1000
2019/06/08 18:58
爆サイ.com 甲信越版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9435470

スズキ ジムニー③
合計:
👈️前スレ スズキ ジムニー ②
スズキ ジムニー ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 476 レス数 1000

#1012018/06/21 00:14
すまん教えてくれ。
ジムニーの場合、MTに比べATは悪路走破性に差が出るの?

[匿名さん]

#1022018/06/21 08:47
>>101
MTはドライバーの感覚で細かい選択が出来るし
ATと比べ、それが合ってれば燃費も良い
だが、今のATは性能が良いので、両手でハンドル操作に集中出来るのが
利点だと思う、悪路操作性はドライバーの腕次第、好みに依るのかもね

[匿名さん]

#1032018/06/21 09:52
>>101
厳密には悪路走破性はMT,AT関係無いですね
ジムニーだとパートタイム4WDですから、2WD時はともかく4WD時はセンターデフがロックになるので(パートタイム式の欠点)走破性が高いと思われがちですが、実は対角スタックすると脱出難しいです
マッドタイヤ、オールテレーンタイヤでも溝に土が詰まればダメです
なので、リヤデフにLSD(ノンスリップデフ)が純正装着してるならともかく無いならオプションで装着をオススメします、本格的に山とか行くなら。
日常ユースでそこまでは……ならノーマルで充分
MT,ATはもう個人の好み
自分は今の交通渋滞考えるとATで買いたいです(笑)

[匿名さん]

#1042018/06/21 11:38
かなりみな新型ジムニー評判になってるね

[匿名さん]

#1052018/06/21 19:45
>>102
>>103
二台目なら迷わずMTなんですが、メインなので悩んでました。
もう年齢的に最後の車となるでしょうから、やはりATにしようと思います。
ほんとカッコいいですよね、まさかジムニー欲しくなるとは思ってもいませんでした。
レスありがとうございました。

[匿名さん]

#1062018/06/21 23:16
んー3ドアはいらないなー

[匿名さん]

#1072018/06/22 21:12
今日、東名上り線の足柄付近で新型ジムニーを積載したキャリアカーに遭遇しました。
ディーラーへの展示車の輸送かな?実際見てますます欲しくなりました。

[匿名さん]

#1082018/06/22 21:28
やはりこういうSUVはクラシカルな武骨なデザインの方が頼もしく見えてカッコいいよね
660ターボディーゼルなんか開発してくれたら、もっといいかも

[匿名さん]

#1092018/06/22 21:28
自分の周りでも、ジムニー話はおじさんばかりですね。

[匿名さん]

#1102018/06/22 21:49
新型出たら現行の中古ちょっとは安くなるかなぁ?
シエラのMT欲しいんだけどなぁ

[匿名さん]

#1112018/06/22 22:23
なんちゃってjeep

[匿名さん]

#1122018/06/23 00:21
命名の由来がそもそもジープ+ミニですからね。

[匿名さん]

#1132018/06/23 12:44
>>81
5ドアあるといいよね。
ダイハツは以前 テリオスキッド ってあったよね
売れると思うんだけどな

[匿名さん]

#1142018/06/23 14:09
今時、3ドアなんて誰が乗るの?笑 不便すぎやろ

[匿名さん]

#1152018/06/23 15:00
軽自動車に人を1人以上乗せる貧乏人

[匿名さん]

#1162018/06/23 20:45
新型ジムニーは燃費はどうなってるの?

[匿名さん]

#1172018/06/23 21:17
>>114
トヨタの86とかは?乗ってるのいるやん

[匿名さん]

#1182018/06/23 22:07
幌車も出せよ

[匿名さん]

#1192018/06/23 22:08
>>117
2ドア

[匿名さん]

#1202018/06/23 22:08
>>113
ハスラーあるんだから出来そうですよね!

[匿名さん]

#1212018/06/25 09:25
>>119
後ろドアあるから3ドアだよ

[匿名さん]

#1222018/06/25 09:26
白ナンバープレートしたら、もうジープやん 新車220万でジープ帰るで〜

[匿名さん]

#1232018/06/25 09:59
今なら軽でも白ナンバーにできるね

[匿名さん]

#1242018/06/25 10:05
>>123
白ナンバーにする意味がわからん

[匿名さん]

#1252018/06/25 10:30
選択肢があるなら白にしてみようかなとは思う

まぁ近々軽買う予定はないけど

[匿名さん]

#1262018/06/25 10:33
>>124が正しい解答。別料金出して白ナンバーにする意味不明です

[匿名さん]

#1272018/06/25 10:55
ホイールを社外品にするくらいの感覚でしょ
別に本人が良ければいいんでないの?

[匿名さん]

#1282018/06/25 11:07
白ナンバーが良いならシエラが出るのを待てばいい、わざわざ黄色ナンバーを否定するのは軽を否定している事になりジムニーをも否定する事に気付かないのか?

[匿名さん]

#1292018/06/25 11:59
他人のナンバーの色なんてどうでもいい

[匿名さん]

#1302018/06/25 16:36
燃費も期待していいかな?

[匿名さん]

#1312018/06/25 16:42
正直、660ccでは非力

[匿名さん]

#1322018/06/25 16:55
>>131

なら軽買うなよ。ばかたれ

[匿名さん]

#1332018/06/25 17:08
オリンピックへの寄付金だ ボケ

[匿名さん]

#1342018/06/25 18:55
例えば、白ナンバーにならなくても寄付する?

[匿名さん]

#1352018/06/25 20:22
>>130
軽はだいたい20キロぐらいっしょ

[匿名さん]

#1362018/06/25 20:41
ジムニーはリッター10キロちょっとじゃないかな
知り合いのジムニーは13〜14キロって言ってたけど、別の知り合いは10キロってぼやいてた(笑)
全員ノーマル
ちなみに俺のパジェロミニで10キロ切る、良くて9.8キロだね、街乗りは

[匿名さん]

#1372018/06/25 21:01
同じ軽でも、他の軽より大きくて転がりづらいタイヤ履くのだから燃費が良いわけない。しかも、AT ならなおさら!

[匿名さん]

#1382018/06/25 21:36
ちなみにランクル70リッター4だ

[匿名さん]

#1392018/06/25 22:02
仕事で乗ってる2トントラック8〜9㎞くらい走るよ

[匿名さん]

#1402018/06/26 09:15
外装変わっても中身は一緒 開発者は能無し ま、スズキはスイフトスポーツだけは褒めてやる

[匿名さん]

#1412018/06/26 13:22
>>134
ナンバーにこだわるヤツって貧乏人だろ

[匿名さん]

#1422018/06/26 13:23
>>140
最低の車を褒める馬鹿

[匿名さん]

#1432018/06/26 14:49
>>142
黙れハゲ

[匿名さん]

#1442018/06/26 15:06
>>143
煙デル車 壊レテル

[匿名さん]

#1452018/06/26 18:18
>>136
設計が古いから仕方ないし高速乗ると燃費はダダ下がり
新型がどれだけ上がるかが気になる

[匿名さん]

#1462018/06/26 18:27
ジムニーに乗ってる人って、汚らしい人多いよね!

[匿名さん]

#1472018/06/26 19:02
>>146
自己紹介 乙

[匿名さん]

#1482018/06/26 19:08
ベンツのゲレンデ風になったね

[匿名さん]

#1492018/06/26 19:32
ジムニーで燃費気にするほうがおかしい気がするけどな
燃費気にするなら復活するであろうパジェロミニでも乗ってればいいんじゃないかなーとは思う

燃費燃費と騒ぐがそんなに給油するだけの金ないんか?

[匿名さん]

#1502018/06/26 19:39
ない!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # スズキ ジムニー

HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL