1000
2019/07/27 09:14
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.7082124

新潟県 ブラック企業35
合計:
報告 閲覧数 1665 レス数 1000

#2012018/12/26 15:20
辛い仕事は下に押付ける石本酒造。

[匿名さん]

#2022018/12/26 18:14
自分の言っていることが絶対!人のやる事は気にいらない石本酒造。

[匿名さん]

#2032018/12/26 18:38
田舎者ほど頑固で徹底している

[匿名さん]

#2042018/12/26 18:54
雪の予報が発表されましたね…ゴミ屋さん( ^ω^ )ニヤニヤ

[匿名さん]

#2052018/12/26 19:41
>>203

まぁブラックに付ける薬はないな

[匿名さん]

#2062018/12/27 10:15
>>126

お前どっちの味方なん?企業側?従業員側?

[匿名さん]

#2072018/12/27 10:27
「募集を掛けても人が集まらない。だからもう少しいてくれないか?」というのは甘え

全てを人手不足のせいにしてはいないだろうか?
他に原因があるのではないか?
何に対して努力や改善に励むべきなのか?
見直す時期は逸しようとも余地の程くらいの気概は持って欲しいものである。

[匿名さん]

#2082018/12/27 12:01
降雪予報で(;´Д`)ハァハァ
待機で(;´Д`)ハァハァ
これはシコらずにはおれん(;´Д`)ハァハァ
オナニーor嫁彼女or風俗セフレ(;´Д`)ハァハァ

[匿名さん]

#2092018/12/27 20:05
広島安佐北区のゼロネットって会社も超くそ会社潰れればいいのに、本当自分の利益しか考えてないくそ会社多すぎ

[匿名]

#2102018/12/27 22:41
俺の働いてる会社も新潟市某所の除排雪してるけど、喜んでるの緑のゴミ屋と同じで経営者だけだよ。あとは勘違いした間抜けが除排雪してる奴は偉いと思ってる。そんなんだから内輪話ばらされて馬鹿にされてんだよ。

[匿名さん]

#2112018/12/28 10:24
周りから聞いた話だが……

飲み会の二次会事に誰が金出すか揉めて挙句次の日説教まであるらしいよ。
たかり癖があるんだわ~~~

石本酒造。

[匿名さん]

#2122018/12/30 12:48
2000年年商36億

2018年年商18億

石本酒造w

[匿名さん]

#2132018/12/30 13:25
>>211
勤務時間中に飲み会の話か?アットホームだなw

[匿名さん]

#2142018/12/31 19:12
>>213

てめぇ石本酒造だな?
揚げ足取り大好きだもんなぁw

[匿名さん]

#2152019/01/04 10:12
>>205 まぁブラックに付ける薬はないな
企業体質変える必要性を指摘されても、変わらないのが極悪ブラック企業のDNA

政府は28日、働き方改革の推進に向け、今後の労働施策の基本方針を閣議決定した。
「企業文化や風土を変え、働く一人一人がより良い将来の展望を持てるようにすることが必要」と訴えた。
基本方針には「長時間労働を是正し、労働者の健康確保やワークライフバランスを実現する」と明記。
労働基準監督署が企業への監督指導を徹底するとしたほか、違法な長時間労働で過労死など重大な事態が起きた場合、「書類送検などで厳正に対処する」とした。
深刻な社会問題となっている職場のパワハラやセクハラについては、職場での防止策が実効性あるものとなるように、対策強化の検討を進めると記した。

[匿名さん]

#2162019/01/04 10:24
ハニエル

[匿名さん]

#2172019/01/04 10:28
とどのつまり、今のブラック経営世代がいなくならないとまず何も変わらないだろうってことだろうね。それでその跡取りがまともならその企業は良くなるんだろうけど、悲しいかな、99.9%は先代の悪いところばかり真似して、かえって良くないからなあ…

[匿名さん]

#2182019/01/04 12:31
事務員でもなんでもないパートの女が全従業員の住所生年月日などのデータを所有し、個人情報を漏らしている。新潟市北区。

[匿名さん]

#2192019/01/04 22:26
それ本当なら社名と被害状況、管理してると言うパートの能無しの氏名を匿名でも良いから北区役所、もしくは新潟市役所に通報すべきだな。

[匿名さん]

#2202019/01/04 22:28
よろっと仕事始めっすね。ブラックもホワイトも(笑)

[匿名さん]

#2212019/01/04 22:43
>>219
管理はしてないが、住所生年月日等が載っている名簿?を所有し、
私は何でも知ってるのよ♪てな具合で複数の社員の個人情報を声に出して言って歩いている。困ってはいるが、誰も何も言わない。机の中やPCの中を探すわけにもいかず。

[匿名さん]

#2222019/01/05 20:59
東区のアルファベット四文字の印刷所会社
ハラスメント大好きおじさんが統括部長名乗ってて最悪

[匿名さん]

#2232019/01/05 22:57
>>221
それボイスレコーダーや動画取って日報やBSNに投稿してみWWW

[匿名さん]

#2242019/01/06 00:09
>>223
そっち方面へのアプローチの方がいいかね。労基諸々へ別件ですが、コピーしたものを
もって通報したが全く動いてないとの事でしたわ

[匿名さん]

#2252019/01/06 06:00
新聞社やテレビ局は関係当局が受理しないと扱いません
新潟地方法務局人権擁護課へ電話して相談しましたか?

[匿名さん]

#2262019/01/06 06:59
ハニエルシャンプー

[匿名さん]

#2272019/01/06 07:51
休暇最終日。面倒くさい奴が手当欲しさに年末年始働いて後段に休暇取ってるから明日は久々に晴れやかな気分で職場行けるわ。
なんで年上の後輩に気を使わなきゃならないのか…

[匿名さん]

#2282019/01/06 15:51
アークベル

[匿名さん]

#2292019/01/06 22:14
面倒くさい奴が多い職場
一人作業が羨ましい

[匿名さん]

#2302019/01/07 07:48
ホワイトなんてない

[匿名さん]

#2312019/01/07 09:37
そうだ、ホワイトなんてないんだ。グレーでもいい。極悪ブラックはアウト

[匿名さん]

#2322019/01/07 18:24
他人の尻拭いで1日終わる職場
特にパートや派遣といった非正規が大半を占める職場に多い

[匿名さん]

#2332019/01/07 22:33
嫌なら辞めれや

[匿名さん]

#2342019/01/08 01:41
1人仕事の事務作業が羨ましい

[匿名さん]

#2352019/01/08 10:25
>>233

こういうのが石本酒造。

[匿名さん]

#2362019/01/08 10:53
>>235
嫌なら辞めれや

[匿名さん]

#2372019/01/08 15:17
>>236

石本酒造製造部

[匿名さん]

#2382019/01/08 20:25
>>237
嫌なら辞めれや

[匿名さん]

#2392019/01/09 04:29
建築業界は全てブラック

[匿名さん]

#2402019/01/09 04:53
>>238

石本酒造製造部

[匿名さん]

#2412019/01/09 06:35
有給義務化に対抗して年間休日を5日分減らす企てをしている会社はブラック確定

[匿名さん]

#2422019/01/09 06:59
年間休日120以上で
年収500万円以上の企業がほとんど無し
そりゃ出ていくわ

[匿名さん]

#2432019/01/09 10:55
>>240
嫌なら辞めれや

[匿名さん]

#2442019/01/09 19:03
酷いと年間休日90日切る会社まである
交代制でいいからもっと休ませろよ

[匿名さん]

#2452019/01/09 19:22
ウオエイ はブラック
アルバイト、パートは最低賃金で働かせて社員にはサービス残業させてる

[匿名さん]

#2462019/01/09 20:24
>>243

新潟精機内山か?

[匿名さん]

#2472019/01/09 21:35
>>246
嫌なら辞めれや

[匿名さん]

#2482019/01/10 06:03
アナルクリーンサービス

[匿名さん]

#2492019/01/10 07:42
13の徳目
あほくさ!

[匿名さん]

#2502019/01/10 08:46
シミフー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL