363
2024/06/22 18:47
爆サイ.com 甲信越版

🍡 飯山市雑談





NO.11813736

飯山市役所の19
合計:
👈️前スレ 飯山市役所の18 
報告 閲覧数 3886 レス数 363

#2642024/05/28 14:46
14時30分

市川橋 KK水位計 黄色到達により動作開始

西大滝ダムはこれ以降、ダムの現状水位を維持する模様ー->下流への放流量を増加させる

[匿名さん]

#2652024/05/28 16:42
立ヶ花 水位上昇 継続中

柏尾橋 水位上昇中
2024/05/26 18:40   2.15

2024/05/28 12:10  3.51

2024/05/28 16:20  4.12

64センチ↑ー>125センチ↑

[匿名さん]

#2662024/05/28 16:56
>>261
広井川樋門 水位上昇中

内水位計 0.22->0.6ー>??

外水位計 0.12ー>0.67ー>??

河川事務所の 防災情報に つながらないー>情報がとれない

ネット接続 壊れてないか?

鯖 大丈夫か??

大雨が降って 情報が必要な時にダウンする 河川事務所ww

[匿名さん]

#2672024/05/28 16:58
>>264
西大滝ダム 下流への放流量 増加中 

[匿名さん]

#2682024/05/28 17:03
篠ノ井あたり 岡田川 赤色 点灯

[匿名さん]

#2692024/05/28 17:07
松本~安曇野あたり 小河川 黄色点灯多数

犀川の水量アップに注意が必要

[匿名さん]

#2702024/05/28 21:18
>>266

広井川樋門 水位上昇中

内水位計 0.22->0.6ー>??ー>1.90

外水位計 0.12ー>0.67ー>??ー>1.86

河川事務所の 防災情報に つながらないー>情報がとれないー>ネット接続復旧

[匿名さん]

#2712024/05/28 21:25
>>265
立ヶ花 水位上昇 継続中

柏尾橋 水位上昇中
2024/05/26 18:40   2.15

2024/05/28 12:10  3.51

2024/05/28 16:20  4.12

2024/05/28 21:10  4.75

64センチ↑ー>125センチ↑ー>260センチ↑

[匿名さん]

#2722024/05/28 21:31
>>260
皿川 水位上昇中 しかしながら 内水位計 外水位計 ともに動かず!!

内水位計 0.38->0.38ー>??ー>0.56

外水位計 0.00ー>0.00ー>??ー>0.07

カメラ画像でそれなりの水量増加が確認できた。

しかしながら 斑尾川に比較すると水量の増加は相当に少ない。

[匿名さん]

#2732024/05/28 21:32

北信建設事務所よ

台風19号襲来の折、斑尾川は氾濫せずに皿川が氾濫したのは何故だい??

[匿名さん]

#2742024/05/29 00:39
>>272
皿川に 千曲川の水が逆流中

内水位計 0.38->0.38ー>??ー>0.56ー>0.87

外水位計 0.00ー>0.00ー>??ー>0.07ー>0.43

内水位ー外水位=0.44

ひどいもんだな 河川事務所よ

[匿名さん]

#2752024/05/29 00:43
>>271
立ヶ花 水位上昇 継続中

柏尾橋 水位上昇中
2024/05/26 18:40   2.15

2024/05/28 12:10  3.51

2024/05/28 16:20  4.12

2024/05/28 21:10  4.75

2024/05/29 00:20  5.26

64センチ↑ー>125センチ↑ー>260センチ↑ー>311センチ↑

[匿名さん]

#2762024/05/29 00:57
飯山での雨はほぼ終了

だが千曲川の水位は上昇継続

[匿名さん]

#2772024/05/29 05:34
>>275
立ヶ花 水位上昇 継続中

柏尾橋 水位上昇中
2024/05/26 18:40   2.15

2024/05/28 12:10  3.51

2024/05/28 16:20  4.12

2024/05/28 21:10  4.75

2024/05/29 00:20  5.26

2024/05/29 05:00  6.30

64センチ↑ー>125センチ↑ー>260センチ↑ー>311センチ↑ー>415センチ↑

[匿名さん]

#2782024/05/29 05:38
>>274
皿川に 千曲川の水が逆流中

内水位計 0.38->0.38ー>??ー>0.56ー>0.87ー>1.67

外水位計 0.00ー>0.00ー>??ー>0.07ー>0.43ー>1.25

内水位ー外水位=0.87-0.43=0.44

ひどいもんだな 河川事務所よ

内水位ー外水位=1.67ー1.25=0.42

[匿名さん]

#2792024/05/29 05:43
百合居橋 0時20分  kk水位計稼働

西大滝ダム  相当に下流域放流量を増加させる。

ダム上流の水位上昇とバランスをとっている模様

[匿名さん]

#2802024/05/29 05:46

ダムは下流域の洪水発生に対して一応の抑止効果を持っている

[匿名さん]

#2812024/05/29 10:10
>>277
立ヶ花 水位上昇 継続中ー>ピーク到達 5時55分

2024/05/29 06:00  3.70
2024/05/29 05:50   3.70

柏尾橋 水位上昇中
2024/05/26 18:40   2.15

2024/05/28 12:10  3.51

2024/05/28 16:20  4.12

2024/05/28 21:10  4.75

2024/05/29 00:20  5.26

2024/05/29 05:00  6.30

2024/05/29 08:40  6.64 <--ピーク到達

64センチ↑ー>125センチ↑ー>260センチ↑ー>311センチ↑ー>415センチ↑ー>449センチ↑

立ヶ花ー>柏尾橋までのピーク到達時間差

08:40 ー 05:55=2時間45分 

[匿名さん]

#2822024/05/29 10:16
>>278
皿川に 千曲川の水が逆流中

内水位計 0.38->0.38ー>??ー>0.56ー>0.87ー>1.67ー>1.66

外水位計 0.00ー>0.00ー>??ー>0.07ー>0.43ー>1.25ー>1.25

内水位ー外水位=0.87-0.43=0.44

ひどいもんだな 河川事務所よ

内水位ー外水位=1.67ー1.25=0.42

皿川ポイントでの千曲川ピーク到達は 7時半頃か

[匿名さん]

#2832024/05/29 10:19
広井川樋門 委託樋門操作員(フクザワコーポレーション)確認作業中

[匿名さん]

#2842024/05/29 10:25
>>270
広井川樋門 水位上昇中

内水位計 0.22->0.6ー>??ー>1.90・・・->3.79(ピーク08:40)

外水位計 0.12ー>0.67ー>??ー>1.86・・・->3.74(ピーク08:40)

[匿名さん]

#2852024/05/29 10:32
西大滝ダム水位 危険水位の1.4m下で制御中

下流放流量  危険水位の4m下

千曲川水位はほぼピーク到達状態なので今回はこれがダムの最終状態

[匿名さん]

#2862024/05/29 10:43
皿川 KK水位計

2024/05/29
00:00
堤防までの高さ
-7.50m

2024/05/28
00:00
堤防までの高さ
-7.82m

0時時点での内水位増加量は32センチ

樋門外水位計 0時時点での読みは 37センチ

樋門内水位計 0時時点での読みは 80センチ

内水位計は40~50センチ くるってるぞ 河川事務所よ

[匿名さん]

#2872024/05/29 11:57

狂ってるのはおまえの頭

[匿名さん]

#2882024/05/29 12:30
皿川 外水位
-2024/05/29-

12:10   0.89↓

12:00   0.93↓

11:50   0.95↓

11:40   0.98↓

11:30   1.00↓

11:20   1.03↓

内水位
-2024/05/29-

12:10   1.32↓

12:00   1.34↓

11:50   1.37↓

11:40   1.39↓

11:30   1.42↓

11:20   1.45↓

11時42分 水位標よみ値 1.33mほど

[匿名さん]

#2892024/05/30 08:18
>>287

ぷぷっ

キモい運営クン 巡回乙ww

[匿名さん]

#2902024/05/30 08:23
>>255
新型コロナ 定点データ
       ・長野 ・東京 ・全国

~7・9   7.57  7.58  9.14
・・・
~7・23  9.66  9.53 13.91
・・・
~8・6  12.98 11.53 15.81 
・・・
~8・20 19.67 10.96 17.84 
・・・
~9・3  24.10 17.01 20.50
・・・
~9・17 18.99 16.04 17.54

~9・24 10.39  8.89 11.01
・・・
~10・08  6.17  3.62  5.20

~10・15  5.38  2.33  3.76

~10・22  5.17  2.11  3.25
・・・
~11・05  5.84  1.46  2.44
・・・
~11・19  4.97  1.17  1.95
・・・
~12・03  5.78  1.89  2.75
・・・
~12・17  8.49  2.58  4.15
・・・
~12・31 10.65  3.39  5.79

~01・07 12.61  3.38  6.96
・・・
~01・21 17.33  8.33 12.23
・・・
~02・04 22・13 11.38 16.15

~02・11 17.47  9.37 13.75

~02・18 14.14  6.90 10.10

~02・25 10.08  5.30  7.92

~03・03  8.61  4.66  6.99

~03・10  7・20  4.25  6.53

~03・17  7・47  3.70  6.15

~03・24  5.86  3.06  5.21
・・・
~04・07  5.08  2.74  4.26

~04・14  5.25  2.42  3.71

~04・21  4.50  2.77  3.64

~04・28  4.13  2.39  3.22

~05・05  2.78  1.48  2.27

~05・12  3.62  2.28  2.76

~05・19  3.83  2.78  3.28

       ・長野  ・東京  ・全国

[匿名さん]

#2912024/05/30 08:24

コロナ 再上昇開始!

[匿名さん]

#2922024/05/30 08:29
西大滝ダム水位 ピーク到達 昨日の8時10分

本日8時をもって ダム水位は通常水位に戻った

[匿名さん]

#2932024/05/30 08:31
下流域への放流量は昨日の20時10分で通常に戻した

[匿名さん]

#2942024/05/30 08:39
>>281
立ヶ花 水位上昇 継続中ー>ピーク到達 5時55分

2024/05/29 06:00  3.70
2024/05/29 05:50   3.70

水位降下
2024/05/30 08:20  0.70


柏尾橋 水位上昇中
2024/05/26 18:40   2.15

2024/05/28 12:10  3.51

2024/05/28 16:20  4.12

2024/05/28 21:10  4.75

2024/05/29 00:20  5.26

2024/05/29 05:00  6.30

2024/05/29 08:40  6.64 <--ピーク到達

2024/05/30 08:20  3.74

64センチ↑ー>125センチ↑ー>260センチ↑ー>311センチ↑ー>415センチ↑ー>449センチ↑<--ピーク到達

立ヶ花ー>柏尾橋までのピーク到達時間差

08:40 ー 05:55=2時間45分 

[匿名さん]

#2952024/05/30 08:45
>>282
皿川に 千曲川の水が逆流中

内水位計 0.38->0.38ー>??ー>0.56ー>0.87ー>1.67ー>1.66

外水位計 0.00ー>0.00ー>??ー>0.07ー>0.43ー>1.25ー>1.25

内水位ー外水位=0.87-0.43=0.44

ひどいもんだな 河川事務所よ

内水位ー外水位=1.67ー1.25=0.42

皿川ポイントでの千曲川ピーク到達は 7時半頃か


逆流終了 -2024/05/30-の0時

KK水位計 
2024/05/30
00:00
堤防までの高さ
-7.80m

通常水位に復帰

[匿名さん]

#2962024/05/30 08:50
千曲川水位

立ヶ花
2024/05/29 24:00 1.53
2024/05/29 23:50 1.56
2024/05/29 23:40 1.59
2024/05/29 23:30 1.60
2024/05/29 23:20 1.64
2024/05/29 23:10 1.66
2024/05/29 23:00 1.68
2024/05/29 22:50 1.70
2024/05/29 22:40 1.72
2024/05/29 22:30 1.75
2024/05/29 22:20 1.75
2024/05/29 22:10 1.78
2024/05/29 22:00 1.78

柏尾橋
2024/05/30 02:00 4.55
2024/05/30 01:50 4.57
2024/05/30 01:40 4.58
2024/05/30 01:30 4.61
2024/05/30 01:20 4.65
2024/05/30 01:10 4.66
2024/05/30 01:00 4.67
2024/05/30 00:50 4.69
2024/05/30 00:40 4.72
2024/05/30 00:30 4.74
2024/05/30 00:20 4.76
2024/05/30 00:10 4.76
2024/05/29 24:00 4.79

[匿名さん]

#2972024/05/30 08:52
立ヶ花水位換算で 1.78m以上

柏尾橋水位換算で 4.67m以上で

皿川への千曲川逆流が始まる

[匿名さん]

#2982024/05/30 08:56
>>284
広井川樋門 水位経緯

内水位計 0.22->0.6ー>??ー>1.90・・・->3.79(ピーク08:40)・・・->0.83(30日8時40分)

外水位計 0.12ー>0.67ー>??ー>1.86・・・->3.74(ピーク08:40)・・・->0.80(30日8時40分)

[匿名さん]

#2992024/05/30 08:59
斑尾川流量も通常に復帰

[匿名さん]

#3002024/05/30 09:13
>>298
広井川樋門 水位

内水位計 
02時 1.68↓
01時 1.82↓
00時 1.93↓

外水位計 
02時 1.66↓
01時 1.79↓
00時 1.89↓

1.79~1.82で皿川への千曲川逆流が始まる

[匿名さん]

#3012024/05/30 10:38
飯山降水終了 28日23時

[匿名さん]

#3022024/05/30 20:51
長野県内の大雨は、7地点で5月の観測史上最大となりました。きょう5月29日は次第に晴れ、飯田は28℃まで上がる予想です。

中南部で警報も出た県内の大雨。雨は夜のはじめごろをピークに、峠を越えました。

28日午後11時までに降った雨は、御嶽山347ミリ、宮田高原179ミリ、木曽町開田高原162ミリ、上高地と阿智村142ミリなどとなりました。

また、御嶽山のほか長野、上田、松本など7地点で5月の観測史上最大の雨量となりました。

御嶽山の麓、王滝村の県道では法面が崩落し、直径1メートル以上の大きな岩の塊がいくつも道路を塞いでいるのが見つかりました。

復旧の見通しはたっておらず、当面は村道がう回路となります。

[匿名さん]

#3032024/05/31 09:50
「自然災害ではなく被告らによる人災で起きた事故だと示された」。

栃木県那須町で2017年3月に起きた雪崩事故を巡り、業務上過失致死傷罪に問われた教諭ら3被告に実刑判決を言い渡した30日の宇都宮地裁判決。

被害者参加制度を利用した遺族らは「学校安全に警鐘を鳴らす画期的な判決だ」と評価し、控訴しないよう求めた。


 高校生ら8人が雪山で命を落とした惨劇から7年あまり。公判は1年半以上、18回に及んだ。遺族らは毎回のように法廷へ足を運び、裁判に耳を傾けてきた。この日、開廷前には50席の傍聴券を求めて市民ら306人が長い列を作った。3被告はスーツ姿で、入廷時には遺族側に一礼して着席した。

[匿名さん]

#3042024/05/31 09:52

人災だそうだよ 足立クン

[匿名さん]

#3052024/05/31 12:00

金目当て

[匿名さん]

#3062024/05/31 12:25
>>304

金目当て

[匿名さん]

#3072024/05/31 14:28
>>304

金目当て

[匿名さん]

#3082024/06/02 04:49
3月の議事録 出来てるよな

早く公開しろよ!!

[匿名さん]

#3092024/06/02 06:32
早く公開しろよ!!

[匿名さん]

#3102024/06/02 07:10
出来てるよな
早く公開しろよ!!

[匿名さん]

#3112024/06/02 11:11
/‾‾‾‾\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ
(_/\____ノ
/ (  ))  )))
[]_| | アスペ \
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|爺さん|::/:::/
(____);/;;;/
  (___[)_[)

[匿名さん]

#3122024/06/02 13:08
>>307
>>311

ぷぷっ

バカだろ お前ww

[匿名さん]

#3132024/06/02 13:29
2日の長野県内は雲が広がり、一部で雨が降っています。

寒気を伴う低気圧の影響で、この後も雨が降り、所々で雷を伴って雨脚が強くなりそうです。
県内は夜遅くまで落雷、竜巻などの激しい突風、ひょうなどに注意が必要です。

3日も大気の状態は不安定となりそうです。

[匿名さん]


『飯山市役所の19』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL