292
2024/02/11 10:40
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.3889877

美味しいイタリア料理店
教えて下さい!
報告閲覧数95レス数292
合計:

#2432017/08/19 20:34
釣られちゃった?



( ´∀`)ヒャハハ

[匿名さん]

#2442017/08/19 21:02
なんか変なのが湧いてきたけど、どれかのレスを無かったことにしたくて話しそらしたくて連投してるっぽいよね。どのレス?

[匿名さん]

#2452017/08/19 21:47
>>233
これじゃね?

[匿名さん]

#2462017/08/19 23:16

[匿名さん]

#2472017/08/19 23:17
>>245
それそれ
バカ自演バレバレww

[匿名さん]

#2482017/08/19 23:19

[匿名さん]

#2492017/08/19 23:20
>>242
なるほど
1分だwww

[匿名さん]

#2502017/08/20 08:51
ようするにこいつはピアチェボーレを中傷したいのか。昔から美味しい店だし、いつも流行ってて予約いれないとなかなか食べれない店だよね。よっぽど味音痴か他店の嫉妬だな。

[匿名さん]

#2512017/08/20 08:54
気持ち悪い奴だらけなスレ

[匿名さん]

#2522017/08/20 09:12
図星で気を悪くしたんだwww
書き込みが馬鹿っぽいキチガイだから、他店の嫉妬なんかじゃなく、超味音痴の馬鹿舌だなwww
味がわからない田舎者が美味しいって話をきくと、中傷したくなる、ただの田舎者クズ。

[匿名さん]

#2532017/08/20 11:27
>>213
ただの田舎者クズwww

[匿名さん]

#2542017/08/20 12:01
>>240から>>243と、>>246から>>249、4回ずつの異常な自演連投って同一人物だよね。しかもピアチェボーレを中傷する書き込みにしては、店の料理を批評するでもなく、訳のわからない内容。ひょっとして知的障害者の方?

[匿名さん]

#2552017/08/20 12:22
>>254
図星で気を悪くしたんだwww
書き込みが馬鹿っぽいキチガイだから、他店の嫉妬なんかじゃなく、超味音痴の馬鹿舌だなwww
味がわからない田舎者が美味しいって話をきくと、中傷したくなる、ただの田舎者クズ。

[匿名さん]

#2562017/08/20 12:22
>>208
その発想がゴミじゃん(笑)(笑)
40、50で軽乗ってるお偉いさんなんて山ほどいる。

もっと社会を勉強したら禿茶瓶(笑)

[匿名さん]

#2572017/08/20 12:23
爆サイのバカ共!

俺様のレシピを伝授するから作って食って泣け!!


俺流レシピ、ペスカトーレの作り方。

まずはトマトソース、個人的にはイタリアンというより、ニースで作られる事が多い俺流レシピ。
玉ねぎ中1個とセロリ1本をみじん切り。トマトホール水煮1缶で作っておきます。
薄めの塩とスパイスはオレガノ少々入れておく。

魚介類の用意ですが、入れてはいけないのは青物赤身の魚。入れるなら白身のみ。
そして、抜いちゃいけないのはアサリかはまぐり、冷凍で無い生の海老か蟹。
後は好みでイカ、タコ、ホタテ、ムール貝など用意。個人的には今なら真鱈の白子www

あさりはよーーーーく洗っておく。海老は縦割りにする。蟹なら食べやすく捌いておく。海老も蟹もミソがソースに溶ける様にするのがポイント。
フライパンにオリーブオイルと鷹の爪ニンニクを入れてから火にかける。
にんにくがこんがり色づいたら、あさりと海老を入れる。海老が少し色づいたら白ワインを入れ、蓋をして蒸す。
アサリが開く頃、乳化してるのを確認して他の食材を仕上がりの時間を逆算したタイミングで入れる。
トマトソースを入れ、パスタの茹で汁を少し入れる。ここで塩分などの味を決める。
さっと食材を絡めてからパスタを入れる。

[匿名さん]

#2582017/08/20 12:24
続き


プリップリパスタの方の説明。
多めのお湯に塩を大量に入れる。塩の量は海水と同じくらいの塩分。けっこうしょっぱいぞぉwwwそれとは別に熱湯を沸かしておく。
スパゲッティの太さによるが、目安の時間より、2分早く上げる。ざるにとったら、熱湯で30秒入れ塩分を抜く(俺流)。
少し硬い状態で、食材のフライパンに投入。

パスタにソースの旨味を吸わせながら
パスタをアルデンテに仕上げる。

トマトクリーム仕立てにするならパスタを入れる前にクリームを入れるが、サワークリームがおすすめ。
小鉢に取ってフライパンのソースでクリームを伸ばしてがら入れる(味噌汁の味噌を溶く感じ)。生クリームを使うより濃厚なソースになる(俺流)。

冷凍の海老や蟹のミソは不味いので、生が手に入らない時は身だけの方がまだいい。当然、味は大きく変わる。

生のスパゲッティはソースの旨味を吸わせる工程で麺がのびてしまう可能性が高くなり、難しいため、向かない。

こってりしたクリームソース系なら、ソースの濃度自体で絡むので、そういうソース以外、生パスタは使わない。

俺ならねw


さぁ、ウジ虫共!!がんばってみようかぁ?www

[匿名さん]

#2592017/08/20 12:26
>>213(^ω^)
ディスる人は一人もいませんでした


ディスる人は一人もいませんでした


ディスる人は一人もいませんでした


ディスる人は一人もいませんでした


ディスる人は一人もいませんでした


ディスる人は一人もいませんでした


ディスる人は一人もいませんでした


ディスる人は一人もいませんでした


ディスる人は一人もいませんでした

[匿名さん]

#2602017/08/20 12:31
>>257
ばか!
あさりは洗う前に砂抜きするんだよ!
糞不味いレシピ載せるなクズ

[匿名さん]

#2612017/08/20 13:00
本当に知的障害者だなwwwwwwww

[匿名さん]

#2622017/08/20 14:59
>>257
オレ流のオナニー まで読んだ

[匿名さん]

#2632017/08/20 15:24
店や料理の批評もできないおバカは字も読めないんだね(爆笑)

[匿名さん]

#2642017/08/20 15:38
>>259>>262みたいな、こういうキチガイ荒らしには、何言っても無駄。

普通の議論する気も、知識も脳ミソもありません。

ただ荒らすのが面白いんでしょうね。

キチガイの考える事はわからない。

こういう奴にはスルーするのが一番効くんじゃないかな?

以後スルーでよろしく。

[匿名さん]

#2652017/08/20 15:49
>>259

こいつはバターフィールドの関係者で、すげー昔バタフィのスレで叩かれて発狂してたやつだよ。ピアチェを目の仇にしてるがレベルが違う。ピアチェの方は眼中にも無いだろ。しかし、まだ根にもってるんか(笑)

[匿名さん]

#2662017/08/20 16:01
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=111/bid=546/tid=2862400/
これの冒頭で渡り蟹のパスタでやり合ってから発狂(笑)ここでもピアチェが不味いと言っている(笑)

[匿名さん]

#2672017/08/20 19:33
楽し〜( *´艸`)クスクス

[匿名さん]

#2682017/08/20 22:06
バターフィールド ワロタ ダッサ

[匿名さん]

#269
投稿者により削除されました

#2702017/08/29 07:26
ホモ共!

俺様のホモレシピを伝授するから作って食って泣け!!


俺ホモ流レシピ、ホモカトーレの作り方。

まずはホモソース、個人的にはホモリアンというより、ホーモで作られる事が多い俺ホモ流レシピ。
ホモねぎ中1個とホモロリ1本をみじん切り。トマトホーモ水煮1缶で作っておきます。
薄めの塩とホモスパイスはホモガノ少々入れておく。
ホモ類の用意ですが、入れてはいけないのは青ホモ赤身の魚。入れるならホモ身のみ。
そして、抜いちゃいけないのはホモリかホモぐり、冷凍で無い生のホモ海老かホモ蟹。
後は好みでホモカ、ホモコ、ホモテ、ホモール貝など用意。個人的には今なら真鱈の白ホモwww

ホモりはよーーーーく洗っておく。ホモ海老は縦割りにする。ホモ蟹なら食べやすく捌いておく。ホモ海老も蟹もミソがホモースに溶ける様にするのがポイント。
ホモパンにオリーブホモルとホモの爪ホモニクを入れてから火にかける。
にんにくがこんがり色づいたら、ホモりとホモ老を入れる。海老が少し色づいたらホモワインを入れ、蓋をして蒸す。
ホモリが開く頃、ホモ化してるのを確認して他の食材を仕上がりの時間を逆算したタイミングで入れる。
ホモトソースを入れ、ホモタの茹で汁を少し入れる。ここで塩分などの味を決める。
さっと食材を絡めてからホモパスタを入れる。

[匿名さん]

#2712017/08/29 07:28
ホモップリパスタの方の説明。
多めのお湯にホモ塩を大量に入れる。ホモ塩の量はホモ水と同じくらいの塩分。けっこうしょっぱいぞぉwwwそれとは別にホモ湯を沸かしておく。
ホモゲッティの太さによるが、目安の時間より、2分早く上げる。ざるにとったら、ホモ湯で30秒入れ塩分を抜く(俺ホモ流)。
少し硬い状態で、食材のホモパンに投入。

パスタにホモソースの旨味を吸わせながら
パスタをホモデンテに仕上げる。

ホモトクリーム仕立てにするならパスタを入れる前にホーモを入れるが、サワーホーモがおすすめ。
小鉢に取ってホモパンのソースでホーモを伸ばしてがら入れる(ホモ汁の味噌を溶く感じ)。ホモクリームを使うより濃厚なホモソースになる(俺ホモ流)。

冷凍の海老や蟹のミソは不味いので、生が手に入らない時は身だけの方がまだいい。当然、味は大きく変わる。

生のホモゲッティはソースの旨味を吸わせる工程で麺がのびてしまう可能性が高くなり、難しいため、向かない。

こってりしたホモソース系なら、ソースの濃度自体で絡むので、そういうソース以外、生ホモタは使わない。

ホモならねw


さぁ、がんばってホモろうかぁ?www

[匿名さん]

#272
この投稿は削除されました

#273
この投稿は削除されました

#274
この投稿は削除されました

#275
この投稿は削除されました

#276
この投稿は削除されました

#277
この投稿は削除されました

#278
この投稿は削除されました

#279
この投稿は削除されました

#280
この投稿は削除されました

#281
この投稿は削除されました

#282
この投稿は削除されました

#283
この投稿は削除されました

#284
この投稿は削除されました

#285
この投稿は削除されました

#2862021/12/29 12:19
見附のお金持ちのブログにいろいろ出てるよ。イタリアが好きなんだろうな。

[匿名さん]

#2872022/01/03 14:13
みかづき

[匿名さん]

#288
この投稿は削除されました

#289
この投稿は削除されました

#290
この投稿は削除されました

#291
この投稿は削除されました

#2922024/02/11 10:40最新レス
本当ですか!?

[匿名さん]


『美味しいイタリア料理店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL