1000
2022/10/08 14:55
爆サイ.com 甲信越版

🍜 山梨ラーメン





NO.9409741

夢を語れ 山梨店
ジロリアンの若者が山梨で「夢を語れ山梨店」をオープン予定
さてどーなるでしょうか!

※誹謗中傷は禁止です

報告閲覧数1057レス数1000
合計:

#12021/04/19 12:21
どのへんにできるの?

[匿名さん]

#22021/04/19 12:30
私は社長になるのが夢です。

[匿名さん]

#32021/04/19 15:19
>>1
大黒家本店の跡地だよ

[匿名さん]

#42021/04/19 21:13
店主、期待してるよ!

[匿名さん]

#52021/04/19 21:32
>>3
跡地?まだやってるんじゃないの?

[匿名さん]

#62021/04/19 21:58
チビハゲの妄想?

[匿名さん]

#72021/04/20 06:14
好きこそ物の上手なれ、と昔から言います。
きっと良い店を作ると思いますよ

[匿名さん]

#82021/04/20 13:43
頑張ってほしいですね
住吉のポンコツを潰すために

[匿名さん]

#92021/04/20 13:47
残念!
潰れません爆笑

[匿名さん]

#102021/04/20 14:05
夢を語れ(笑)
ラーメン屋の名前かよ?
食う前に不味いと分かるな?

[匿名さん]

#112021/04/20 14:12
訴えられなさい

[匿名さん]

#122021/04/20 14:15
住吉のポンコツとは?

[匿名さん]

#132021/04/20 14:30
知らんw

[匿名さん]

#142021/04/20 14:45
ユメカタが住吉にオープンすれば通いやすくていいな

[匿名さん]

#152021/04/20 14:47
>>8
ハゲガスか?笑

[匿名さん]

#162021/04/20 14:49
住吉で店舗を探してください!

[匿名さん]

#172021/04/20 15:03
それがいいよね!

[匿名さん]

#182021/04/20 15:35
店主さん、お願いです!住吉でオープンさせてポンコツラーメンを潰してください。

[匿名さん]

#192021/04/20 18:00
頑張れ!応援するぞ!

[匿名さん]

#202021/04/20 19:03
>>18
病院行けよ

[匿名さん]

#212021/04/20 21:22
色んな二郎系を食べ歩いているとラーメンの見た目だけで、他の二郎系とは違うと分かるようになります。流行りの二郎系を真似ただけのお店のラーメンは見た目も味も標準です。

それに対し「ラーメン 夢を語れ」は見た目から違います。味の改良も加わっていて、それがラーメンとしての完成度を高め、見た目にも出ています。

視覚で楽しめる数少ない二郎系の一つなので、文句なしで星5つです。

[匿名さん]

#222021/04/20 22:41
ラーメン屋の名前が 夢を語れ
頭…何処かにぶつけたのか?

[匿名さん]

#232021/04/20 22:53
>>22
どっちでもいいよ
子供の名前がピカチュウよりマシだろ

[匿名さん]

#242021/04/20 23:21
>>23
例えが馬鹿丸出し

[匿名さん]

#252021/04/21 06:30
>>24
ひろゆきに言えよ(笑)

[匿名さん]

#262021/04/21 10:34
Yume Wo Katare(夢を語れ)(ゆめをかたれ)は、アメリカのボストン、大分県別府市などで二郎系ラーメンを提供しているラーメン店である。
2012年10月に西岡津世志(現在は会長)が創業。2030年に全世界197ヶ国に出店するとのビジョンがある

[匿名さん]

#272021/04/21 10:43
元は外国向けのラーメン屋かよ

[匿名さん]

#282021/04/21 11:08
>>26
病院に行け

[匿名さん]

#292021/04/21 13:35
>>26
何か悪いもの食ったのか?

[匿名さん]

#302021/04/21 13:43
知らなかったの?アメリカで二郎と言えば夢を語れだよ

[匿名さん]

#312021/04/21 14:06
日本では坂上二郎だよ

[匿名さん]

#322021/04/21 14:57
ばーか

[匿名さん]

#332021/04/21 17:30
>>30
俺は三郎ですが

[匿名さん]

#342021/04/21 18:43
>>28
お前がな

[匿名さん]

#352021/04/21 19:03
まだ開店もしてない店に嫌がらせやめろ

[匿名さん]

#362021/04/23 07:23
>>10
開示請求されて訴えられなさい

[匿名さん]

#372021/05/31 22:06
プレオープンはどうだった?

[匿名さん]

#382021/06/01 14:27
カクテルが美味しかったよ

[匿名さん]

#392021/06/02 17:09
>>36
まあ〜!
本当にウザい奴だな!

[匿名さん]

#402021/06/07 08:53
ラーメン屋OPENまでバッカス甲府ゲストハウスでBARをやっております
【BAR yume wo katare】18.00-24.00(L.O.23.30)

[匿名さん]

#412021/06/07 17:37
1000円ならふえ郞に行くわ

[匿名さん]

#422021/06/07 17:45
>>41
次回ラーメン無料券が付いてるんだよ

[匿名さん]

#432021/06/10 22:14
通常はいくらかね
素材にこだわりなければ1000円じゃ行かない

[匿名さん]

#442021/06/11 07:36
二郎系で1000円の意味が分からない

[匿名さん]

#452021/06/11 12:25
だから〜
次回無料なの

[匿名さん]

#462021/06/11 12:52
930円

[匿名さん]

#472021/06/11 14:29
>>45
毎回…無料にしてくれ

[匿名さん]

#482021/06/11 17:09
>>47
直接お願いしてみろ

[匿名さん]

#492021/06/11 20:59
2回目プレが千円で次回トッピング一品無料らしい。ラーメン無料券では無くなったのか

[匿名さん]

#502021/06/19 22:20
Twitterでデブが生意気な事を言ってるぞw
嫌われているのは分かっているでしょ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 山梨雑談総合/ 山梨グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL