291
2024/04/17 17:32
爆サイ.com 甲信越版

🚚 新潟運輸・交通





NO.10673893

次に潰れる運送会社予想〜2024年問題に向けて〜
合計:
#1922023/06/03 17:42
肛門運送

[匿名さん]

#1932023/06/03 18:13
>>191
会社のボロ部屋に月15000円で住んでるわ…光熱費は会社持ち。
近くに某牛丼チェーン店があるからメシはだいたいそこで定食食ってる。
ぶっちゃけ月に20万貯めれてるわ。最近CHRを新車で買いましたw

[匿名さん]

#1942023/06/03 18:44
>>193
ってこは日本の方で働く方が恵まれてるってことね

[匿名さん]

#1952023/06/03 20:18
まず会社自体が一般的に好感度無いとダメですね

[匿名さん]

#1962023/06/03 23:09
90km/h近く出してるとこは一気に逝くだろうな 危機感なさすぎ78で走れ燃費がダンチだぞ

[匿名さん]

#1972023/06/04 01:44
>>高速を考えて乗ったり、燃費いい走りして給料で還元してくれんのか?なんもないならやる意味なし

[匿名さん]

#1982023/06/04 02:34
>>197
意識レベル低いなぁ
接客業で笑顔で接客しても給料変わんないと言ってるのと同じ
どうせやるならベストを尽くせや

[匿名さん]

#1992023/06/04 02:36
>>196
すいません、高速は常にベタ踏み95km全開で走ってますwww

[匿名さん]

#2002023/06/04 02:37
>>197
お前みたいな奴は還元されてもやらんよ結局
仕事できない奴はみんなお前と同じ事言うよね
子供みたいな奴ら

[匿名さん]

#2012023/06/04 11:00
>>200
考え方が兵隊だな。経営陣は荷物さえちゃんと問題なく届けられれば関係ない。そんな事よりコスト減るほうがよっぽど有意義。作業の上手い下手など数字に表せないようなものは関係ないのだよ

[匿名さん]

#2022023/06/04 11:40
>>201
ちげーよこれがプロ意識だろ馬鹿たれ
素人には理解できんだろうな

[匿名さん]

#2032023/06/04 12:54
>>202
これが長年運転手しかしてない老害予備軍なんだろうなぁ

[匿名さん]

#2042023/06/04 14:34
>>191
日本でいう丸の内や銀座の話しされてもなぁ
ここは新潟なんだからもう少し考えろ

[匿名さん]

#2052023/06/04 14:37
>>201
>>202
どっちも正解なんだから仲良くせい

[匿名さん]

#2062023/06/05 05:18
>>197
お前みたいな奴が多い会社から潰れてるのまだ分かんないの?
どの業界もコスト削減して売上考えるのが普通だよ?
ただハンドル握ってアクセル踏むだけなら馬鹿でもできるよ

[匿名さん]

#2072023/06/05 05:57
>>206
そんな事言ってもここの馬鹿共に分かるわけないだろwww
自分の事しか考えてない馬鹿共にど正論なんて通用しねーだろwww

[匿名さん]

#2082023/06/05 06:36
>>206
あれだけ広大な土地があり資源も豊富なロシアが戦いはザルだった理由をちゃんと考えた方がいいよ

[匿名さん]

#2092023/06/05 08:08
基本的に会社が潰れるのはドライバーの責任ではないと言う事

[匿名さん]

#2102023/06/05 09:17
>>209
そうそう!あなたまともね

[匿名さん]

#2112023/06/05 09:37
ロクな点検もせずに運行に出て故障したり、事故ばかりおこす輩はのせいで修理代が膨らんで経営悪化ってのもあるけど。

[匿名さん]

#2122023/06/05 10:41
知り合いの会社が空でも全高!って自慢してた翌月に倒産しました

[匿名さん]

#2132023/06/05 17:32
>>211
指導したの?しないとだめでしょ

[匿名さん]

#2142023/06/05 18:54
>>212
このあまり景気の良くない時期に空でも全高バックで手取り60行くオレは勝ち組?って自慢してるMソーのトレドライバーがいるらしい
オレより稼ぐ奴もいるって吹聴してる
稼ぎがいいんですね

[匿名さん]

#2152023/06/08 09:03
>>214
誇張だと分からんお前は低能ゴミクズだよ笑い💩

[匿名さん]

#2162023/06/08 11:21
まるそー

[匿名さん]

#2172023/07/10 07:32
小さいところは全部やばいよね

[匿名さん]

#2182023/07/10 08:28
小さい企業に負担がきますね。
新潟○輸に細々と在席してた方がいいかも。

[匿名さん]

#2192023/07/11 05:29
銀色のトラックだけは乗りたくない
ダサい( ・᷄д・᷅ )

[匿名さん]

#2202023/07/11 08:37
>>219
(笑)

[匿名さん]

#2212023/07/12 20:22
シ〇バ〇特〇便

[匿名さん]

#2222023/07/12 20:34
あれって手書き?だよね( *´艸)

[匿名さん]

#2232023/07/12 22:46
多数訴えられてると噂の総合とか危ないんじゃない

[匿名さん]

#2242023/07/13 08:04
土方らねっけ〇運、もともとはさ∼ 建設はいいよな

[匿名さん]

#2252024/04/04 07:36
なんとかして

[匿名さん]

#2262024/04/04 07:46
>>221
シンバルキック便

[匿名さん]

#2272024/04/04 13:12
倉庫も持たない、3PLもできない、もらい仕事が売り上げの多数占めてるようなところは全部ダメでしょ

[匿名さん]

#2282024/04/04 14:15
稼ぎが良くても配車に媚売って生きてる時点で負け組w

[匿名さん]

#2292024/04/04 18:25
軽症いつまでもつかな?

[匿名さん]

#2302024/04/05 13:47
いい気になってる山長もどうかな?(笑)

[匿名さん]

#2312024/04/05 14:09
>>230
順調に行き過ぎだな
必ず苦しい時が来ると思う

[匿名さん]

#2322024/04/05 22:02
>>230
いい気になってま~す(笑)
だって、絶好調山長ですから!
50万~60万ですから~!

[匿名さん]

#2332024/04/05 23:12
>>232
嘘つけ(笑)聞いたけどいまだに一本一万でやってんだろ!それプラス多少の手当で。

[匿名さん]

#2342024/04/06 01:23
>>232
ワキガ

[匿名さん]

#2352024/04/06 04:13
首◯圏…

[匿名さん]

#2362024/04/06 08:07
㈲の会社全てかな☺️

[☺️]

#2372024/04/08 06:37
シリクソ安藤

[匿名さん]

#2382024/04/08 07:45
>>236
寿運送 創業50年

[匿名さん]

#2392024/04/08 10:48
>>238
西山の?
おめでとうございます

[匿名さん]

#2402024/04/08 12:53
全国のトラック運送業者でつくる団体が会員の事業者の経営状況を分析した結果、57%が赤字となっていることがわかりました。物流の「2024年問題」への対応が課題となる中、業界団体は小規模な事業者ほど慢性的な赤字となっているケースが多いと分析しています。

[匿名さん]

#2412024/04/08 16:34
帝国データバンク宇都宮支店は5日、一般貨物自動車運送業のサランウイングサービス(栃木市藤岡町都賀)が宇都宮地裁栃木支部に自己破産申請したと発表した。2日付。負債総額は約1億1千万円。

[匿名さん]


『次に潰れる運送会社予想〜2024年問題に向けて〜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL