90
2022/09/17 14:12
爆サイ.com 甲信越版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.2651125

上越新幹線
上越新幹線
報告閲覧数104レス数90
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22013/07/20 13:53
【社会】東北、上越、長野、秋田、山形の各新幹線、東京駅の停電で運転見合わせ

[匿名さん]

#32013/08/02 06:38
JR東日本
08/02 06:30 上越新幹線 東京〜上野駅間で発生した停電の影響で、現在も東京〜大宮駅間の運転を見合わせています。
08/02 06:30 東北新幹線 東京〜上野駅間で発生した停電の影響で、現在も東京〜大宮駅間の運転を見合わせています。
08/02 06:30 長野新幹線 東京〜上野駅間で発生した停電の影響で、現在も東京〜大宮駅間の運転を見合わせています。

[匿名さん]

#4
この投稿は削除されました

#52013/10/07 07:35
赤電3150(高砂第一工廠)

[匿名さん]

#62014/01/13 16:02
上越新幹線 熊谷駅で車両故障 ダイヤ乱れ(13日12時現在) 10時30分

[匿名さん]

#72014/03/24 09:33
新幹線の車掌蹴る 傷害容疑で中日新聞部長を現行犯逮捕

2014年3月23日22時03分

 群馬県警沼田署は23日、中日新聞東京本社庶務部長の鈴木建太郎容疑者(59)を傷害の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

 署によると、鈴木容疑者は同日午後3時20分ごろ、ガーラ湯沢発東京行きJR上越新幹線の車内で男性車掌(56)を蹴飛ばし、足に打撲などの軽傷を負わせた疑いがある。酒に酔っていたという。車掌が常人逮捕し、上毛高原駅で署員に引き渡した。この影響で列車は12分遅れた。署は動機などを調べている。

[匿名さん]

#82014/04/09 17:34
新潟デスティネーションキャンペーン開催にあわせ、E4系車両の外観デザインを変更。車体中央のラインを黄色から朱鷺色に変更。対象車両は、E4系の全24編成。新デザイン車両の運転開始日は、2014年4月7日(月)。初列車は、長岡駅7:00発の下り「Maxとき491号」。

[匿名さん]

#92014/06/08 11:14
誰が殺したクックロビン

[匿名さん]

#102014/10/16 12:05
新幹線開業のカウントダウンボード 富山駅に設置(10/16)

[匿名さん]

#112014/10/16 12:37
MAXとき,MAXたにがわ・・・・AV男優のお名前かしらと思ってしまったわ

[匿名さん]

#122014/10/19 08:11
幽〇の出る車両Max

[匿名さん]

#132014/10/19 17:35
↑なにそれ初耳

[匿名さん]

#142014/10/19 22:41
角栄超特急

[匿名さん]

#152014/10/19 22:42
ウラサーウラサーウラウラサー
この駅選挙のためにある

[匿名さん]

#162014/10/20 14:59
北海道新幹線もE5にきまり、新潟コシヒカリもE4・・・・・・
もっとカッコいい新幹線は東日本ではつくれんのか!!!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#172014/10/21 21:44
ダサイE系シリーズ

[匿名さん]

#182014/12/14 10:35
上越新幹線停電 乗客閉じ込め
2014年12月14日(日) 9時10分掲載 .


上越新幹線が運転見合わせ=停電で、乗客閉じ込め—新潟

 14日午前6時40分ごろ、上越新幹線越後湯沢—浦佐間で停電が発生し、両駅間を走行していた新潟発東京行きのMAXとき300号が停車した。JR東日本は、新潟—越後湯沢間の上下線で運転を見合わせている。(時事通信)

[匿名さん]

#192014/12/14 10:58
JRはドゲザをして、韓国高速鉄道にヘムーの技術を提供してもらうことだ。Eシリーズは日本の恥だ。

[匿名さん]

#202014/12/14 12:44
>>19どうして屁ム〜が好きなんだ?

[匿名さん]

#21
この投稿は削除されました

#222014/12/14 19:52
>>20
ヘムーの優雅さに心をうたれないのか?
やはり韓国は偉大だ

[匿名さん]

#232014/12/15 08:04
停電の原因はパンタグラフに雪が付着した

からだと発表されました

[匿名さん]

#242014/12/20 20:59
>>23「みんな雪のせいだ」

[匿名さん]

#252015/03/04 15:11
上越新幹線に「現代アート車両」導入…E3系を改造

[匿名さん]

#262015/03/16 23:02
上越妙高駅無いよ

[匿名さん]

#272016/01/12 18:04
新幹線で現代美術 臨時列車の外観を公開
1月12日 15時55分

新幹線で現代美術 臨時列車の外観を公開



上越新幹線でこの春から絵画や映像などの現代美術の作品を楽しむことができる臨時列車が運行されることになり、12日に初めて公開されました。

この新幹線は新潟県の魅力を発信し新たな乗客を掘り起こそうと、JR東日本が企画したもので、12日、大宮駅で車両の外観が公開されました。
6両編成の車両は全体が紺色で、夏の夜空を彩る長岡の花火をイメージした赤や青などの色とりどりのデザインがあしらわれています。これは、写真家で映画監督の蜷川実花さんがデザインしました。
12日は車両の内部は公開されませんでしたが、今後、一部の座席が撤去され、8人のアーティストが制作した絵画や彫刻、映像、写真などの現代美術の作品が展示されることになっています。
また、車両には新潟県の素材を使ったスイーツを提供するカフェも設置される予定です。
この新幹線は、ことしの春から新潟と越後湯沢の間で土曜、日曜と祝日を中心に年間120日程度、運行されることになっています。

[匿名さん]

#282016/01/13 07:43
廃止になりました

[匿名さん]

#292016/04/30 23:17
田中角栄による我田引鉄により国民の税金をふんだんに使い田舎の新潟にいち早く作られた新潟行きのローカル新幹線

[匿名さん]

#302016/05/01 18:56
('ε'*)

[フラガナン]

#312016/05/03 06:09
http://m.bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1133/tid=2671232/
#549 2013/06/30 12:41
新潟県233万人

下越122万人
(佐渡6万人を含めると128万人)

中越77万人

上越28万人

[匿名さん]

[匿名さん]

#322016/06/02 14:14
JR東日本は1日、新潟市の「HARD OFF ECO スタジアム新潟」でのイベント開催にともなう臨時列車の追加運転を発表した。6月18日に開催される「AKB48 45thシングル 選抜総選挙 〜僕たちは誰について行けばいいの?〜」に合わせ、すでに発表されている臨時列車に加え、上越新幹線上り臨時「とき」がさらに1本増発される。

[匿名さん]

#332016/07/02 12:49
ホーム 鉄道 企業動向 記事
JR東日本、上越新幹線で新潟の「朝採り」枝豆を車内販売…7月から
2016年6月30日(木) 10時30分
JR東日本は上越新幹線の列車内で「朝採り」の枝豆を販売する。写真は上越新幹線の新潟駅。

JR東日本は上越新幹線の列車内で「朝採り」の枝豆を販売する。写真は上越新幹線の新潟駅。
枝豆の販売期間は7月から9月まで。新潟駅を14時19分〜18時12分に発車する上り東京行き9本で販売する。

JR東日本 特別編集

鉄道の災害運休区間、大雨の影響で約17km増…6月末
JR東日本の仙石東北ライン、8月6日から女川直通
踏切で立ち往生していた軽トラック、貨物列車と衝突

編集部にメッセージを送る
JR東日本の新潟支社は6月27日、上越新幹線の列車内で「朝採り」の枝豆を7月から9月にかけて販売すると発表した。

発表によると、JA全農にいがたの協力を受け、「新潟の夏の風物詩」である枝豆を販売する。販売期間は7月1日から9月30日までで、新潟発14時19分〜18時12分の上り東京行き『とき』『Maxとき』9本で販売する。下りも一部の列車で販売する。

販売価格は枝豆単品が1パック(約100g)300円。新潟限定缶ビール(350ml)1本と枝豆1パックのセットは500円になる。販売数は1日50パックの予定。ただし、当日の天候や収穫状況などによっては「朝採り」でない場合もあるという。新潟支社は「新潟の美味しい枝豆を食べていただき、新潟の食の魅力を感じていただきます」としている。

[匿名さん]

#342016/11/14 23:02
人身事故 上下線とも運転見合せ

[匿名さん]

#352016/11/15 10:08
昔、200系で半室グリーン車ってのがあったよね。

[匿名さん]

#362017/03/23 23:57
山岳トンネル区間、初の携帯電話対応 3月31日から

[匿名さん]

#372017/08/05 20:57
「上越新幹線開業35周年記念号」10/14運行、新潟駅から車両基地へ

[匿名さん]

#382017/09/05 23:17
ホーム 鉄道 企業動向 記事
E5系が新潟から上野へ…上越新幹線開業35周年記念列車を運行 11月11日

[匿名さん]

#392017/09/23 21:22
E5系 上越新幹線開業35周年記念号(ツアー)



E5系
E5系

JR東日本新潟支社は、ツアー専用列車「上越新幹線開業35周年記念号」を運転。運転日は、2017年11月11日(土)。運転区間は、新潟(9:44発)〜上野(11:46着)の片道。E5系10両編成で運転。乗車には、旅行商品の申込が必要。

[匿名さん]

#402017/11/14 10:43
11月11日から上越新幹線開業35周年を祝う、女性アイドルグループ「NGT48」のメッセージを駅の構内放送で流す。

新潟・燕三条・長岡・浦佐・越後湯沢の各駅で行なわれ、メッセージに出演するのは、小熊倫実(おぐまつぐみ)・加藤美南(かとうみなみ)・佐藤杏樹(さとうあんじゅ)・菅原りこ(すがわらりこ)・西潟茉莉奈(にしがたまりな)・清司麗菜(せいじれいな)・宮島亜弥(みやじまあや)の7人。12月21日まで実施される。

[匿名さん]

#412018/01/28 11:24
草津白根山 噴火警戒レベル3に

上越新幹線の高架橋 つらら落下で2人軽傷 新潟
1月28日 6時25分気象

27日、新潟県見附市で上越新幹線の高架橋からつららが相次いで落下して高架橋の下の車に当たり、乗っていた女性2人が軽いけがをしました。

JR東日本によりますと、27日午後0時半ごろ、「新幹線の高架橋からつららが落下してけがをした」と、利用客向けの窓口にメールが寄せられました。

JRが調べたところ、見附市今町の上越新幹線の高架橋でおよそ7メートルの高さからつららが落下し、高架橋の下の車のフロントガラスが割れて、乗っていた女性が手に軽いけがをしたということです。

さらに、およそ30メートル離れた高架橋でも柱からつららがはがれ落ち、近くに止まっていた車の後部のガラスが割れて、乗っていた女性が手の指に軽いけがをしたということです。

見附市の隣の三条市では、27日日中の最高気温が1度8分と前日より3度ほど高く、JRは、気温が上がったことでつららが落ちたと見ています。JRは、新潟県内の上越新幹線の高架橋でつららの緊急点検を進めていて、「同じようなことが起きないよう点検を徹底したい」としています。

[匿名さん]

#422018/01/28 20:26
川端康成

[匿名さん]

#432018/01/29 03:56
草津温泉風評被害

[匿名さん]

#442018/01/30 17:50
JR東日本新潟支社は1月29日、新潟駅が4月15日に高架開業することを明らかにした。地上部に仮線を残した第1期高架開業となる。

新潟駅の高架化工事は、新潟駅を挟んだ信越本線や白新線、越後線を含む約2.5km区間を高架化する、新潟市の新潟駅付近連続立体化工事の一環として行なわれている。

在来線の高架橋は新潟駅北側の旧地上5〜7番線に建設され、4月14日には現在の地上1〜4番線を高架上の2〜5番線へ移設する線路切換工事を実施。翌日から上越新幹線11番線と在来線5番線との対面乗換えが可能となる。

これに伴ない、4月14日には、新潟駅に発着する在来線で列車の運休が発生するため、一部区間でバス代行輸送や臨時列車の運行が実施される。

このうち、信越本線では、新潟〜亀田間で22時頃から終電までバス代行を実施。

白新線では初電から21時30分頃まで新潟→東新潟間と大形→東新潟間で、21時30分から終電まで新潟〜東新潟間でバス代行を実施する。

越後線では、10時30分から終電まで新潟〜白山間でバス代行を実施する。

なお、在来線特急は、羽越本線・白新線の『いなほ』が上り7本・下り4本、信越本線の『しらゆき』が上り3本・下り5本運休する。

このため、豊栄〜酒田・秋田間には『いなほ』を代替する臨時快速を運行。『しらゆき』では、新津折返しや、新津〜新潟間・新津〜越後石山間で代替臨時列車の運行などを行なう。

第1期高架開業後は、高架1番線を建設する工事と、地上に残る8・9番の仮線を撤去する工事などが進められ、2021年には全面的な高架開業を迎える予定だ。

[匿名さん]

#452019/02/08 10:43
上越新幹線用E7系は上下各6本で運行…2編成に「朱鷺色」の特別装飾 3月16日デビュ

[匿名さん]

#462019/03/05 07:34
上越新幹線で運転士居眠り、高崎への到着1分遅れる
毎日新聞2019年3月4日 22時48分(最終更新 3月4日 23時19分)

 JR東日本は4日、群馬県の上越新幹線の上毛高原—高崎間で同日午前10時50分ごろ、運転士が運転中に居眠りし、高崎駅への到着が1分遅れたと発表した。「一時的に眠気を催した」と話しているという。乗客乗員にけが人などはなかった。

 JR東によると、居眠りがあったのは4日午前10時24分に新潟県湯沢町のガーラ湯沢駅を発車し、正午に東京駅へ到着予定だった列車。同社は「お客さまにおわび申し上げる。当該の運転士に厳しく指導した」とのコメントを出した。(共同)

[匿名さん]

#472019/03/05 14:41
>>45
キム澤へも乗り入れる。共通運用だから

[匿名さん]

#482019/03/23 01:50
上越新幹線にトヨタ紡織製シートを採用…レクサスの座り心地?

[匿名さん]

#492019/04/30 12:25
停電事故が多いね

[匿名さん]

#502019/05/02 01:36
いなか

[匿名さん]


『上越新幹線』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/ # 上越新幹線

🌐このスレッドのURL