>>699
いずれは軍艦島のような巨大廃墟?ってこと~(^ ^)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL