711
2021/08/02 20:28
爆サイ.com 甲信越版

🤳🏻 撮影会





NO.4192899

航空祭の撮影会モデル
合計:
#122017/09/07 17:58
B-1ランサー、V22オスプレイ、F35ライトニングII、EA18グラウラー
これらが展示されるかどうか、わかる方がいたら教えてください。

[匿名さん]

#132017/09/07 18:18
pac3配備されたやん
航空祭中止にしろよ

[匿名さん]

#142017/09/07 18:51
>>12
ランサーはもう来たそうです
当日地上展示
グラウラーは三沢に配備されてるからそのまま展示

[匿名さん]

#152017/09/07 18:53
>>13
勘違いしないように
車力のペトリオット部隊が三沢に移動してPAC3の訓練をしただけです

[匿名さん]

#162017/09/07 19:27
何か今年の航空祭スクランブルありそうな気が、

[匿名さん]

#172017/09/07 20:30
トップガン

[匿名さん]

#182017/09/07 23:20
>>16
スクランブルのデモンストレーションはやるよ

[匿名さん]

#192017/09/08 00:45
佐藤とめ…

[匿名さん]

#202017/09/08 00:46
>>18いや、本当のスクランブル。

[匿名さん]

#212017/09/08 01:46
バーガーキング

[匿名さん]

#222017/09/08 06:12
佐藤とめ部隊

[匿名さん]

#232017/09/08 08:59
>>14
ありがとう

グラウラーがフル装備だとうれしいな。

[匿名さん]

#242017/09/08 09:48
>>23
毎年来ますがP8ポセイドンも来るそうです
ライトニングIIとオスプレイは明日かもしれませんが
ブルーインパルスは明日午前中に来て午後か
予行アクロしますよ
多分

[匿名さん]

#252017/09/08 10:53
当日の天候どうなんだろう!?

[匿名さん]

#262017/09/08 11:17
当日の天候はミサイル発射日和です

[匿名さん]

#272017/09/08 11:36
こんな世界が緊迫してる中、呑気に開催して良いのかね。
当日アメリカ側から中止命令出るかもしれないのに

[匿名さん]

#282017/09/08 11:38
オスプレイは35FWのHPから消えてるよ〜
来ないもよう〜

[匿名さん]

#292017/09/08 11:48
>>12
F35B、2機到着しました

[匿名さん]

#302017/09/08 19:51
津軽下北地方は雨マーク☔三八上北にも雨を😜

[匿名さん]

#312017/09/08 23:33
曇り/晴れ

[匿名さん]

#322017/09/08 23:47
>>24 >>29

ありがとうございます

[匿名さん]

#332017/09/08 23:52
パンフレットではファルコンゲートからは徒歩も入れないってなってるけど
ファルコンゲート=裏ゲート??(三空団とかE2Cのほう)
Rゲートって後久保官舎脇の小さいゲート?

[匿名さん]

#342017/09/09 01:39
>>33
トホホw

[匿名さん]

#352017/09/09 02:37
日本各地からファンが訪れ優雅に航空祭してる最中、何も起きなきゃいいけどね。

[匿名さん]

#362017/09/09 02:45
こんな危険な状態でも結局中止じゃないんだな

[匿名さん]

#372017/09/09 07:14
今日は予行練習だいたい何時頃から始まるか分かりますか?

[匿名さん]

#382017/09/09 07:38
一応本番と同じ時間あたりに始まると思います
13時ごろ(ずれれば14時ごろとか、三沢空港の民間機の離発着にぶつからない時間帯)
プログラムでは12時40分からですが
航空科学館の展望台からなら並んでるブルー見えますよ
始まるのが分かりますし
ブルーは午前中に来るはずですから
空港の送迎デッキ(入場料金100円)か航空科学館、サークルK浜三沢店付近(空港から航空科学館に行く途中の交差点にある)で待ちかまえていれば
着陸するT4ブルーをバッチリ撮影できると思いますよ

[匿名さん]

#392017/09/09 07:39
明日行くんだけど駐車場あんのかな?

[匿名さん]

#402017/09/09 08:20
>>38
とても分かりやすく教えて頂きありがとうございました!

[匿名さん]

#412017/09/09 09:06
今日でも航空科学館と三沢空港の駐車場はいっぱいいっぱい‼特に航空科学館は道路にも駐車だらけ

[匿名さん]

#422017/09/09 09:28
>>41どっかの量販店に止めてタクシーの方がいいかな?三沢一回しか行った事無くて〜誰か情報下さい

[匿名さん]

#432017/09/09 09:31
ブルーインパルス全機到着(予備機含め7機)

[匿名さん]

#442017/09/09 10:01
>>42
何時にくるのかによります
量販店とかの駐車場に停めると怒られますよ
てか量販店からゲートまで遠すぎるし
ほとんどの店は無断駐車させないために
ロープやバリケードするはず

[匿名さん]

#452017/09/09 10:10
オスプレイ来るの?

[匿名さん]

#462017/09/09 10:21
>>45
米軍三沢基地のHPから画像消えたらしいから
来ないもようです

[匿名さん]

#472017/09/09 10:37
えーーーー!見たかったのにー
サプライズで来ないかな

[匿名さん]

#482017/09/09 10:45
来ないでしょ
エンジン故障した機体、昨日やっといったん岩国に戻ったから
オスプレイに世間の目がよくない

[匿名さん]

#492017/09/09 11:08
F35明日展示飛行か展示はしないの?

[匿名さん]

#502017/09/09 11:10
しないと思う
ただ分からんが

[匿名さん]

#512017/09/09 11:16
今日の新聞に展示するって書いてるよ

[匿名さん]

#522017/09/09 11:19
F35Bなんって中々見れないんよな!
今回はいった方いいね!

[匿名さん]

#532017/09/09 11:31
>>51
どんな記事?報道機関に機体を公開じゃないの?
飛ぶとか書いてる?
ブルーの予行とかは報道機関の取材もいつもあるし

[匿名さん]

#542017/09/09 11:41
>>51
地上展示しても
飛ぶとは書いてないでしょ?

[匿名さん]

#552017/09/09 12:07
>>52
海兵隊の垂直に着陸できるやつはなかなか見れない
三沢に配備される空軍仕様の機体は今年末に三沢に来るらしいが
来年の航空祭でないと一般の人は近くで見れないだろうから

[匿名さん]

#562017/09/09 12:09
>>54
書いてないよ!展示のみだよ!

[匿名さん]

#572017/09/09 12:34
アクロバット飛行は無いの!?

[匿名さん]

#582017/09/09 12:35
それはF16やブルーインパルスがやるの

[匿名さん]

#592017/09/09 12:35
何時間前に入ってないと行けないの!?

[匿名さん]

#602017/09/09 12:49
>>57
F22ラプターも地上展示だけで飛ばしたりはしなかったから

[匿名さん]

#612017/09/09 12:54
航空祭の渋滞やたら迷惑!他の場所に移動できん

[匿名さん]


『航空祭の撮影会モデル』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬撮影会のよくある質問

Q
撮影会とは?

A
主にアマチュアのカメラマンが撮影目的のために集まる会のこと。
被写体の方はモデルやアイドルから素人まで様々である。