814
2020/03/27 12:17
爆サイ.com 甲信越版

🚴 競輪総合





NO.3171626

競輪選手歴代全盛期ベスト10
合計:
#6152014/09/09 17:26
全盛期の滝沢先生の捲りは、えぐい!風圧で巻き込まれて落車したんだから!

[匿名さん]

#6162014/09/28 19:51
吉岡…
ねるとん紅鯨団の最終回で有名人大会出たね。

[匿名さん]

#6172014/09/28 22:35
風格のある選手が減ったよなあ?

[匿名さん]

#6182014/09/28 23:09
>>617
そう思うのは…あんたが年をとったんだよ

[匿名さん]

#6192014/09/29 01:48
>>617
風俗通いの選手は 急増してるよ

[匿名さん]

#6202014/09/29 20:15
全盛期の海田!

異論無し

[匿名さん]

#6212014/09/29 21:39
>>620
自転車 カイタ屋

[匿名さん]

#6222014/09/30 02:37
>>620
今一非力や、清嶋のほうが強力やな。

[匿名さん]

#6232014/09/30 02:41
平間さんはランクイン確実だろ

[匿名さん]

#6242014/09/30 13:16
ギヤ倍3.57時代の競輪が面白かった
3連単もいらない

[匿名さん]

#6252014/10/02 03:00
>>608
ドーピングでしょ。俵も大竹もドーピングで一瞬だけ強い時期があったけど、後々ボロボロになった。

[匿名さん]

#6262014/10/02 10:54
やはり、2枠単や2車単だけど1倍台のオッズをつけた人が最強だろうな、吉岡とか
今そんなオッズつける人いるの?

[匿名さん]

#6272014/10/02 21:04
小野俊之25位くらいに頼む。

[匿名さん]

#6282014/10/02 22:58
加藤慎平24位に頼む

[匿名さん]

#6292014/10/02 23:05
>>626
武田豊樹

[匿名さん]

#6302014/10/03 02:25
>>626吉岡オッズ 枠単は全て一桁配当

[匿名さん]

#6312014/10/03 07:46
>>628
この男は、何でこのポジションなんだよ?

深谷に大名マークして当然の選手なんだよ!濱口位の気迫が有れば、あれだけの資質の選手なのにと歯痒くくなるよ!

[匿名さん]

#6322014/10/03 07:52
>>630
甲子園記念の初日、神山 雄一郎がホームから渾身の先行で尾崎 雅彦とワンツー!\(^-^)/
吉岡は、張られまくり、届かず3着
2連単の配当10020円 吉岡がどれだけの怪物だったかを物語るエピソード

[匿名さん]

#6332014/10/03 20:53
内田 慶が生きていたら?

武田のハコも平原のハコもG1の一つや2つ取ってたよね?(*´ω`*)

選手が伝説にまでなるには、未完成と言うのも重要なファクターの1つ

[匿名さん]

#6342014/10/04 00:16
モレロンに勝った中野が文句なしで世界一だカス

[匿名さん]

#6352014/10/04 00:29
>>633
記念優勝あるのか?

[匿名さん]

#6362014/10/14 21:13
吉田 実と石田 雄彦は?

本当に強かったよ。

[匿名さん]

#6372014/10/16 02:13
>>632
すごいよね

今はそんなオッズつける選手はいない

[匿名さん]

#6382014/10/16 02:16
怪物滝澤、F1吉岡、中団豊樹、競輪Big3

[匿名さん]

#6392015/01/02 15:52
武田のランキングを9位に変更します!と同時に村上を7位に深谷は10位に変更します!

[匿名さん]

#6402015/01/02 16:28
>>638 全盛期の滝沢と吉岡は番手の選手は地獄だったろうね、タイトルに一番近い場所だけど追走でイッパイになっちゃう、G1G3で16と18連勝なんて選手はしばらく出ないだろう

[匿名さん]

#6412015/01/02 16:32
55期の鶴岡篤人は?

[匿名さん]

#6422015/01/02 16:36
>>591 当時の競輪の競りは半端なかった!!まるで格闘技、張られながらも中野は捲っちゃうんだもん

[匿名さん]

#6432015/01/03 19:02
大ギア時代の選手が1番レベル高かった
吉岡とか校長とかが軽ギア使って大ギアの武田や平原と勝負と仮定したら武田平原が勝率9割は有りそう

[匿名さん]

#6442015/01/03 19:49
内田慶

[匿名さん]

#6452015/01/03 20:07
別府記念で滝澤が大逃げで勝ったのは衝撃的。
あんな事して勝ったのは他に記憶が無い。

[匿名さん]

#6462015/01/04 07:33
>>64
滝沢が大ギア全盛期に使ってたら、手が付けられない、全盛期を知らないお子様がファンに増えたのは、嬉しくも有り 悲しくも有り

[匿名さん]

#6472015/01/04 08:40
滝澤と吉井はヤクザ集団みたいなフラワーラインの中でも陽気で人あたりも良かったからスーパーJOCKEYで人気沸騰したんだし

[匿名さん]

#6482015/01/04 21:40
>>0 吉岡だね 深谷 武田 村上なんて簡単に捲るでしょう

[匿名さん]

#6492015/01/04 23:30
>>648
坂本もね、壊れる前は神山よりは確実に強い。清島もな。

[匿名さん]

#6502015/01/05 15:52
全盛期ステロイドBest10

[匿名さん]

#6512015/01/05 17:23
>>648
うん♪
吉岡の全盛期を観たら深谷なんざ〜ヒト捲りだよね。

吉岡は負けず嫌いな性格で練習量も半端じゃなかったもん。

大分の山の中ではビックリしたよ(((・・;)

[匿名さん]

#6522015/01/05 21:02
吉岡はボクサーで言えばマイク タイソンのような存在

[匿名さん]

#6532015/01/06 01:00
>>651
吉岡ダッシュ力に弱点あり。捲りよりも逃げてかかったら大変。

[匿名さん]

#6542015/01/26 10:33
もちろん68で走った、湯浅昭一に決まってんだろ、金子唯夫がNo.2だよ

[匿名さん]

#6552015/01/26 11:06
吉川多喜夫

[匿名さん]

#6562015/01/29 15:32
>>651 G1G3で18連勝だもんね!買いにくくて困ったもんです

[匿名さん]

#6572015/01/29 15:40
>>656
買いやすいやろ

[匿名さん]

#6582015/01/29 16:56
加藤鷹

[匿名さん]

#6592015/04/17 06:19
つられてみる

[匿名さん]

#6602015/04/18 21:05
>>657 二着がわからん

[匿名さん]

#6612015/04/18 21:39
>>660
マークしてる奴か先行の番手。

[匿名さん]

#6622016/03/27 04:30
今回の日本ダービー4度目の優勝で、村上のランキングを7位に上げる事を発表致します。

[匿名さん]

#6632016/03/27 05:21
>>0
深谷が先頭誘導員ですか

[匿名さん]

#6642016/03/27 05:37
>>662
お前は競輪知らんやろ

[匿名さん]


『競輪選手歴代全盛期ベスト10』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競輪場、レース、選手に関する話題競輪場・レース・選手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 競輪選手歴代全盛期ベスト10


🌐このスレッドのURL