111
2013/05/29 21:57
爆サイ.com 甲信越版

🍼 長野ママ・育児





NO.2421288

母子家庭父子家庭
毎日大変だけど、頑張って
悩み事や愚痴言おう
報告閲覧数67レス数111
合計:

#12013/01/06 19:24
父子家庭にもっと手当てください!♀はサクッとかせげるけど、♂はなかなか大変なんだよね(T-T)

[ぽん]

#22013/01/06 20:10
母親はデリヘル嬢

[匿名さん]

#32013/01/06 20:13
自分の腹痛めた子供の面倒みない母親て

[匿名さん]

#42013/01/06 21:38
>>1
家も父子家庭だよ

[匿名さん]

#52013/01/06 21:40
周りに迷惑かけないガキを育ててね☆

[匿名さん]

#62013/01/07 01:01
>>5
両親揃ってても迷惑かけたり問題おこすガキが居るからな。
一概には言えないんだな!

[匿名さん]

#72013/01/07 02:22
山下清かよ 笑

[匿名さん]

#82013/01/07 02:24
子育てもセンスだよね。

[匿名さん]

#92013/01/07 05:52
子育てって親の人格出るよな

[匿名さん]

#102013/01/07 15:33
学校明日からか!

少し楽になるな

[匿名さん]

#112013/01/07 15:55
この子ありてこの親あり
この親ありて この子あり

[匿名さん]

#122013/01/07 16:03
>>11なるほどね。

[匿名さん]

#132013/01/08 02:57
クズ多し

[匿名さん]

#142013/01/09 05:21
死別でもか

[匿名さん]

#152013/01/09 09:29
シングルでも親に子供を預けて働くことができるやつは苦労してないけどな

[匿名さん]

#162013/01/09 10:28
家庭の中以外に学校の行事参加から役まで1人でやって大変そう

[匿名さん]

#172013/01/09 13:41
屁理屈言ってる奴うぜー

[匿名さん]

#182013/01/09 17:40
>>17
お前もウザイんですけど〜

[匿名さん]

#192013/01/09 19:11
あっそ 笑

[匿名さん]

#202013/01/09 20:19
今井メロ

[匿名さん]

#212013/01/09 22:00
片親だろうが両親だろうが 子供ちゃんと育ててれば良い

[匿名さん]

#222013/01/09 23:19
>>17

死ねば

[匿名さん]

#232013/01/10 01:08
プギャー

[匿名さん]

#242013/01/10 01:12
子供がかわいそうだよな。

他の子供とスタート位置が違う。
いろんな意味で。

転落組へのポールポジション
(笑)

[匿名さん]

#252013/01/10 09:23
>>24

スタートは一緒だろ

途中が違うだけ

[匿名さん]

#262013/01/10 10:28
シングルだと子供が不良になるケースが多いが父子家庭でも大島優子みたいに可愛く育つ例外もある

[匿名さん]

#272013/01/10 11:44
>>24
偏見!
無教養馬鹿?
両親あってもお前見たい名出来そこないじゃ…
苦労して育てた親の背中見て育った子のほうがずっとまとも

[匿名さん]

#282013/01/11 01:43
負け惜しみだね

[匿名さん]

#292013/01/11 06:14
>>28
あはは
かわいそうな人

[匿名さん]

#302013/01/11 06:42
負け惜しみとかそんな問題ではないと…。
どんな家庭であれきちんと子育てすればいい事。

[匿名さん]

#312013/01/11 06:46
カスがゴミを育てるw

たまに形のいいゴミが出来上がるだけ

[匿名さん]

#322013/01/11 06:55
統計的にクズに育つ確率高め

[匿名さん]

#332013/01/11 07:20
>>31
なんで「カスがゴミを育てるw」って決め付けるの

頭硬いねwってかネガティブ思考な人って大嫌い

[匿名さん]

#342013/01/11 11:24
ネット弁慶相手にムキになるのは時間の無駄

[匿名さん]

#352013/01/11 11:53
好きとか嫌いとか言う権利カスにはねーからwww

[匿名さん]

#362013/01/11 13:09
結局どれだけ愛情注がれたかでしょ?

[匿名さん]

#372013/01/11 18:10
1匹ネット依存症ぽいやつがいるな

[匿名さん]

#382013/01/11 21:31
通りがかりのものですが、本来のスレ立ての主旨と全く違う方向に行っているようなので、一言言わせていただきます。

母子家庭、父子家庭の皆さん無理せず出来る範囲で子育てして下さい。そして出来るなら、母子家庭ならお父さんに、父子家庭ならお母さんに逢わせあげて下さい。

離婚した夫婦は赤の他人ですが、親子の絆は切れません。子どもに罪はないし…

[匿名さん]

#392013/01/11 21:39
>>38
ネグレクトの母親、DVの父親だったとしても?多種多様な理由があるんだからさ。
自分が正しいって思ってる意見だったとしても間違ってるよ。

[匿名さん]

#402013/01/11 22:06
>>39
まぁ、この手のドラマは多数見ていますが当事者でないから、俺の言っていることが正論だとは思いませんが…
でも子どもが会いたいなら、ネグレクトだろうがDVだろうが会わせてあげるべき。
あなたに意志があるのと同様に、子どもたちにも意志はあります。
調査官に同伴してもらっての、裁判所の面会室なら問題ないでは…

[匿名さん]

#412013/01/11 22:12
>>40
それって子供を逆に傷つけるのでは?
それに裁判所って言っても相手が応じなければ、、、ねぇ。

[匿名さん]

#422013/01/11 22:16
>>38
あなたも片親家庭?そうじゃなくて言ってるとしたら残念。

その事柄について意見するなら自分がそれを一度経験しないと何言っても言葉に重みがないよ。

貧乏も経験したことない政治家が国民(特に低所得者)の気持ちを理解できないのと一緒。

[匿名さん]

#432013/01/12 06:59
結局同情されたいんでしょ?

[匿名さん]

#442013/01/12 07:15
かってに自分たちの都合で離婚しておいて、子どもの権利さえ奪おうとしているんだから、家庭なんて築けるわけない

夫婦なんてお互いに言い分があって、どちらが正しくてどちらが正しくないなんてことは絶対にない。お互い譲り合わなければやっていけない。そこを折り合いつけられない人間に何言っても無駄。

[匿名さん]

#452013/01/12 08:31
>>44
ドラマの見過ぎ

[匿名さん]

#462013/01/12 09:45
>>45
外野がうるさい

[匿名さん]

#472013/01/12 10:53
自分の価値観が全てじゃないんだよ

[匿名さん]

#482013/01/12 12:20
>>44
子供の権利って何?
で、何が言いたいの???

[匿名さん]

#492013/01/12 12:29
>>44
子供の為に仕方無く離婚した人達もいるでしょ?
子供、子供って言うけどどんな形であれその子供が
就職、アルバイトなりで収入が出来るまでは権利なんて無いのと一緒。
大人に育てられて居る以上はね。
子供を理由にするのって良い事を言ってんじゃなくて子供から逃げてるのと一緒だよ。
結局、今の世の中と一緒。子供のためって事を主として進めた結果が学力の低下や
我慢ができない子供を育てる結果になっちゃったんだよね。

[匿名さん]

#502013/01/12 17:39
しっかし見てるにはおもしろすぎるスレだな 笑

[匿名さん]


『母子家庭父子家庭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL