60
2024/06/13 08:59
爆サイ.com 甲信越版

🧢 高校野球全国





NO.1448234

選抜なんてやってる場合か?
なんか、やるみてえだけど
報告閲覧数94レス数60
合計:

#12011/03/15 12:30
がんばれ

[匿名さん]

#22011/03/15 21:55
まだ決まってないけど…

[匿名さん]

#32011/03/15 22:10
夏があるし
春は要らないよ

[匿名さん]

#42011/03/16 11:26
野球なんてやってる場合じゃねえだろ

[匿名さん]

#52011/03/16 12:14
まだ決まってないけど•••

[匿名さん]

#62011/03/16 12:15
誰が見るんだよ

[匿名さん]

#72011/03/16 12:18
お前以外の誰か

[匿名さん]

#82011/03/16 12:29
野球なんてやってねえで、被災地行けよ

[匿名さん]

#92011/03/16 15:36
>>8
お前が行けよ

[匿名さん]

#102011/03/16 16:18
野球で震災地の人達に頑張る勇気を見せて

[匿名さん]

#112011/03/16 16:24
被災者だけの為にこれすんなあれすんな言ってるお前うざい

お前が被災者に何してんだよ
お前こそバクサイなんかやってる場合か?ってなるぞ

[匿名さん]

#122011/03/17 11:14
>>11
お前は働くことが先だろ

[匿名さん]

#132011/03/17 14:12
>>12
受け入れろ。
ネットやってる奴に
「◯◯してる暇があったら被災地行け」
なんて言う権利はない。

[匿名さん]

#142011/03/18 14:10
>>13
お前は働いた方がいい

[匿名さん]

#152011/03/22 12:50
誰が見るんだ?

[匿名さん]

#162011/03/22 12:56
>>15

[匿名さん]

#172011/03/22 13:34
流石、アホ

[匿名さん]

#182011/03/22 13:37
俺は知り合いが宮城で震災で亡くなった
しかし、選抜はやって欲しい
プロ野球と違って、高校球児は見えない力をくれる

[匿名さん]

#192011/03/22 13:39
見えない力?・・・・んなもんあるかッ

[匿名さん]

#202011/03/22 14:26
素直で純粋な心を持っている人にしか見えないのさ

[匿名さん]

#212011/03/22 14:30
>>20いんちきマジシャンが使いそうな言葉ですね

[匿名さん]

#222011/03/22 14:33
いつまでも自粛してたら被災者どころか助ける方も崩れてしまうぞ。
うまく節電しながら経済活動は早くやった方が良い。

[匿名さん]

#232011/03/22 15:04
経済活動じゃねえだろ、ただの高校の部活動だぞ

[匿名さん]

#242011/03/22 16:29
テレビ放映中止にしたら いいやんか。

[匿名さん]

#252011/03/23 11:58
野球なんてやってねえで、被災地行けよ

[匿名さん]

#262011/03/23 12:08
>>25
そう言ってるお前はどうなんだよ!

[匿名さん]

#272011/03/23 12:10
徒歩で被災地向かってるよ

[匿名さん]

#282011/03/23 13:00
>>19
ボケ
おまえが野球やるなとかホザク意味あるんけ
こんなとこで言っても意味ねえやろ
高野連行けや
ついでに被災地行ってこい
ついでにそのまま三途の川渡ってこい

[匿名さん]

#292011/03/23 13:08
>>26
他人の事はいいんだよ、ど阿呆が

[匿名さん]

#302011/03/23 15:26
東北高校がんばれ

[匿名さん]

#312011/03/23 16:33
>>30
正直、災害地の学校とあたる対戦相手も可哀想。勝つと冷めた目でみられそうな感じ…。かといって、災害地の学校が優勝すると、相撲じゃないけど、八百長みたいな(苦笑)

[匿名さん]

#322011/03/23 16:37
被災地の高校も出てるんだから安全地帯の俺らに言う権利はねぇ

[匿名さん]

#332011/03/24 14:13
東北高校を暫定王者にして選抜は終りで良いよ

[匿名さん]

#342011/03/24 14:28
頑張れ日本、負けるな日本俺は高校野球は日本人だから日本応援するぜ

[匿名さん]

#352011/03/24 16:27
俺はフィリピン応援するぜ〜

[匿名さん]

#362012/03/17 22:26
初日 第3試合
花巻東 対 大阪桐蔭

これは 見たい絶対!
どちらの投手も プロにいくでしょう

[野球小僧]

#372020/02/28 10:49
コロナ困った。

[匿名さん]

#382020/02/28 10:51
古スレ

[匿名さん]

#392020/02/29 18:33
新スレかと思ったら、11年のスレなんですね。

しかし、今回の病原菌というのも・・
本当に何とか解決して無事実施できるといいのですが・・

震災と同様、事態が事態ですから・・祈るしかありません。

選手や我々も健康管理には
留意されたいですね。

休養、栄養、運動が基本です。

[匿名さん]

#402020/03/01 03:20
国家非常事態の時に高校野球なんかやるわけねーだろ
夏に備えろ

[匿名さん]

#412020/03/01 17:09
やったら高野連金稼ぎ

[匿名さん]

#422020/03/01 17:13
>>41
朝日新聞社がどう出るか

[匿名さん]

#432020/03/01 17:33
コロナにビビんな
開催だ

[匿名さん]

#442020/03/01 17:33
春は毎日新聞だ。
無観客試合か中止

[匿名さん]

#452020/03/01 17:56
>>43
一人でやっとけや発達〇害者

[匿名さん]

#462020/03/01 18:05
他の高校スポーツが軒並み中止だから横並びにせざるを得ないだろう。

[匿名さん]

#472020/03/01 18:07
大相撲は無観客でやるみたいだけど、向こうはプロ。プロ野球のオープン戦を真似たんだろう。

[匿名さん]

#482020/03/01 18:10
>>47
職業としてやってるプロスポーツは、無観客でもやらないと収入が無くなってしまうから。学生スポーツとは状況が違う。

[匿名さん]

#492020/03/01 18:16
>>48
どういう事?
無観客による収入無しで
逆じゃね
学生野球は収入要らないけどプロはチケット収入要るんじゃね

[匿名さん]

#502020/03/01 18:20
どうやら選抜に出れない県の奴がひがんでいるようだな

[匿名さん]


『選抜なんてやってる場合か?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板