216
2019/10/14 13:04
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.6462535

池田陣営子供を選挙の道具に使う(選挙法)
               平成30年6月7日
市議会議員各位
            柏崎市長  櫻井 雅浩

  職員の不祥事について(通知)

 当市職員が、下記のとおり、遺憾な行為を引き起こしたことが判明しましたので、お知らせし、お詫び申し上げます。

    記

 本年5月17日、柏崎市立保育園において、正職員の保育士(女性、20歳代)が、保育時間中に、少なくとも8人の園児に対して、特定政治家を応援する図画の作製を手伝わせた事実が発覚しました。
 図画内の子どもの顔を園児に描かせ、またチューリップの花に見立てて園児に手形を押させたものであります。
 また、この図画の作成には少なくとも3人の同園の保育士が関与し、園長もこの行為を容認していたものであります。
 申し上げるまでもなく、この行為は、地方公務員法第33条に抵触する信用失墜行為であり、かつ、同法第35条に規定する職務専念義務違反であります。
 加えて、同法第36条政治的行為の制限にも抵触する可能性がございます。
 しかしながら、何より、お預かりした大切なお子様のことを考えるとき、申し開きのできない遺憾な行為と言わざるを得ません。
報告閲覧数14レス数216
合計:

#1672018/06/20 14:18
>>166
どこぞの、田吾作議員が書いてるんだろうか?w

[匿名さん]

#1682018/06/20 14:45
例の保育園
園長と保育士に減給10分の1、1か月
その他関わった保育士等に戒告処分

軽すぎて笑える
こりゃ やったもん勝ちだわ

[匿名さん]

#1692018/06/20 14:52
>>167
なんでもいいすけ、池田さんに歯石とってもろえて

[匿名さん]

#1702018/06/20 14:54
>>169
田吾作まる出しのレスだな。しかも意味不明w

[匿名さん]

#1712018/06/20 18:43
最後の一文に説明責任があるんでは?

池田氏は20日、産経新聞の電話取材に対し「私が知らないところで図画が寄せられた。非常に残念です」と話した。池田氏選挙対策事務所の担当者は7日、産経新聞の取材に対し「自治労の保育部からもらった」と事実関係を認めたが、その後、別の担当者が「張り出していない」と否定していた。

[匿名さん]

#1722018/06/20 19:02
赤旗の記事でも、バッチリ写っていたそうだ。

[匿名さん]

#1732018/06/20 19:39
支持出した自治労や支持を貰った池田本人は無傷で現場だけが傷つく

モリカケと一緒やな

[匿名さん]

#1742018/06/20 19:48
>>173
モリカケのモの字も知らない情弱が例えるなアホwシネ

[匿名さん]

#1752018/06/20 19:54
>>174
一応俺は花角さに入れたし、今までの選挙では自民に入れてきたんだけど・・・。
もちろん安倍推しだしね

ただね、傷つくのは何時も現場だなぁって思ってね

[匿名さん]

#1762018/06/20 20:09
>>171
そんな小さい問題はどうでもいいんだよ。
諸悪の根源が安倍である事に変わりはないんだから。

[匿名さん]

#1772018/06/20 20:35
名前ばかり変える党や他人の悪口ばかり言うのは恥ずかしい事である、自分に甘く他人に厳しいだけである。

[匿名さん]

#1782018/06/20 21:01
実行犯、同僚、上司、市長、副市長など処分決定!
いずれも10%減給1か月だとさ。
やったもん勝ちじゃん(笑)

[匿名さん]

#1792018/06/20 21:30
>>176
結局 アベと同じことして良いってことになるよね。その理屈だとさ。
疑惑がますますさらにさらに深まったな!

[匿名さん]

#1802018/06/20 23:50
総理大臣と地方公務員を一緒にすんなや。

[匿名さん]

#1812018/06/21 00:19
>>171
米山前知事の不祥事で信頼を失った県内の野党。きちっと対処しないと不味いよ。

[匿名さん]

#1822018/06/21 00:22
>>172
共産党は子供連れの人が演説会に参加してたら保育所を設けて演説会会場とは別の場所に子供を預けてたのに。時代は変わったものだ。

[匿名さん]

#1832018/06/21 00:23
>>178
桜井市長嫌いだからザマアだ。

[匿名さん]

#1842018/06/21 00:32
新潟自民党
●新潟県議会金谷国彦議長「そうめん、そば代金」が政活費に 生活費と混同 改ざん

●佐藤純県議が交通事故 女性重傷

[匿名さん]

#1852018/06/21 00:58
新潟県知事選で花角新知事陣営がデマ攻撃!
選対幹部が「文春砲が池田候補の下半身スキャンダル」と嘘を拡散

[匿名さん]

#1862018/06/21 05:59
【園児に新潟知事選手伝わせた保育士ら処分 自治労の依頼で候補応援の絵描かせる】

 新潟県柏崎市立保育園の保育士が同県知事選の立候補者を応援するポスターを園児に描かせた問題で、市は20日、地方公務員法(信用失墜行為の禁止など)に違反するとして、保育士ら7人を懲戒処分にしたと発表した。自治労県本部の依頼で作成し、落選した元県議、池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦=を応援するものだったことも明らかにした。

[匿名さん]

#1872018/06/21 05:59
桜井雅浩市長は「公務員としての基本的な自覚が欠如した極めて遺憾な行為」と謝罪した。自らや西巻康之副市長についても減給処分にする方針。

 処分の内容は、園児に絵を描かせた保育士の20代女性のほか、同30代男性、保育園長の50代女性が減給10分の1、市子ども未来部長と同部保育課長のともに50代男性、いずれも保育士の40代女性と20代女性が戒告。

[匿名さん]

#1882018/06/21 06:00
 市によると、減給処分となった保育士の20代女性は5月17日、独断で保育時間中の園児計8人にポスターづくりを手伝わせ、池田氏を取り巻く顔の絵を描かせたり、チューリップの花に見立てた手形を押させたりした。保育士計4人は休憩時間中に作成したが、減給処分となった2人は勤務時間中にも作成した。作成作業は5月16〜17日、保育園長の許可を得て行われた。

 6月6日に市民から同部長への問い合わせで発覚。市側は既に園児の保護者に謝罪した。保護者からは「公務員なのでしっかりしてほしい」など注意されたという。

[匿名さん]

#1892018/06/21 06:01
 市長と副市長の処分(減給10分の1)については同市議会6月定例会に議案を提出する。

 桜井市長は「今後は、児童の健全な心身の発達の場である保育園に勤務する者としての責務の重さを改めて十分に認識して、保育業務に精励していく」とコメントした。

 池田氏は20日、産経新聞の電話取材に対し「私が知らないところで図画が寄せられた。非常に残念です」と話した。

 池田氏選挙対策事務所の担当者は7日、産経新聞の取材に対し「自治労の保育部からもらった」と事実関係を認めたが、その後、別の担当者が「張り出していない」と否定していた。

[匿名さん]

#1902018/06/21 06:24
まあ落選したんだから、こんなババァの話しなんか終わろうぜ!

[匿名さん]

#1912018/06/21 09:17
しかしまぁ、このババに票入れた奴ってなんだったんだろな

[匿名さん]

#1922018/06/21 09:20
>>191
お前花角に入れたの?
原発再稼働するけどいいの?

[匿名さん]

#1932018/06/21 10:13
>>192
県民投票するって言ってんじゃん

それに、再稼働する場合、もう一度選挙で(知事の職を賭けて)民意を問うとも言ってるし…

ちなみに、今回の選挙、刈羽村では花角のほうが得票数上回ってたぜ

[匿名さん]

#1942018/06/21 10:50
>>193
お前また騙されてるよwww
県民投票?する訳無いだろwww


県民投票なんて自民党が許す訳無いだろwww
花角氏も「県民投票も視野に考えてる」と濁した言い方で「原発再稼働は県民投票で決めます」と断言していないよwww

  市町村の長に原発再稼働の賛否を取って原発再稼働がオチだなwww

  「市民の代表の市町村長に原発再稼働の信を問う事は県民に信を問う事と意味合いは同じ」とか言ってなwww

[匿名さん]

#1952018/06/21 14:26
>>189
減給10分の1(1カ月)の処分だと、こんなのも、あったけど。

公務員が他人に暴行してもこの程度ということ。 
-----------
【業者に暴行 秋葉区職員を懲戒処分】



新潟市は20日、電話工事業者の作業員に暴行したとして、秋葉区役所勤務の
30代男性副主査を減給10分の1(1カ月)、上司に報告しなかったとして40代
男性係長を戒告の懲戒処分にしたと発表した。

 市によると、男性副主査は11月11日、区役所内で、不通となった代表電話の
復旧作業に来た男性作業員の対応に不満を持ち、胸ぐらをつかんだり、椅子を蹴って
怒鳴ったりした。係長はこの副主査から説明を受けたが、上司に報告しなかった。
後日、外部からの匿名のメールで発覚した。

 また、上司の職員2人も訓告処分とした。
                                 新潟日報 2017年12月20日(水)20時05分

[匿名さん]

#1962018/06/22 06:23
>>189
>別の担当者が「張り出していない」と否定していた。

応援する森、菊田の後ろに、しかも目立つ位置に貼っておいて、張り出していない?
さすがは嘘つき左翼ですな。

[匿名さん]

#1972018/06/22 06:34
保守速報で証拠写真掲載あり〜

こんな書き込みされてんぞ!↓

◆この絵を描かさせられた幼稚園のこどもは、いつか親にちゃんと教えてもらえると良いね。
 自分たちが悪い大人に騙されて利用されたことを。
 それが政治家だったことを。
 しかも嘘をついてごまかしたことを。

◆知らなくてもアウトだよ法律だもん
 日本ではあたりまえです

◆公職選挙法違反なのに公務員はクビにならないの?
 しかも他人の大切なお子さんを預かりながら、選挙の意味すら分からないその子供たちに絵を描かせたんだよ。
 子供にどんな説明をして描かせたのか、ぜひ聞いてみたいわ。

◆最終的に子どもや保育士のせいにしてるこの婆が罷り間違って当選しなくて本当によかったね。

◆モリカケのときは、法的責任問えないから、道義的責任とか抜かしてた連中がこれ。
秘書が勝手にしてたことと同じ理屈

◆20代の女性保育士が独断で勝手にやるわけないだろ。
 トカゲのしっぽ切りだ。
 池田千賀子陣営の指令があったはず。

◆いやいや、お前の事務所だろうが。知らない関係ないでは済まされないぞ?
 あんなに目立つもの張っておいてさ。トップとしての責任もあるだろ。
 これ応援していた野党関係者全員にも責任あるぞ。分かっているのか?

[匿名さん]

#1982018/06/22 11:44
子供の事なんか全く考えてないだろ池田は笑
新潟の事も考えてないのがバレちゃった笑

[匿名さん]

#1992018/06/23 08:06
処分が甘いな〜

[匿名さん]

#2002018/06/24 22:34
黒岩の電話作戦は罪にならないのか? 投票箱が閉まる最後の最後まで電話をかけまくっていたらしいぞ。自分のツイッターで…! 慌てて消去したけどね(笑) 早く警察動いて。

[匿名さん]

#2012018/06/24 22:37
はらくろいわ

[匿名さん]

#2022018/06/24 22:37
警察動く気無し?(笑)

[匿名さん]

#2032018/06/24 22:49
腹黒アウトだろ 高校時代のレ〇プ事件、財界新潟とかなぜ?書かないのだろう? 金が動いてるのか?もみ消されてるのか? 偉くなると、警察も動けないのか?

[匿名さん]

#204
投稿者により削除されました

#2052018/06/25 02:33
サイテーだね

[匿名さん]

#2062018/06/25 02:46
不正までして無様な敗北

[匿名さん]

#2072018/06/25 04:16
大体さぁ
県議会議員1年目のペーペーのオバサンが
野党に担がれて知事になろうとしたってだけでしょ

御輿はバカで軽ければいい訳で、見事に野党に利用されてた訳だ

そもそも、野党連合が米山を支持した件で責任取るべきじゃないの?

[匿名さん]

#2082018/06/25 19:25
手法が汚い

[匿名さん]

#2092018/06/25 19:53
こんなのを神輿に乗せた菊田と森、負ければ知らん振りだろう、選挙費用位責任とって負担しているのだろうか。

[匿名さん]

#2102018/06/25 19:54
特定の人物に対する誹謗中傷、名誉棄損の可能性あり!
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=330/tid=6498129/

スレッドタイトル

「反日」池田千賀子支援者、園児を洗脳、利用「極悪左翼」

[匿名さん]

#2112018/06/26 02:16
知恵遅れの反日左翼の特徴

日本国憲法第九条大好き。
第9条に書いてあること以外は、どうでも構わないようです。
1条はともかく、25条までもどうでもいい。
1条から8条までは本音ではなくしたいが、25条は9条のように重要視している。
21条も構ってるだろ。
但し自分の発言に関してのみ。それ以外には
10条も破壊しようとする者も少なくない。

特徴的な言葉使い

自由、平和、平等、権利、民主主義、人権、市民といった言葉もここの人達にかかれば本来の意味とは違ったものに変わってしまう。
日本人には使われないことが多い。
ナショナリズム、国際協調、安全保障、弱者救済、環境保護についても同様である。
とりわけ国の安全保障(機密保持も含む)や教育に関わる法案が政権与党(自民党)の賛成多数で可決されると、「民主主義は死んだ」とか「民主主義に反する」みたいな事を言うが、当の本人達が民主主義的に物事を行っているようには見えなかったりする。
日本共産党が絡む裁判なんかは特に使われる。しんぶん赤旗や日本共産党の公式文書で共産党側が勝訴すると「民主主義の勝利」敗訴すると「不当弾圧」などと表現。
他人の発言をうそつき呼ばわりする割には自分のうそは平気で隠蔽する。

[匿名さん]

#212
この投稿は削除されました

#2132018/06/27 07:43
なんだろうな〜
さんざん国会で非難していることを自分たちでやっていて、
そこに何もコメントすることもないってのはどうなんでしょうか?
応援できない理由がこういったところにあるって気づいて欲しいですね。

[匿名さん]

#2142018/06/27 08:02
>>213
抽象的な表現で、何が言いたいのがサッパリ分らんな。

[匿名さん]

#2152018/12/22 02:32
公職選挙法違反で逮捕か?

[匿名さん]

#2162019/10/14 13:04最新レス
お咎めなし!

[匿名さん]


『池田陣営子供を選挙の道具に使う(選挙法)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL