143
2022/01/09 23:17
爆サイ.com 甲信越版

🌅南都留郡雑談

道志村・西桂町・忍野村・山中湖村・鳴沢村・富士河口湖町




NO.4609767

河口湖高校or富士学苑
中学生の子供が河高に行きたいと言っています。
野球もやりたいので富士学苑にも行きたいと言っています。
どちらの高校の方が入りやすいですか?
報告閲覧数972レス数143
合計:

#12016/03/13 09:23
学力あるなら河高
財力あるなら学苑

[匿名さん]

#22016/03/13 21:32
ありがとうございます!まじっすか?富士学苑の方が入りやすいんですかね(*^^*)
ちなみに馬鹿でも入れますか?

[匿名さん]

#32016/03/13 23:12
今生徒が集まんなくて困ってるから、アホでもバカでも何でも来いだよ。

[匿名さん]

#42016/03/17 12:55
え〜
暴走族〜 いたいた うっヒッヒ〜

[匿名さん]

#52016/03/17 12:59
ヤリマンはどっちが多いですか?ひばりケ丘はどうですか?勉強はどっちでも良いです。

[匿名さん]

#62016/03/17 16:06
吉田高校>河口湖高校>富士北稜高校>富士学苑≧ひばりが丘

今はこんな感じ?

北稜行けないから学苑行くのかな?

[匿名さん]

#72016/03/22 00:29
ヤりマン?
ヤりマンにも選ぶ権利はあるのだよ?キミ(笑)

[匿名さん]

#82016/07/30 22:29
富士北陵は?

[匿名さん]

#92016/08/07 01:54
河高行ってた阿佐ヶ谷のおばさん イライラします
by 功

[匿名さん]

#102016/08/07 01:56
北富士のオカマとパーチクリンのワッキーもイライラします

[匿名さん]

#112016/08/08 09:39
ひばりは変態多いよなwww
ピアス人体改造レズいろいろwww

[匿名さん]

#122016/08/09 11:56
>>11軽いの多すぎ(笑)一昨日、魚民誘って便所で立ちマンバックしかも中出し

[匿名さん]

#132016/08/19 00:57
え〜〜って阿佐ヶ谷 キモ

[匿名さん]

#142016/08/23 15:05
河口湖の阿佐ヶ谷キモチワリィ
北富士の仕事 できなさすぎ君は本当のアホ

[匿名さん]

#152016/12/04 10:00
ひばりと富士学苑、入りやすいのはどっち?

[匿名さん]

#162016/12/05 01:01
>>15
ひばりに決まってんだろ?名前書いて一個でも答えが合ってりゃ合格だよ、ひばりの女生徒は飲み屋や893の娘しかいないから軽いさよ

まぁ ひばり落ちたら人間辞めた方が良いわ

つーか学苑は授業料高いぞ、教師は変態だし

学苑は未だに甲子園に行けてない

富士河口湖高校は何度か甲子園行ってる、しかし教師の陰湿なイジメで何人か女子生徒が自殺してるよー

スポーツより学歴は河高のが上

[匿名さん]

#172016/12/05 22:58
ひばりは誰でも入れる定時制だろ!

学苑はエロ坊主が金で全国から釣ってきてるだけ!

てか、柔道も野球も二軍の選手しか来ないwwww

[匿名さん]

#182016/12/07 22:24
>>16 河まじ? コエエな。  suicide。

[匿名さん]

#192016/12/08 08:57
河口湖高校なんて一度も甲子園に行ってないだろ!(笑)

郡内だと、吉田だけ!

[匿名さん]

#202016/12/18 22:51
郡内に来たばかりなのでレベルがわかりません。
高校の学力とか評判を教えてください。

[匿名さん]

#212017/02/14 08:39
富士学苑卒業って恥ずかしい?

[匿名さん]

#222017/02/15 11:25
河高中退って底辺レベルだよね?

[匿名さん]

#232017/03/16 12:34
え~え〜って毎日うるせ〜よ
阿佐ヶ谷

[匿名さん]

#242017/04/03 19:44
>>19
おいおい、都留と谷村を忘れなさんな

[匿名さん]

#252017/04/13 18:22
富士学苑て実際学費はいくらかかるの?

[匿名さん]

#262017/04/14 22:52
うんとかかるよ

[匿名さん]

#272017/04/19 00:40
ねーねー
河高無くなるってのはハッタリ?

[匿名さん]

#282017/04/21 17:46
え、まじ?なんで無くなるの?

[匿名さん]

#292017/06/07 08:59
富士学の特進クラスは吉高レベルです
良い大学行きたいなら富士学行って常に上位成績で良い大学に推薦してもらうのが一つの手です。

[匿名さん]

#302017/06/07 09:04
今年河高辞めた高〇愛〇って子何で辞めたのー?
同じクラスだったけど辞めた理由がサッパリわからん。

[匿名さん]

#312017/06/14 11:26
>>30
詳しくはわからないけど出身中学の噂によると友達からのいじめで悩んでいて相談していた先生にも終いには相手にしてもらえなかったらしい。あの子、中学ん時もみんなからかなり嫌われていたからねー。自分に責任あるんじゃないのかな?親もかなりの過保護らしいし。学校辞めても皆から気付かれないなんてかわいそうな子だねー。

[匿名さん]

#322017/06/14 12:10
>>30

何年生?

[匿名さん]

#332017/06/14 13:10
>>29

吉高と同レベルならなんで吉高行かないの?
吉高&河高卒業って聞くと「頭良いんだね(^-^)」ってなるけど、
富士学&北稜だと「そうなんだぁ(-o-;)」 しか言えない

[匿名さん]

#342017/06/14 15:53
>>33
吉高で下の方の成績より富士学でトップとっていたほうが良い学校に推薦してもらえるからです

[匿名さん]

#352017/06/14 17:26
>>32
行ってりゃ2年生

[匿名さん]

#362017/06/14 18:40
>>35
ありがとう。中退しちゃう子どのくらいいるのかなぁ?

[匿名さん]

#372017/06/19 21:52
高校生でTATTOOはアウト!!!
ばれれば即退学だな!!!

[匿名さん]

#382017/06/22 00:27
いくら富士学苑の特進といっても、地元の人にしてみたら『あー、富士学苑…』としか思われない。
実際身の回りにいる学苑卒業の人は知能レベルが低い。

[匿名さん]

#392017/06/29 14:49
ひばり、興譲館、御西よりずっとマシ

[匿名さん]

#402017/06/29 20:11
>>39
興譲館いけないから富士学苑行くみたいだよ

[匿名さん]

#412017/06/29 21:41
興譲館行くと通学の定期代がハンパないから近場の富士学行くんだよ。定期代と私立月謝はだいたい同額だから。

[匿名さん]

#422017/06/30 00:04
子どもの将来を考えて吉高行けるなら吉高が良いと思います!

[匿名さん]

#432017/06/30 06:05
>>41
定期代は学費の半分だよ

[匿名さん]

#442017/06/30 06:05
こんなスレで聞かないで本人、家族で決めるべき

[匿名さん]

#452017/06/30 06:07
>>43
住んでる場所で違うけどね

[匿名さん]

#462017/06/30 10:11
>>45
そうだね。
定期代の方が断然安いから興譲館行きたかったけど富士学苑しか行けなかったみたい。

[匿名さん]

#472017/10/08 16:08
野球と勉強を両立させたいなら吉田高校をすすめる

[匿名さん]

#482017/10/08 17:22
富士学苑の野球部って強いの?

[匿名さん]

#492017/10/08 17:50
弱い

[匿名さん]

#502017/10/30 10:46
はぁ?
強いけど

[匿名さん]


『河口湖高校or富士学苑』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL