1000
2021/12/17 09:48
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.9986386

新潟日報
合計:
新潟日報 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 419 レス数 1000

#1012020/07/24 22:33
裏を取らない新聞社であることは間違いない。週刊誌以下の雑誌。

[匿名さん]

#1022020/07/24 22:33
ふようなしんぶんだな

[匿名さん]

#1032020/07/24 23:20
良いところは新潟下越から佐渡まで地域の情報が各1ページ載ってるのと
他の新聞より若干チラシが多いくらいかな
政治面は洗脳されたくないから読まない
あと4コマ漫画が糞ほどつまらん

[匿名さん]

#1042020/07/25 16:14
>>92ほんと、そうだよね。なんでこんな勝手なバカの投書載せたのかね。今日もマスク車に置き忘れてスーパーにいったけど取りに戻るの面倒で、そのまま買い物した記者の話がのっていたけど、さっさと取りに行けばよかったのに、うだうだ自己弁護としか思えない文載せてたな。

[匿名さん]

#1052020/07/25 21:29
テレビ欄を色付けしてるけどあれは何?

[匿名さん]

#1062020/07/25 21:39
県庁内に記者クラブあるんじゃなかった?ってことは自然に政治的配慮が反映されるわな。

[匿名さん]

#1072020/07/30 08:28
くれあちゃんw
また酷い名前つけたな

[匿名さん]

#1082020/08/05 08:20
るのんちゃんw
また酷い名前つけたな

[匿名さん]

#1092020/08/14 08:13
莉桜音と書いてレモン
親の顔が見たい

[匿名さん]

#1102020/08/14 09:05
日報なんて老人向け壁新聞みたいなもんだ、と思うんだが
親が取ってるから時々眺めてる。

[匿名さん]

#1112020/08/14 11:33
どこの新聞がいいんだろう

[匿名さん]

#1122020/08/14 12:44
>>111
読売
コボちゃんがあるよ

[匿名さん]

#1132020/08/14 13:40
新潟日報の「情報量の少なさ」と言ったら。。

[匿名さん]

#1142020/08/14 13:54
しょせん、通信社の情報受け売り

[匿名さん]

#1152020/08/31 10:44
新潟日報の社説は相変わらず酷いね。

安倍首相の辞任については、あの朝日・毎日の社説でさえ止むなしとか気遣いの一文を入れているのに新潟日報は批判ばっかり。
今日の社説では「元徴用工問題 日韓の歩み寄りが必要だ」だと??

新潟県内発行部数、ダントツの新聞社がこんな主張してるのかと考えると、、、
ってか、購読者の大半は、チラシが目当てで社説なんか読まねーか。

[匿名さん]

#1162020/08/31 10:52
>>115
ネットやダメなネトウヨ雑誌にしか居場所がない、
孤独で空虚な没落層や
子供部屋おじさんだとそう思うだろうが、

新潟日報の主な読者層、
新潟のリアル社会を見てごらんよ。

あw
ネトウヨ情報しか目に入らないおじさんか(笑)

[匿名さん]

#1172020/08/31 10:54
>>115

メディア・コントロールのカモ🦆🦆🦆

[匿名さん]

#1182020/08/31 10:54
購読してることにビックリ

[匿名さん]

#1192020/08/31 10:55
>>117

政権の捨て駒人員

[匿名さん]

#1202020/08/31 10:56
>>118
年寄りしか購読していない

だから
自民党から仕事を請けた電通は、
主にネットでプロパガンダをやってる

[匿名さん]

#1212020/08/31 11:00
高齢者はみんなコロナに怯えてるだろう
年寄りの最大の関心の年金が貰えなくなるなら、
自民党は嫌いになるだろ

[匿名さん]

#1222020/08/31 11:40
中央日報(新潟版)に改名した方がいい。

[匿名さん]

#1232020/09/01 01:51
いまだに購読してる人って年寄り以外にいる?

[匿名さん]

#1242020/10/03 12:17
何でGoToイートの事業者なの?
ガタ子にやらせときゃいいのに

[匿名さん]

#1252020/10/03 12:45
閉店情報もスクープするガタ子の方が、
スクープひとつ載せない新潟日報より有能。

週刊文春やネット記事をみんなが読むのは、
新聞が政権広報紙になって、
スクープ記事を書かなくなったから。

[匿名さん]

#1262020/10/03 12:49
肝心な重要な情報は「中抜き」して拡散する会社だからね。

[匿名さん]

#1272020/10/03 14:23
6.10月の衣替えの記事は毎年必ず白山駅で乗り降りする学生を見出しにする。

[匿名さん]

#1282020/10/03 14:42
スケブラが好きなんでしょうね

[匿名さん]

#1292020/10/04 21:56
記者クラブのようなムラ社会ではスクープは書けない。
昔、橘某氏が角栄の金脈政治を雑誌で発表した時、他の記者達は「そんな事は前から知っている」と無視した。
記事にすると情報貰えなくなるから。報道とは?ジャーナリズムとは?

[匿名さん]

#1302020/10/04 22:00
日報に限らずほとんどの新聞はクソ。

だけどクソだと思って上手な読み方をすればまだまだ有益。

だめなのは思考停止で鵜呑みにしながら読むこと。

あとは今だに新聞読まないやつは世間知らずと思ってる老害。

[匿名さん]

#1312020/10/04 22:05
老害日報に名前変わったらしいよ

[匿名さん]

#1322020/10/04 22:18
>>130
すいませんねぇ、コイツ極悪自民党スレで暴れてる老人です。許してやってください。堕落した自分が許せないらしいです

[匿名さん]

#1332020/10/05 07:42
>>130
ばかなちみ!

[匿名さん]

#1342020/10/09 04:03
>>133
皆千葉か?

[匿名さん]

#1352020/10/09 08:37
新潟日報を読んでるとIQが下がる。

[匿名さん]

#1362020/10/09 08:39
無職になるとネットでいちばん暴れるのは報道記者。

[匿名さん]

#1372020/10/09 08:48
かつての政治記者は、
ポストに付いてる人物といかに親しくなれるかが有能な記者であるポイントだったけど、

2016年の県知事選で、
元長岡市長の森がSNS強者・米山に負けた時点で、
その価値基準は変わっていたと思う。

[匿名さん]

#1382020/10/10 06:06
日報はBRTの赤字を自分たちで補填すべき

[匿名さん]

#1392020/10/10 09:26
ストップ!

住宅ローン破産自殺

[匿名さん]

#1402020/10/20 07:05
NGTとアルビ のときだけ厳しく書いて、
普段の政治や社会は全然斬り込まない
ヘタレな新聞。

[匿名さん]

#1412020/10/20 07:09
新潟県のgotoイート食事券はなぜ新潟日報販売店のみなのか

[匿名さん]

#1422020/10/20 07:11
ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ、新潟日報ズブズブ、、、。

[匿名さん]

#1432020/10/20 07:13
政権のケツなめ、ウンコなめ、
新潟日報のニセモノっぷり。

[匿名さん]

#1442020/10/20 07:14
権力のゲボ食い新潟日報

[匿名さん]

#1452020/10/20 07:17
無責任な政治家や役人にも等しくツッコめよ、新潟日報。

[匿名さん]

#1462020/10/20 07:27
「是永社長の独善性が今回の事案の遠因となったのではないか」
アベちゃんの独善性、スカちゃんの独善性も
きっちり糾弾しよう新潟日報。

[匿名さん]

#1472020/10/20 07:28
しょせんは「ケツなめ媒体」新潟日報。

[匿名さん]

#1482020/10/20 07:29
権力の犬・新潟日報。
弱いものイジメだーい好き・新潟日報。

[匿名さん]

#1492020/10/20 07:36
IQの低い記事しか書けてないでしょ?www
ただの内面の発露なだけでwww
NGTの時も感じたけどさ。
ガキが記者をやってる。

[匿名さん]

#1502020/10/20 07:43
デブでモテない小金持ちのクズw

地元の貧困社会を取り上げると、
記者や役人や政治家は買春しにくくなるのかな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL