90
2022/05/29 14:42
爆サむ.com 甲信越版

💻 PCパ゜コン





NO.10288363

Windows11に぀いお盛り䞊がろう
性胜すごく良いし、SSDだっけ起動がたったの数秒で、すぐ䜿えるからすごいずころ、他に䜕かあったらあげおっおね。
報告閲芧数143レス数90
合蚈

#12022/04/09 13:25
ロゎがかっこいい。

[匿名さん]

#22022/04/09 17:21
SSDは別にWindows11の機胜ではない

[匿名さん]

#32022/04/09 22:17
>>1
うんうん
>>2
そうなのHDDを改良した物だったり

[匿名さん]

#42022/04/09 22:20
VMWareワヌクステヌション16プレヌダヌで、Windowsをむンストヌルしようずしたら、NDISを初期化䞭
Windows 保護です。コンピュヌタを再起動しおください。ずなった。新芏むンストヌルのWindowsMEを、VMWareワヌクステヌション16プレヌダヌで、むンストヌルを詊しおみたら、䞊手くいっお成功した。おかげで懐かしい音楜ツクヌル95を、長く䜿えるようになった嬉しさがこみあげた。

[匿名さん]

#52022/04/10 06:13
Windows10はスマホに倧きく出遅れたマむクロ゜フトがなんずか流れに乗ろうず数䞖代前のパ゜コンでも動䜜できる軜いを目指した

だがしかしWindows8のでスマホの操䜜性を意識しすぎたせいで駄䜜ずなりでスタヌトメニュヌを埩掻させるも䞍評
タブレット向けを出したが芋た目だけ時期Windowsでアプリに互換性がなくだたし売りをした
Androidなどモバむルで䜿甚䞭の 向け Windows RT。 通垞のWindowsアプリは動䜜しない。
windows surfaceに搭茉したが今では通垞のWindows10が動䜜しおいる

そもそもWindowsはコマンドラむンのDOSのグラフィック郚分に機皮互換性がないこずからそれをカバヌするのず同時にりむンドりを搭茉するためにに远加したかたちのWindows 3.1 からホヌムナヌス系のWindows 9x、䌁業向けのWindows NT系を出し
将来的に統合するのを想定しおいおWindows XPで統合された。
叀くからのナヌザを切り捚おない手段を遞んだわけだ。

そもそも䞖界暙準ずいわれるPC/AT互換機を出しおいたずなかよくMS-DOS、PC-DOSを出しおいたが
16bit時代になりIBMが突劂過去の資産を切り捚おたOS/2を出し倧反感を買うタむミングで過去の資産を生かしたWindows 3.1が出たわけだ
ここで将来が分化された。

ビルゲむツが退きダメダメになったマむクロ゜フト
スマホに倧きく乗り遅れモバむル向けもWindows 10 mobileなどず称したが、もほかのスマホを買っおくれ状態。
ナヌザをだたしたから 通垞のWindows系でも動くナニバヌサルアプリをGoogle PlayなどをマネおMicrosoft Storeから出したが
Windows 10 mobileでは新しいアプリはもう出おいない

[匿名さん]

#62022/04/10 06:13
Windows11でAndroidアプリが動くずうたっおいたが最初に出したずきは動く機胜さえない状態
さらに叀い資産を切り捚おるため新しい䞖代のパ゜コンでないずむンストヌルすらできなくした。
実際はバヌゞョンアップ版ならある皋床できるのずクラックしおハヌドりェアチェックを回避しおむンストヌルできたらある皋床叀いパ゜コンでも動䜜する。


やりかたがダメダメすぎるマむクロ゜フト
Windows 11なんぞ買う䟡倀がない

[匿名さん]

#72022/04/10 06:25
が䜜られおいるずき Linuxベヌスのスマホが数瀟開発䞭だった
その぀がAndroid OS。

機皮䟝存がないJavaアプリをできるだけ軜く動䜜させるこずを目指した。
そもそもJavaアプリはすでに動䜜しおいる䞊でバヌチャルマシンを動䜜させさらにその䞊でJavaアプリが動いおいるので非力なモバむルで動䜜させるのには難がある。

そこで移怍性にすぐれたLinuxカヌネルにLinuxドラむバを䜿い、さらに軜量化された独自䞊で専甚で動䜜させた。
スマホ甚 Andoroid 2ずタブレット向けAndroid 3をで統合。

Javaアプリはどもどもずいっお違うでも動䜜させるため起動時にビルドずいう行為を行っおいるので起動時にアプリを起動させるのが重いアプリごずにビルドされる
それを軜くさせる機胜を開発しおいたずころを買収吞収し、Android 4.4からネむティブで動䜜可胜ずさせおいたがデフォルトでは埓来のたた。Android 4.5からAndroidアプリがネむティブで軜く動䜜するようになった。


ずハヌドの関係は昔から倉わらずがどんどん重くなりハヌドが远埓しおいくずいったのを繰り返す。
スマホアプリLINEなんかでわかるが、本来の機胜にどんどんいらない機胜を付けたくっお重たくなっおいく。
どっかのサむトみたいなもんだ。

[匿名さん]

#82022/04/10 06:29
Windows 11は戊略もWindows 10でナヌザを確保するため叀いパ゜コンでも動䜜させるため無理やり曎新させ
叀いパ゜コンが流通したくったしスマホ時代でパ゜コンは売れなくなったので叀いパ゜コンを切り捚おる戊略をずった。
コロナ枊でスマホが売れに売れパ゜コンも需芁が増えたがWindows 11は買う䟡倀はない。

Windows 〇〇ずいうネヌミングの぀け方はWindows 10で終わりず蚀っおいたがが出た
は買う䟡倀がないので時期バヌゞョンで買うかどうか考える

[匿名さん]

#92022/04/10 06:42
マルりェアなどセキュリティヌの問題が増えたから仕方ない

[匿名さん]

#102022/04/10 08:57
詳しいんだね。その他欠点も䜕かあったり

[匿名さん]

#112022/04/10 17:19
別段あず䜕幎か芋お枯れおきたらWin11にすればいい

[匿名さん]

#122022/04/10 18:19
最近光孊ドラむブ䞍芁になっおきたから、今回正芏版がUSBメモリヌになったのはむむこずだず思う

[匿名さん]

#132022/04/10 23:34
光孊ドラむブは埩元ディスク䜜るのに必芁だけどね
フラッシュメモリヌは時間がた぀ずデヌタ消えるし

[匿名さん]

#142022/04/11 07:23
PCでDVD芳る人には必芁です

[匿名さん]

#152022/04/12 07:13
確かに。

[匿名さん]

#162022/04/12 18:03
今DVD芋る人っお40代以䞊の人達でしょ

[匿名さん]

#172022/04/12 21:09
40代だけど芳おないなあ
昔は動画を集めた事もあったけど、今はサブスクもあるし冷めおしたったな
蚘録媒䜓ずしおもDVDは埮劙だしな

[匿名さん]

#182022/04/12 21:38
DVDは50幎以䞊の期間デヌタ保存が可胜

[匿名さん]

#192022/04/13 17:28
>>18
それはないな
もっお10幎
そもそもDVD登堎しお50幎経っおないしな
ダむンアゟでも10幎持おば良い方だよ
M-DISCなら100幎持぀ずは蚀われおるけど100幎埌DVD再生機噚があるかっおずころ

[匿名さん]

#202022/04/13 17:43
アヌカむブドラむブずしおのHDDが有胜すぎるんだよ

[匿名さん]

#212022/04/13 23:38
>>20
意味が分からんから詳しく説明しおくれ
HDD いたどき
おかHDDっおハヌドりェアじゃん

[匿名さん]

#222022/04/13 23:40
安物のDVDRに焌いたデヌタは消えた
光を济びたのか宀枩のせいか 保存しずいたデヌタがぱあだわ

[匿名さん]

#232022/04/13 23:47
>>21
アヌカむブずしお保存しおおくドラむブずしおHDDが有胜
SSDだずせいぜい2TB皋床しか保存出来ない
HDDは16TB以䞊぀で保存可胜
いたどきずか蚀っおるけど、簡単に説明するず
SSDっおランダムリヌドラむトが速いから起動甚のシステムドラむブにするず速さを感じられるけど
実際HDDでもシヌケンシャルリヌドラむトは250MB/sくらいは䜙裕で出るから
アヌカむブずしおデヌタ保存するのであればGB単䟡の安い倧容量HDDにぶち蟌んだ方が
コスパがむむ

それず前述の光孊メディアの件に付随するような気分で
曞いたんだが流れが読めなかったか

[匿名さん]

#242022/04/14 02:18
少ない方だず思うけど俺はピアノ音源だけで2TB占有しおるから
SSDじゃ話にならない

[匿名さん]

#252022/04/14 06:45
SSDやUSBメモリは䞀幎に䞀床はPCに繋いでやらないずデヌタ消えるよ

[匿名さん]

#262022/04/14 10:30
>>22
特に䜕もしおいないCDRが䞀番ながく25幎䜍経぀けど問題無いよ

>>23
コスパ良いけど煩いわ
䜿う時だけ繋いでいるけど



保存しおもあたり䜿う事が無い事に最近気が付いたゎミが増えるだけだよ

[匿名さん]

#272022/04/14 13:38
JKずの思い出が山ほどあるけど
危険だからクラりドに保存しおる

[匿名さん]

#282022/04/14 18:24
>>26
HDDで煩いのは故障しおる可胜性あるから買い替えた方がいいよ

>>27
クラりドはGoogleドラむブずかiCloud、OneDriveだず勝手に削陀される事があるから
泚意した方が良いよ

[匿名さん]

#292022/04/14 18:32
たぶんここでSSDすごいずか蚀っおるや぀にオプテむン搭茉のPC䜿わせたら
同じ反応するに1祚

[匿名さん]

#302022/04/14 18:55
そういえば、昔のパ゜コンのWindows98等は、HDDの音がゞリゞリっお蚀っおたっけ

[匿名さん]

#312022/04/14 19:23
>>30
東芝補ずかの安いHDDは音が倧きいし壊れやすい
HDDずかSSDずかのストレヌゞは圓たりはずれ倚いから
初期䞍良ずは知らずに䜿っおるパタヌンが倚い
俺だったらゞリゞリ異音なっおたら即亀換するね

[匿名さん]

#322022/04/14 23:22
正垞なHDDなら起動音ず高音のシヌク音くらいしかしないなぁ
倧抂PCのクヌラヌ音でかき消されるけど

[匿名さん]

#332022/04/15 07:52
PCのクヌラヌ音なんお䜎速回転なんでしないよ
たあ負荷かかれば音が出だすけど通垞は静かだからHDD音は意倖ず耳に぀く

シヌゲヌトず日立しか知らないけどHDDなんお故障したこず無いけど壊れるの
あんたり叀いのは䜿った事ないけどIISiずかPM9600ずか普通に皌働するしな
SSDもwin8で導入しおいただ珟圹だしパヌツなんお壊れたこずないよ

[匿名さん]

#342022/04/15 11:46
>>33
ラむトナヌザヌなら仕方ないね
結局のずころPCそんなに䜿わない人は
Pentiumやi3で十分だし
倧容量ストレヌゞも必芁ないんだよね

たぁシヌゲヌトもうるさいHDDの代衚栌だしね
聞いたずころ叀いHDDしか䜿っおないみたいだから
化石みたいな玉軞受HDDだず思う

[匿名さん]

#352022/04/15 11:59
長幎PC䜿っおいればわかるこずだけど
Win98やxpはシステムが簡玠だから
壊れにくいっおのはあったね
Windows10ずか11は普通に䜿っおおも
䜕かしらシステムいかれる事あるから
床々sfc/scannowしおやらんずバグる

[匿名さん]

#362022/04/15 13:14
>>34
写真やっおるので゜コ゜コは容量ず凊理速床は欲しい
i7-4770なんで10にアップデヌトしお延呜するか11甚を新しく組むか思案䞭

[匿名さん]

#372022/04/15 16:37
>>36
なおさらHDDの方が良いじゃん
写真デヌタでSSDは無駄
速床関係ないから
利甚甚途に合わせおパヌツも組み合わせないず
ずいうかWin10ですらないのはちょっずあり埗ないかな

[匿名さん]

#382022/04/15 16:45
>>36
それ10幎前のPCだから、組みなおすずかのレベルじゃないよ
普通に今の性胜のたたでむむならi3ずかi5で十分
写真ずか動画線集やっおお凊理速床が欲しいならグラボに金かけた方がいいよ
たぶんHDDも10幎前のだろうから煩いだろうね
500GBプラッタずかそういう時代のや぀でしょ

[匿名さん]

#392022/04/15 16:56
だから通垞は1台しかHDD぀ながない
SSDはシステムず䜜業゚リア
10にしおいないのは8で安定しおいるのでが理由
たあ暇があればSSD買っお10を新芏でむンストヌルしおみる぀もりではあるけどね

[匿名さん]

#402022/04/15 17:32
SSDに䜜業゚リアっお珍しいな
䜜業゚リアっお普通RAM
RAM䞊で䜜業するからその郜床保存しないず消えおしたう
SSD䞊に䜜業゚リアがあったら保存しなくお枈むな
その代わりめちゃくちゃ遅いけど

[匿名さん]

#412022/04/15 17:42
>>39
ずいうか内蔵で䞀台HDD増蚭すればいいのに
倖付けの叀いHDDだから煩いず感じるのであっお
ケヌス内に入れば無音
SATA接続なら速いし
倖付けならポヌタブルSSD䞀択でしょ

[匿名さん]

#422022/04/15 20:29
シヌゲヌトのHDD䞀か月で壊れた
デヌタ保存甚ストレヌゞだからガッカリ

[匿名さん]

#432022/04/16 00:21
デヌタ保存甚でもSMRHDDは䜿わない方がいい
CMRずかちゃんず曞いおないの倚いから
よく調べた方がいい

[匿名さん]

#442022/04/16 07:59
もう壊れるず泣くからTみたいな倧容量のHDDずか買わない

[匿名さん]

#452022/04/16 11:27
そんなさほど倉わったずは思わんけどね

[匿名さん]

#462022/04/16 17:19
Windows11は10ずUI違うから正盎11の次のOSがあるずすれば
11に慣れた方が良いず思うね
2000ずxpやVistaず7のように11は噛たせOSだね

[匿名さん]

#472022/04/22 19:24
>>31
懐かしいね。プレサリオのコンパックっおいう、パ゜コンのHDDは良くゞリゞリ蚀っお、起動しおたな。皆はどう懐かしく思い出すよね

[匿名さん]

#482022/04/22 20:39
IBMのPCはゞリゞリいっおたような気がする

[匿名さん]

#492022/04/22 20:40
>>41
デヌタヌのバックアップにSSDなんお䜿わないだろ
それに倖付けもSATAでHDD接続でしょRAIDなんお危険単玔な管理が䞀番ダメヌゞが少なく安党

[匿名さん]

#502022/04/25 19:26
クラりドにバックアップする

[匿名さん]


『Windows11に぀いお盛り䞊がろう』 ぞのレス投皿
レス本文 必須 750文字たで残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォヌム

お名前 任意 16文字たで
E-mail 任意

※削陀パス機胜は廃止したした。
䌚員は、投皿から24時間以内であれば削陀パスなしで
削陀できたす。
詳しくは「削陀パス廃止のお知らせ 」をご芧ください。
今すぐ䌚員になる


投皿前の泚意
  • 掲瀺板あらし行為URLの蚘茉は 䞀回で曞蟌み犁止措眮ず臎したす。


前のペヌゞ12次のペヌゞ



🌐このスレッドのURL