1000
2017/09/27 21:45
爆サイ.com 甲信越版

🗯 ネタ雑談





NO.5600240

アニメ・特撮 あなたの好きな悪役③
合計:
報告 閲覧数 218 レス数 1000

#3012017/07/13 13:08
仲間由紀恵をミイラにしたイリス(笑)

[匿名さん]

#3022017/07/13 15:09
サイボーグ半魚人

[匿名さん]

#3032017/07/13 16:01
東宝初の植物怪獣ビオランテ
天へと昇華する姿は幻想的ですらある。

[匿名さん]

#3042017/07/13 16:58
初代ガイガン

[匿名さん]

#3052017/07/13 17:22
サボテンバット

[匿名さん]

#3062017/07/13 18:23
バショウガン、お話はまんまサラセニアン

[匿名さん]

#3072017/07/13 19:54
死神カメレオン

[匿名さん]

#3082017/07/13 20:28
ガマボイラー

[匿名さん]

#3092017/07/13 20:33
たった一匹の悪巧みのために巻き添え食って全滅(?)した、20億3千万の放浪の民。

[匿名さん]

#3102017/07/13 20:57
>>309
にしてはその後、何度か生き残りが登場したが…

[匿名さん]

#3112017/07/13 21:15
エイリアンみたいなギョストマ

[匿名さん]

#3122017/07/13 21:18
悪い奴が変装した正義の味方は、みんなツリ目かマフラーの色が違う。

[匿名さん]

#3132017/07/13 21:22
>>312
偽セブンとエースロボットは例外なんだね(笑)

[匿名さん]

#3142017/07/13 21:23
↑ごめん、そもそも変身した姿じゃないや

[匿名さん]

#3152017/07/13 21:44
吉本みっちょんのカミーラ、
でも正体はデモンゾーア

[匿名さん]

#3162017/07/13 23:25
真理アンヌのショッカー女幹部

[匿名さん]

#3172017/07/14 00:07
死神カメレオン、沢りつおさんの声がよく合ってる。

[匿名さん]

#3182017/07/14 00:20
ギルガラス
声はバロム1や平成ゴジラシリーズでお馴染みの上田耕一さんや〜(笑)

[匿名さん]

#3192017/07/14 07:04
小林恭治のゴドラ星人

[匿名さん]

#3202017/07/14 07:42
富田耕生さんが声をあてた
シーザー・ロメロのマリク

[匿名さん]

#3212017/07/14 13:45
中村文也さんのヨロイ元帥

[匿名さん]

#3222017/07/14 14:12
偽物ライダーマンと偽物トップガンダー

トップガンダーは偽物と言うよりコピー又は2号機かな?

[匿名さん]

#3232017/07/14 16:07
仮面ライダー牙王

[匿名さん]

#3242017/07/14 16:52
>>313
エースロボットには寸止めにしておいて戦列に加えれば良かったのに。
もったいない。

[匿名さん]

#3252017/07/14 17:16
>>324
あくまでエースキラーの腕試し用だもんね、コマサンダーに破壊されたスーパー1のロボットもそうだった。

[匿名さん]

#3262017/07/14 17:21
>>325
勝てると確信した時点で寸止めしておけばエースに拮抗する力でエースを相殺して4人相手にするだけで済んだのに。

そんな手抜きをせずに真面目に戦ったエースキラー
まあこいつもロボット同然だが…

[匿名さん]

#3272017/07/14 18:40
その後、ゼロのOVA版だかでサロメ星人が偽セブンと同じタイプで造ったゾフィからエースまでの偽ロボットがいたなぁ…

[匿名さん]

#3282017/07/14 19:15
>>325ああ、スーパー1。正義の味方だったはずの主人公が、今じゃすっかり悪役に落ちぶれてしまった(涙)

[匿名さん]

#3292017/07/14 19:30
>>328
それはリアルな方の…あの話ね、
借りたものは返しましょう。

[匿名さん]

#3302017/07/14 19:37
宇宙軍隊獣レギオン

[匿名さん]

#3312017/07/14 20:43
>>328
本当に汚れたヒーローになってしまった。悲しいね…
村枝先生のスピリッツだけが、今だにヒーローである沖一也が活躍してます。それが唯一の救いです。

[匿名さん]

#3322017/07/15 02:12
悪魔元帥、正体はサタンスネーク

[匿名さん]

#3332017/07/15 08:03
暗闇大使、正体はサザエさん

[匿名さん]

#3342017/07/15 08:19
マエストロ・デルフィーネ

[匿名さん]

#3352017/07/15 09:48
特撮映画の中における、核を弄んだ人間たち

[匿名さん]

#3362017/07/15 13:27
ジャネット吉原

[匿名さん]

#3372017/07/15 14:41
キングアラジン

[匿名さん]

#3382017/07/15 17:24
ガバラとメガロ、不人気故に敢えて…

[匿名さん]

#3392017/07/15 17:51
おそらく、バ○ル○世と思われるBF団のラスボス

[匿名さん]

#3402017/07/15 18:01
神官ポー

[匿名さん]

#3412017/07/15 20:20
ディンギル艦隊に包囲され、絶対絶命の危機に瀕したヤマトの前に颯爽と現れたガミラスの王、デスラー総統 あのシーンは鳥肌ものの涙ものだったなぁ…

[匿名さん]

#3422017/07/15 21:55
宇宙猿人ゴリ

[匿名さん]

#3432017/07/15 23:20
ラー1号

[匿名さん]

#3442017/07/15 23:58
>>341
薔薇の花をくわえてなかったっけ?

[匿名さん]

#3452017/07/16 00:18
>>344
くわえてない、胸に挿していた薔薇の香りを嗅いだだけ

[匿名さん]

#3462017/07/16 06:48
ゴドラ星人が化けた水上竜子

[匿名さん]

#3472017/07/16 07:49
キャプテンゴメス

三郎君の台詞、ロボット君、君の名前はなんだい?
胸の数字を見せるワンセブン、三郎君はじゅうなな、セブンティーンとも読まずワンセブンと読んだ
だが待て胸に数字の刻印なかったら
大鉄人ロボット君なんてタイトルにも成りかねん訳だったんだなワンセブンは

[匿名さん]

#3482017/07/16 09:14
古代怪獣ゴメス

獣皮らしきものにその出自が語られる。怪獣は太古の昔から荒神として人間が畏怖する存在であることを如実に物語り、且つまた畏敬の象徴でもある。

[匿名さん]

#3492017/07/16 11:23
怪獣ブームの副産物
パチモン怪獣

[匿名さん]

#3502017/07/16 11:46
阪神にもいたな、ゴメス…(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ネタ雑談のよくある質問

Q
ネタ雑談とは?

A
お題(スレッドタイトル)に対して、ユーザーが答えや意見を書き込む掲示板。お題は大喜利やクイズから、好きなものまで内容は様々。