1000
2022/09/07 21:56
爆サイ.com 甲信越版

👘 都留市雑談





NO.9968366

都留市の地域活性化②
観光も中途半端で人口減少、テナントもシャッター増えて儲かっているのは不動産屋と学生アパート
そんな都留市をどうすりゃいいの?
報告閲覧数608レス数1000
合計:

#12021/11/04 21:31
こっちにはまだ書かないでね

[匿名さん]

#22021/11/04 22:01
公開討論会見ました
人口対策 やはりCCRCは愚策でしたね。
よその地域の年寄より、都留市の住民に市民から預かった大切な税金を使ってほしいです
現職は奥脇さんの主張に反論できませんでした。

[匿名さん]

#32021/11/04 22:18
20億のソースをプロデューサー陣営は答えるべき
市長はまだ公開してはいけない数字だからコメントしなかったのではないですか?

[匿名さん]

#42021/11/04 22:31
ひょっとしてプロデューサー陣営やっちゃった?

[匿名さん]

#52021/11/04 22:49
このまま20億のソースを明らかにしないで争点にしていくのかな?
このスレの全員をミスリードに成功していたことになるから、それはそれで凄いんだけれども(笑)
ソースを明かせない話なら、市長のコメントしないのは大人のクールな対応ということになるね

[匿名さん]

#62021/11/04 23:19
>>2
老人誘致施設に20億のソース(情報元)をご存知のようなので教えてください
反論できなかったのではなく、立場上しなかったのかもしれませんので

[匿名さん]

#72021/11/05 00:07
プロデューサー陣営は、また不法行為ですか?
捕まるのは市議会議員ですか?

[匿名さん]

#82021/11/05 00:11
張り切って動画までアップしてるのに、情報元を言わないってあり得ないと思います
リンク(あたまのhをひとつ抜く)かコピペをお願いします

[匿名さん]

#92021/11/05 00:32
>>8
都留市HPよりって書いてありますからそこのリンク貼るだけなのでできない理由なんてないはずですよね
少なくともここを見てる人はソース見せて貰えないと納得できないと思いますよ

[匿名さん]

#102021/11/05 01:27
しつこいくらいに老人誘致施設に20億って叫んでいた人たちは、どうしちゃったんでしょう
プロデューサー本人のチラシにもデカデカ書いてあるから不法に手に入れた情報なら物証になりますよね?
立候補して大丈夫ですか??

[匿名さん]

#112021/11/05 01:43
ツイッターでアップした動画や公開討論の映像も物証になりますね
しかも応援してくれてる人たちも騙したような形になってしまう
不法に手に入れた公開してはいけない情報なのであればですが‥
そうならない為にも不法なわけがないと思いますので、都留市のホームページのリンクを責任もって貼ってください
最初の一文字hを抜けばアドレスが書けますので

[匿名さん]

#122021/11/05 02:02
公開討論会で現職は民間企業を誘致するって答えてたから、まさかとは思いますが民間企業が負担する整備費も含めて20億とかそういうオチはないですよね?
確か税金20億と言っていたのでそんなことはないとは思いますが

[匿名さん]

#132021/11/05 04:09
高齢者施設の運営を民間にやってもらう
↑高齢者が集まらなかったらどうするんだ!(プロデューサー)

専門学校を作ります!(プロデューサー)
↑学生集まらなかったどうすんの?少子化なのに東京の専門学校に勝てるの???あれ?って思いました

20億の情報の出どころは都留市のホームページのどこなのかリンクを必ず貼ってくださいね

[匿名さん]

#142021/11/05 07:34
議会の会議録検索システムで、6月21日の代表質問の回答で、7億円程度と回答しているのが見付かりました。前の方が言っているとおり、民間企業や大学が整備する費用も含めて20億円なのではないでしょうか?

[匿名さん]

#152021/11/05 07:38
遊びの森→ハコモノ
専門学校→ハコモノ
給食費無償化→バラマキ

いくらかかるかと財源を示して貰いたいですね

[匿名さん]

#162021/11/05 07:40
>>14
それ言ったらあかんやつやろwwww

[匿名さん]

#172021/11/05 07:48
>>14
じゃあ民間投資も含めてけしからん!て言ってるってことだな?資本投下が13億も本当にあれば、りっぱな企業誘致じゃねえか。
こりゃあ本当に市民をあざむくミスリードだな!
市民はそこまで調べないだろうからってバカにしてるってことだな!!マジであの候補ダメだわ!
拡散したほうがいいぞ、この情報。

[匿名さん]

#182021/11/05 08:13
さぁさぁ議員さん出番ですよー!以前に政党名と所属議員が明記された議会報告会を配布?した内容を回答すれば良いんじゃないかな。必ずこのスレ見てますよねww

[匿名さん]

#192021/11/05 09:12
現職の目玉政策であるCCRC について

①都留市の将来に有益な事業なのか
②大きな財政負担をかけるのか、医療介護資源に負担を強いるのか
を選挙戦で明らかにしてい行けばよいだけの話ではないでしょうか?

もちろん新人候補側も20億の内訳を説明する必要がありますが
金額のみではなくその事業性が問題です。

市長さんのユーチューブでは、自信をもって説明されていたので
公開討論会で反論しなかったのには、何か理由があると思います。
もうすぐ始まる選挙戦の一つの争点として楽しみにしましょう。

[匿名さん]

#202021/11/05 09:31
すり替え良くないですよ
新人の候補予定な人は

高齢者誘致施設に[20億円] 都留市ホームページより

と、言い続けてきたんです

都留市のホームページのどこに書いてあるのか?
どこから仕入れた情報なのか?

それを説明です。
内訳ではないですよ!すり替えんなよ!

[匿名さん]

#212021/11/05 09:35
>>19
あなたが詳しそうだから、高齢者誘致施設に20億ってどこから仕入れた情報なんですか?
必ず答えてくださいね

市長が答えてないって映像の何分くらいのところのこと言ってます?
きちんと説明されてますよ(笑)

[匿名さん]

#222021/11/05 09:42
>>14
完全に嘘をついてるんですね
嘘を根拠に公約?って新人候補まずいですね

都留市ホームページよりって言ってるんだから、どこに書いてあるのか明確に言ってくださいね
選挙始まってからツイッタに凸されると大変ですよ

[匿名さん]

#232021/11/05 09:52
市議会議員とかプロデューサーは逮捕されるの?

都留市のホームページに書いてあるというので、PDFファイルとかも見ましたが見当たらないですね
複合施設(高齢者誘致施設はあくまでもその一画)の構想は書いてあるけれど金額は書いてないです

[匿名さん]

#242021/11/05 10:15
色んなとこを切り取りすぎた代償だ(笑)

[匿名さん]

#252021/11/05 11:47
新人の対抗立候補予定のかたは、立候補して大丈夫ですか?
都留市のホームページに書いていない事を(書いてあるとして)根拠にして公約
書いてあるのならホームページのここに書いてあると説明すべきです
そもそも誰に聞いた話だったのでしょうか?

万が一当選した後に何かあって辞めたりしたら、市政が混乱するし都留市に無駄なお金を使わせますよね

応援している方々も冷静に、この人は大丈夫なのか?キチンと精査した方が良いと感じます

どなたかも言われていましたが、経歴がコロコロ変わることもとても気になります

[匿名さん]

#262021/11/05 12:01
名誉毀損とは、それが真実か虚偽であるかにかかわらず、
ある具体的事実を不特定多数の人が認識できる状態で示すことによって、
ある人の社会的な評価を低下させることをいいます。


真実でも虚偽でも名誉棄損になることがあるようです
気を付けたほうが良いですよ

[匿名さん]

#272021/11/05 12:22
市長さんは今回は都留市の公共工事に入札しないと言っていないのですか?
それとも入札・下請けともにやりたいと言っているのですか?
詳しい人がいたら教えてください。

[匿名さん]

#282021/11/05 12:36
>>26
もうすぐ公示ですね
選挙戦が始まるとこういう掲示板も厳しく取り締まりが行われる可能性があります
ネット上の書き込みは身元が必ずばれますので、皆さん気を付けましょう。

[匿名さん]

#292021/11/05 12:45
現職に対して「きちんと答えない」「不透明だ」と言われていたので、応援している方も含めてきちんと答えていただけるものと思っていました

話のすり替えに終始して答える気がないのはとても残念です

複合施設の一画であるCCRC施設に20億はだめだと選挙の争点にされているのですから、争点の出発点の情報元を明示するのは義務で責任だと思います

[匿名さん]

#302021/11/05 12:57
>>27
公開討論を見る限り、今回の選挙では全く争点にしないみたいですね
既にクラファンで700万円以上集まっている森林育成大型公園の内容と複合施設の一画であるCCRC施設の内容が今回の選挙の争点に新人の方はしたようです

なので、情報元を言わないってのはどちらを応援とか関係なく納得はできないです

[匿名さん]

#312021/11/05 13:00
都留市なんて大学なかったら駄目な町でしょ
名物も名勝もないんだから

[匿名さん]

#322021/11/05 13:01
名誉毀損の事実の摘示
名誉毀損が成立するには、他人の社会的評価を害する事実を示すことが必要です。他人には会社などの法人も含まれるので、法人の名誉を毀損した場合も名誉毀損罪が成立します。
事実とは客観的な真実である必要はありません。つまり、嘘の悪口であっても要件を満たせば名誉棄損になります。
逆に、客観的には真実であっても他人の社会的評価を害する場合には、一定の場合を除いて名誉毀損罪が成立します。
なお、社会的評価を害するような言動でも、それが単なる評価であって事実を示していない場合は、名誉毀損にはなりません。たとえば、「Aさんはいつも気持ち悪い」という発言を不特定多数に発信した場合、「気持ち悪い」という発言は単なる評価であり事実を摘示していないので、名誉毀損にあたりません。ただし、侮辱罪が成立する可能性があるので注意が必要です。
とありました。気を付けましょう

[匿名さん]

#332021/11/05 13:21
市長は自分の実績やこれからの展望を紙を見ず発言
新人のかたは終始紙を読んでいました

ここで言われていたことや批判するビラで、市長は紙を読みっぱなしなのかな?と思っていたので、映像を見て印象が変わりました

ワイプの手話通訳を入れる作業は大変だったと思います
調整に時間がかかったってこの事かな?

告示前にYouTube動画は見た方が良いと思います
青年会議所の皆さまありがとうございました

[匿名さん]

#342021/11/05 14:02
新人の人は20億の情報元を明らかにした方が良いと思うけれどなー
立候補してからだと大変なことになる気がする

[匿名さん]

#352021/11/05 14:08
人によって感じ方って色々だなーと感じました
市長さんは難しい言葉で読むのも大変だなーと感じました
新人さんはマスコミ出身だけあって、考えをまとめてかっら答弁時間を有効に使っているなーと感じました

[匿名さん]

#362021/11/05 14:21
>>35
20億円という金額の根拠(情報元)は気になりませんか?
気にならない場合、理由も教えてください
市議会では7億円という答弁だったはずなので気になってしょうがないです

[匿名さん]

#372021/11/05 14:36
>>36
気にならないことはありませんが、
この掲示板の書き込みで回答があったとしても真偽はわかりません
選挙戦の中で、双方の候補者が明らかにしていただけると思っています。
選挙戦の中での候補者の回答を待ちましょう。

[匿名さん]

#382021/11/05 15:06
ツイッターで直接プロデューサーに聞くかな
それが早そうだ

[匿名さん]

#392021/11/05 17:17
レスをもらえないに1万点

[匿名さん]

#402021/11/05 18:47
都合の悪いことはスルーする主義だから返事はもらえないだろうな

[匿名さん]

#412021/11/05 20:15
>>40
人間の性です。あなたも同じでしょう。

[匿名さん]

#422021/11/05 20:34
虻の宮の人たちが、新人候補予定者を追求してくれたら見直すんだけれどなー
やらないから正義の味方ではないよね

[匿名さん]

#432021/11/05 20:37
>>37
都留市のホームページよりって言ってるんだから、ホームページの書いてあるページのリンクを貼ればいいだけだから真偽とか違うでしょ(笑)
20億がでっち上げだったり、公開してはいけない情報だったら選挙以前の『倫理観の問題』ですよね

[匿名さん]

#442021/11/05 21:07
私の周りにはいないので知りませんでしたけれども
粘着気質の人って本当にいるのですね
KYとかみんなの迷惑とか いろんな表現がありますが
マジうざい

[匿名さん]

#452021/11/05 23:46
何も言えなくて‥秋

[匿名さん]

#462021/11/06 10:13
20億のソースを調べてみましたが分からなくて眠れませんでした

[匿名さん]

#472021/11/06 13:16
ツイッターに凸するのは今日と明日ならどっちが良いのかな?←20億がでっち上げもしくは公開してはいけないものな件

[匿名さん]

#482021/11/06 17:14
前に指摘された「学校給食費無料化」は、無償化に変更されてると思いきや、括弧書きで追加されてる。どんだけ頑固なんだ(笑)まあ行政用語はしっかり覚えましょう。それと公開討論会での起債などもね、行政マンじゃないから分かりません、って分からないのによく借金の事を指摘したなーって思いました。

[匿名さん]

#492021/11/06 17:59
>>48
ツイッターなどで言い訳してますね。
公開討論会の際には現職の質問の意図が分からず…
意図ってww
ただ、あんたが知らなかったという事でしょ(爆笑)

[匿名さん]

#502021/11/06 18:25
>>49
ブレーンが作動した感じでしょうか。
ツイッターでの記載が合っているかは分かりませんが、それぞれ噛み合ってないようには感じます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL