1000
2017/03/04 14:53
爆サイ.com 甲信越版

🚚 新潟運輸・交通





NO.5079954

トラック野郎49
合計:
👈️前スレ トラック野郎48 
報告 閲覧数 28 レス数 1000

#1512016/11/03 11:03
荷物積んでりゃ怖くない!
スピード出さなきゃ大丈夫\(^-^)/

[匿名さん]

#1522016/11/04 08:18
そろっとチェーンでもぶら下げるか…

[匿名さん]

#1532016/11/04 08:52
おはよおやろめら

[匿名さん]

#1542016/11/05 17:23
過疎ってるな
飲みに行くか

[匿名さん]

#1552016/11/05 19:51
三日坊主以下 三日持たないアホ杉

[匿名さん]

#1562016/11/05 20:30
飲みに行きたい

[匿名さん]

#1572016/11/06 21:44
燕運送の755○の三菱ウイング大型箱に意味なく煽られてんだけど
あした陸運局に通報しとくね
ドラレコにデータあるからね

[匿名さん]

#1582016/11/06 22:51
まあまあ、許してやってください

[匿名さん]

#1592016/11/07 00:25
>>157
あまりイライラしてるとハゲるぞ

[匿名さん]

#1602016/11/07 01:02
どんだけ急いでんだか知らんが最低限のマナーは守ろう

[匿名さん]

#1612016/11/07 02:07
>>157
おめさんが挙動不審な動きしったんろ?
意味もなくブレーキ踏んでみたり、流れに乗らねーとか。

[匿名さん]

#1622016/11/07 04:15
>>157暴走車両は通報しましょう

[匿名さん]

#1632016/11/07 06:54
>>161
普段から ここのトラックスピード かなり出てません?

[匿名さん]

#1642016/11/07 15:13
>>157
やってみな(笑)

[匿名さん]

#1652016/11/07 15:35
いい加減、60キロイコール安全。って考えヤメにしませんか?


現場を知らないお偉いさん方へ

[匿名さん]

#1662016/11/07 15:45
いや〜。 このコンビニ停めれて良かったよー

また指導書書かされるとけだった…

[匿名さん]

#1672016/11/07 15:58
働く車は敵にしちゃいかん!
ような気がする…

[匿名さん]

#1682016/11/08 04:15
>>165 何キロ走行が安全運転なのか 誰が聞いても納得する説明して下さい。バイパスを80キロ位で走行する車両は一般車両だけ、又は業務でない車両だけてあってほしい

[匿名さん]

#1692016/11/08 05:07
夜中のバイパスなんてトラックほとんど80くらい出してる

[匿名さん]

#1702016/11/08 07:29
>>168
そんなものは無い。

[匿名さん]

#1712016/11/08 09:17
夜中だろうと、広〜い国道だろうと、一般道は60キッカリで走らされてます。😫

[匿名さん]

#1722016/11/08 10:10
>>166
指導書って… トナミか?

[匿名さん]

#1732016/11/08 12:36
今日はお前だな

[匿名さん]

#1742016/11/09 17:04
>>157
いつも思うだが 何でここで吠えてるの?じゃあ ドラレコのデータが有るのなら 通報でもしたらいいのに 不思議な人ですね〜 (笑)

[匿名さん]

#1752016/11/09 17:56
シワヨセメシウマアホアホマン

[匿名さん]

#1762016/11/09 18:44
>>172
オオジです

[匿名さん]

#1772016/11/09 20:34
>>174
通報したよ
データも送りました
後は陸運局次第かな?

[匿名さん]

#1782016/11/09 20:42
みなさんはなぜトラック乗りになろうと思われたんですか??
俺もタンクローリー、トレーラー、トラック…
ドライバー、特にバス運転手になりたいと思う26歳今日この頃。

[匿名さん]

#1792016/11/10 00:25
バスヲが喜ぶよ

[匿名さん]

#1802016/11/10 00:27
貨物と旅客で大炎上したの懐かしいな〜

[匿名さん]

#1812016/11/10 01:04
56でバスなら判るが、26でバスは早い。
もう一度考え直せ。

[匿名さん]

#1822016/11/10 03:55
>>181 26は早いですか??
稼げないからとかで??

[匿名さん]

#1832016/11/10 09:21
>>178
逆に聞きたいが、なりたいのに何故挑戦しないの?リスクは高いし、割に合わない事も多々あるが、立派な仕事だよ!

[匿名さん]

#1842016/11/10 09:58
荷車のやろめらおはよう

[匿名さん]

#1852016/11/10 19:11
>>183 現職をなかなか辞められずにズルズルなりたい願望だけで来てます。
辞めますの一言が言えなくて…
本当は明日にでも辞めたいくらいなんですが😵

[匿名さん]

#1862016/11/10 19:46
>178ある日稼がなければならない状態になり トラック乗りになりバリバリ稼いで生活支えてる女とか実際に居るみたいです 何か臭い感じするけど 何か変

[匿名さん]

#1872016/11/10 22:03
>>178
大型トラックに乗ってみたかったから。

それだけダヨ

[匿名さん]

#1882016/11/10 22:23
>>178です!
あんなデカイトラック運転してほんと働く車はかっこいい!

[匿名さん]

#1892016/11/10 23:30
>>178
健康上の理由でそれまでの仕事が出来なくなったから。
そして、子供の頃からトラックや重機が好きだったから。
収入は減ったけど楽しい。

[匿名さん]

#1902016/11/11 00:08
タイヤ交換ってドライバーがするもんなの?
自社整備士?ディーラー?

[匿名さん]

#1912016/11/11 03:26
タイヤ交換やローテーション自分で考えて出来ない人達は運転手失格です。知識なさすぎる

[匿名さん]

#1922016/11/11 08:01

[匿名さん]

#1932016/11/11 14:10

[匿名さん]

#1942016/11/11 16:25

[匿名さん]

#1952016/11/11 19:43
新潟のクオン低床乗ってるクズ
九州のクルマみてーなライナーついてるね
クズだけど

[匿名さん]

#1962016/11/11 19:58

[匿名さん]

#1972016/11/11 20:36
>>195
クズはいいから社名と車番は?

[匿名さん]

#1982016/11/11 21:27
外仕事も夏は暑いし冬は寒いで大変だけどトラックの大変なところってどんなところですか??

[匿名さん]

#1992016/11/11 23:28
慢性的な運動不足

[匿名さん]

#2002016/11/12 02:43
長期運転時間による喫煙

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL