371
2024/05/15 20:50
爆サイ.com 甲信越版

サッカー国内





NO.1027716

川崎フロンターレ
合計:
#2012016/05/04 18:39
U-23代表MF大島の1327日ぶりゴールで追いつくも…川崎Fは首位浮上逃す
ゲキサカ 5月4日(水)15時55分配信

[5.4 J1第1ステージ第10節 川崎F1-1仙台 等々力]

 2位川崎フロンターレはホームで16位ベガルタ仙台と対戦し、1-1で引き分けた。首位の浦和がACLで消化試合が少ないため、勝てば暫定首位に立つ一戦だったが、1点ビハインドの後半28分にMF大島僚太の今季初ゴールで追いつくも、逆転には至らなかった。

[匿名さん]

#2022016/05/15 00:33
川崎F創設20周年OBマッチにジュニーニョら出場

日刊スポーツ 5月14日(土)22時17分配信

川崎F創設20周年OBマッチにジュニーニョら出場

川崎F・OBドリームマッチ 後半、勝ち越しゴールを決めて喜ぶジュニーニョ(撮影・丹羽敏通)

<明治安田生命J1:川崎F3−1神戸>◇第1ステージ第12節◇14日◇等々力

 試合前に、川崎Fのクラブ創設20周年の一環で、OBマッチが行われた。

【写真】川崎F奈良がリオ五輪絶望 左脛骨骨折で全治4カ月

 03年から11年まで川崎FでプレーしたFWジュニーニョ(38)も来日し、豪快なミドルシュートを決め、会場を沸かせた。

 ジュニーニョは「家に帰ってきた気持ち。素晴らしいサポーターの前で自分のプレーをする、こんな素晴らしいことはない」と感慨深げ。サポーターが望むゴールもプレゼントし「この機会を逃してはならないと思っていた。みんなが待っているゴールをとれてよかった」と振り返った。
【関連記事】

[匿名さん]

#2032016/05/29 22:49
川崎、執念の勝ち点3=Jリーグ

時事通信 5月29日(日)22時47分配信

 首位に立つ川崎の執念が実った。後半43分、ペナルティーエリア内の大久保から、攻め上がってきたエウシーニョへ。ダイレクトで中央に折り返すと、磐田のDFに当たってそのままゴール。大きな勝ち点3を手に入れ、大久保は「みんなの気持ちが伝わったかな」と笑顔を見せた。

 相手を崩しながらも決め切れない課題は残ったが、中村は「じれずにみんなが同じ方向を向いている」と手応えを口にする。第1ステージも残り3試合。大久保は「毎試合決勝のつもりでやる」と意気込んだ。

[匿名さん]

#2042016/06/11 18:52
大久保の今季10点目で勝負あり! 川崎が横浜との神奈川ダービー制し首位キープ!!
SOCCER DIGEST Web-1時間前

[匿名さん]

#2052016/06/11 23:09
ステージ優勝はタイトルといえ

[匿名さん]

#2062016/06/11 23:12
年間優勝して初めてタイトル獲得だからステージ優勝ではユニに⭐は付けられない!ステージ優勝で大騒ぎしちゃだめ!

[匿名さん]

#2072016/06/18 23:12
[6.18 J1第1ステージ第16節 福岡2-2川崎F レベスタ]

優勝おあずけ

[匿名さん]

#2082016/06/19 10:58
自分らの真の実力がわかってない、まだまだ足りない面がたくさんある!

[匿名さん]

#2092016/07/03 10:04
川崎F3発圧勝 1節遅れで年間首位奪回
日刊スポーツ 7月3日(日)8時3分配信

川崎F3発圧勝 1節遅れで年間首位奪回
前半、仙台DF石川(下)をかわしヘディングでゴールを決める川崎F・FW小林
<明治安田生命J1:仙台0−3川崎F>◇第2ステージ第1節◇2日◇ユアスタ

 第1ステージ(S)で鹿島に勝ち点1差の2位に泣いた川崎Fが、年間勝ち点で首位に返り咲いた。リオデジャネイロ五輪日本代表のMF大島が先制点をお膳立てすれば、A代表のFW小林が追加点。後半終了間際には東京五輪世代のU−19(19歳以下)代表MF三好がプロ初ゴールと、各世代の代表が得点に絡んで第2S開幕戦で快勝した。

[匿名さん]

#2102016/07/09 20:51
J1公式戦第2節 9日18時06分 試合終了 パロマ瑞穂スタジアム
名古屋 0 −  3 川崎F

前半36分(川崎F)小林
後半8分(川崎F)大久保
後半32分(川崎F)中村

[匿名さん]

#2112016/07/10 00:35
川崎F中村、長期離脱か 悪質ファウル受け負傷退場
[2016年7月9日22時46分]

Tweet TL

後半、名古屋MFイ・スンヒのファールで負傷、退場する川崎F・MF中村(撮影・前岡正明)

<明治安田生命J1:名古屋0−3川崎F>◇第2ステージ第2節◇9日◇パロ瑞穂

 名古屋に快勝して11戦無敗、年間勝ち点1位をキープした川崎Fにアクシデントが襲った。3−0の後半39分、司令塔で大黒柱のMF中村憲剛(35)が名古屋MFイ・スンヒに悪質なファウルを受け、負傷退場。イはレッドカードで1発退場となった。

 試合後、中村は右足首を固定し松葉づえでミックスゾーン(取材エリア)に現れた。「足裏でふくらはぎを削られて、そのままひねりました。ひねっただけならいいんですけど…」。今後、検査をするが風間監督は「軽症ではないと思う」と話した。中村は「折れてなければいいですけど。靱帯(じんたい)は、音が鳴ったのでいっていると思う。早く治します」と気丈に答えたが、離脱は必至な情勢だ。MF大島僚太(23)もリオデジャネイロ五輪で不在になる。

 先制点を挙げたFW小林悠(28)は「うちの心臓が2人抜けたら結構きつい。チーム力が問われる。個人的にも、チームを勝たせなければいけない立場。1試合1試合、最高の準備をして、帰ってくるまでしっかり戦いたい」と前を向いた。

[匿名さん]

#2122016/07/10 21:35
イスンヒ連れてこい!
誰か玉とれ!

[匿名さん]

#2132016/07/13 22:18
川崎F、劇的4連勝!ロスタイム弾の小林「憲剛さんがいない時に負けると…」

スポニチアネックス 7月13日(水)21時12分配信



 ◇明治安田生命J1第2S第3節 川崎F3—2新潟(2016年7月13日 等々力)

 明治安田生命J1リーグ第2ステージは13日、各地で第3節の9試合が行われ、川崎Fは3—2で新潟に逆転勝ちを収め、12戦連続負けなしの4連勝。年間勝ち点を47、第2Sの勝ち点を9に伸ばし、ともに首位の座をキープした。

[匿名さん]

#2142016/07/23 22:18


川崎が年間、第2Sともに首位に! 多摩川クラシコを小林悠の5戦連発弾で制す!
SOCCER DIGEST Web-51分前
.

[匿名さん]

#2152016/07/30 23:07
川崎F FW小林悠、クラブ新の6戦連発 ジュニーニョ抜いた
スポニチアネックス 7月30日(土)21時6分配信

 ◇明治安田生命J1第2S第6節 川崎F—湘南(2016年7月30日 BMWス)

 明治安田生命J1リーグ第2ステージは30日、各地で第6節の9試合が行われ、川崎Fの日本代表FW小林悠(28)がクラブ新となる6試合連続ゴールを決めた。

 小林は2—0で迎えた後半15分、右CKを頭で決めた。23日の前節・FC東京戦(等々力)で2005年にFWジュニーニョが達成した5試合連続ゴールのクラブ記録に並んでいた。

[匿名さん]

#2162016/08/06 23:59
川崎F4発で首位キープ、小林7戦連発/川−甲7節
[2016年8月6日22時56分]
TL


<明治安田生命J1:川崎F4−0甲府>◇第2ステージ第7節◇6日◇等々力

 川崎Fは甲府に快勝し、3連勝で勝ち点を19として首位を守った。小林は後半のゴールで歴代2位に並ぶ7試合連続得点。大久保は自身の通算最多得点記録を170とした。

 甲府は警戒していた大久保、小林の両FWにやられた。後半からは、復帰加入したばかりのFWダビがピッチへ入ったが、後半40分にあっさり退場するなど後味も最悪だった。

[匿名さん]

#2172016/08/13 22:28
川崎F、4カ月&17戦ぶり黒星で第2S首位陥落 小林悠8戦連発ならず

スポニチアネックス 8月13日(土)21時1分配信










川崎F、4カ月&17戦ぶり黒星で第2S首位陥落 小林悠8戦連発ならず


<鳥栖・川崎F>前半、鳥栖・早坂の厳しいマークに合う、川崎F・小林(右)


 ◇明治安田生命J1第2S第8節第1日 川崎F0—1鳥栖(2016年8月13日 ベアスタ)

 川崎Fが0—1で鳥栖に敗れ、4月24日の浦和戦(等々力)以来4カ月ぶりの黒星。クラブ記録を更新し続けていた連続負けなしが16試合で止まり、年間勝ち点1位はキープしたものの、10戦負けなしで4連勝を飾った浦和に第2ステージ首位の座を明け渡した。

 川崎Fは後半1分、鳥栖のMF金民友(キム・ミヌ、26)に決められて先制点を許し、今季14得点の元日本代表FW大久保嘉人(34)も13得点の日本代表FW小林悠(28)も不発。連続負けなしが16試合で止まるとともに連勝も3でストップし、1997年から98年に元スペイン代表FWサリナス(横浜M)が達成した8試合連続ゴールのJリーグ記録にあと1試合と迫っていた小林の連続ゴールも7試合連続で止まった。

 1点を追う後半39分には、5分前に途中出場したばかりのMF三好康児(19)が一発退場。数的不利に陥ったこともあって、5分が掲示されたロスタイムも追いつくことはできなかった。

[匿名さん]

#2182016/08/20 13:51
優勝

[匿名さん]

#2192016/09/03 23:55
川崎F中村憲剛は余裕、秋田の前半プレス「勉強に」

日刊スポーツ 9月3日(土)23時37分配信

<天皇杯:川崎F3−1秋田>◇2回戦◇3日◇等々力

 J1年間勝ち点1位の川崎Fが、ヒヤヒヤ展開ながらJ3の秋田を下した。

 前半から激しいプレスをかけてくる相手に、MF中村憲剛(34)は「この試合にかけてきたのを感じた」。前半28分にカウンターを浴びて先制を許すも、FW大久保嘉人(34)は「いつか得点はできると思ったしあせらなかった」。相手の体力をジワジワ奪う巧みなパス回しで厚みのある攻撃を繰り返し、後半に3得点を挙げ逆転した。

[匿名さん]

#2202016/09/17 20:16
審判と大久保のバカのせいで台無し。あの年で自分に求められて居る物は何かが未だに分からない大久保は救い様の無いバカだ。自覚が無いからいつまで経ってもチンピラのままだ。確かジーコジャパンの時に退場食らって以降選ばれないのも解るわ。ステージ優勝できなければアイツがA級戦犯だ。

[匿名さん]

#2212016/09/17 22:12
上の方♪よくおわかりで(笑)
自分に非があり呼ばれないのに本人は解らない (笑)
素人の俺が監督だったとしても怖くて呼べない(笑)
わざわざいつ爆発するかわからない爆弾を自分から拾わないだろ

[匿名さん]

#2222016/09/18 22:09
倒されてフリーキックのチャンスもらったのに背中触られたぐらいの程度でなんであそこまで大げさに倒れる必要があるだ⁉ バカとしかいえない!大人になれよ大久保!

[匿名さん]

#2232016/09/18 22:10
人間的に未熟な証拠だね大久保は。

[匿名さん]

#2242016/09/18 22:13
未熟だからすぐ感情的になるし子供らがたくさん観戦してたりテレビ中継観てることも忘れちゃってるんだよな。
一流選手とはいえないわ大久保は。

[匿名さん]

#2252016/09/18 22:16
なんでも自分の想い通りにいかないと気がすまないタイプですね大久保は。少しでも邪魔されたり詰められてプレー止めらるとすぐキレる。精神的な成長が全くない!

[匿名さん]

#2262016/09/18 22:18
ガキだなお大久保!高い年俸貰ってんだから手本になるような振る舞いできねえのかよ!

[匿名さん]

#2272016/09/19 08:34
いい歳こいて相変わらずアホだわ、こいつ。
試合後のコメントで憲剛の怒りがひしひしと伝わってきた、優勝できなかったらとっととクビにして利口なFW獲得した方がいいと思うよ。
こんな奴、子供達のお手本にならない。

[匿名さん]

#2282016/09/19 10:14
あれはキレるだろ
両方の選手がレッドが妥当

[匿名さん]

#2292016/09/20 01:39
よく観たら背中を軽く触られた程度じゃん、演技して前に倒れた後に頭突き。大人になれないバカ野郎だな、こんな未熟者はもう今後はベンチ入りさせるな!

[匿名さん]

#2302016/09/20 01:50
大久保が家長を倒したっしてファール判定になったけど、そもそもあの判定が誤審だな。家長の足は完全にボールにいってるし上手く演技して倒れた大久保に騙される主審も
よくない。

[匿名さん]

#2312016/09/26 17:20
後半ATに3得点の壮絶な死闘! 「神奈川ダービー」のラスト10分間に何が起きたのか?

Football ZONE web 9月26日(月)15時10分配信

後半ATに3得点の壮絶な死闘! 「神奈川ダービー」のラスト10分間に何が起きたのか?

後半45+10分、川崎のFW小林が劇的な決勝弾を決めて勝負が決した 【Getty Images】
川崎が横浜FMに3-2で競り勝ちCS出場権を獲得

 川崎フロンターレは25日、J1セカンドステージ第13節で横浜F・マリノスをホームに迎え、3-2で勝利を収めた。この試合では後半アディショナルタイムが異例の10分間(会場に表示された時間は9分間)も設けられ、その時間帯に3得点が生まれるという壮絶な展開のゲームとなった。

[匿名さん]

#2322016/10/12 13:40
風間監督が退任へ=Jリーグ
時事通信 10月12日(水)11時21分配信
J1の川崎を指揮する風間八宏監督(54)が、今季限りで退任することが12日、分かった。リーグ戦残り3試合や、出場を決めているチャンピオンシップ、天皇杯全日本選手権を含めて今季終了まで指揮を執る。
(時事通信社)

[匿名さん]

#2332016/10/22 18:38
川崎F勝利、浦和の第2S優勝許さず/J1スコア詳細

[匿名さん]

#2342016/10/29 23:04
川崎FW小林、左大腿裏を痛めて途中交代 長期離脱の可能性も
デイリースポーツ-1時間前
川崎、年間順位は勝ち点1差で浦和追走 中村憲「次も勝ちにいくだけ」
デイリースポーツ-1時間前

[匿名さん]

#2352016/12/15 06:37
大久保移籍?

[匿名さん]

#2362016/12/23 22:52
ファイトフロンターレ

MCの木村朱美ちゃん綺麗で可愛すぎ(*´д`*)

[匿名さん]

#2372016/12/24 18:14
川崎F 4強入り!FW大久保”因縁の相手”にひざで先制弾
スポニチアネックス 12/24(土) 18:05配信

 第96回天皇杯全日本サッカー選手権は24日、各地で準々決勝が行われ、川崎Fが2−1でFC東京を下し、29日に行われる準決勝進出を決めた。

 今季限りで川崎Fを退団して来季はFC東京へ移籍することを表明しているFW大久保が“因縁の相手”に前半20分、先制ゴール。右サイドの深い位置からMF田坂が上げたクロスにひざを合わせてリードを奪うと、同28分にはMFエウシーニョがペナルティーエリア手前から左足で決めて追加点を挙げた。ロスタイム突入後の後半46分には途中出場のFW平山に頭で決められて1点差に詰め寄られたが、逃げ切った。

 29日に行われる準決勝で、川崎Fは大宮−湘南戦の勝者と横浜の日産スタジアムで対戦。決勝は来年元日に大阪・吹田スタジアムで行われる。

[匿名さん]

#2382017/04/01 10:11
川崎F緊急事態 11人が離脱4/1(土) 9:26 掲載
川崎F、11人離脱も中村憲剛「ピンチはチャンス」
 離脱者続出の川崎フロンターレに11人目の離脱者が出た。今日1日のアウェー・ベガルタ仙台戦に向けて川崎市内で行った3月31日の練習を、FW森本が発熱のために休んだ。これで31人いる登録選手の約3分の1を欠き、ベンチ外は2人だけ。アジアチャンピオンズ・リーグ(ACL)と合わせて計7試合の4月を文字通りの総力戦で乗り切るしかなくなった。(日刊スポーツ)

[匿名さん]

#2392017/04/23 19:01
「川崎は別格」「だいぶ丁寧になった」 古巣対戦のチョン・テセが痛感した“時代の変化”
Football ZONE web 4/23(日) 16:45配信

「川崎は別格」「だいぶ丁寧になった」 古巣対戦のチョン・テセが痛感した“時代の変化”
川崎との古巣対戦で等々力に凱旋したチョン・テセ【写真:Getty Images】
等々力に2回目の凱旋 2-2ドローも川崎のパスサッカーを称賛
「サッカー人生で今日ほど疲れた日はない。試合直後は脱水気味になって、普通に立っていられなかった。ひたすら守備に走る一日だった」

【動画】YouTubeのJリーグ公式チャンネルで公開された「ハイライト:川崎×清水」

 試合後、清水エスパルスのFWチョン・テセはうなだれるように、そう振り返った。この一戦で打ったシュートはたったの1本。しかしこの数字は、試合から消えていたことを示すものではなく、川崎フロンターレの猛攻を防ぐために90分間、前線から激しくプレッシングに走った証とも言えた。

 清水は21日のJ1第8節で、川崎と敵地で対戦し2-2と引き分けた。試合前のスタメン発表でチョン・テセの名前が呼ばれた時、かつてともに戦った川崎のサポーターからは万雷の拍手が送られた。

[匿名さん]

#2402017/04/26 01:12
崎ファンが旭日旗掲げる=ACLサッカー

時事通信 4/25(火) 23:57配信

 【水原(韓国)時事】25日に韓国の水原で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の水原—川崎戦で、川崎サポーターが応援席に旭日(きょくじつ)旗を掲げて没収される騒ぎがあった。川崎の広報担当によると、両クラブが2人を事情聴取した。

 試合後には水原サポーターが川崎応援席の出口をふさいだため、川崎サポーターは当局の誘導で別の出口から帰った。負傷者はいないという。

 試合は川崎が1—0で勝利した。

[匿名さん]

#2412017/04/26 12:07
川崎がアウェーで水原に勝利、ガンバはアデレードと引き分けるAFP=時事 4/26(水) 10:01

[匿名さん]

#2422017/04/28 01:30
<サッカー>旭日旗掲出でACL川崎・水原戦 無観客試合も
 アジア・サッカー連盟(AFC)は27日、韓国・水原で25日に行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の水原−川崎戦で川崎サポーターが旭日旗を掲げた件で、差別禁止規定に抵触するとして川崎の処分を検討すると発表した。川崎は1次リーグG組3位で決勝トーナメント進出の可能性を残しているが、最低2試合の無観客試合処分を科される可能性もある。(毎日新聞)

[匿名さん]

#2432017/04/28 03:55
乱入してきた韓国サポーターは処分されるべき
キムチはマジでクズ

[匿名さん]

#2442017/04/28 04:04
暴力ふるいだして中指立てて挑発してきて朝鮮人は野蛮人

[匿名さん]

#2452017/05/10 21:26
サッカー=ACL、川崎が首位通過 G大阪は最下位

ロイター 5/10(水) 9:02配信

[9日 ロイター] - サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は9日、各地で1次リーグ最終戦を行い、G組の川崎はホームでイースタン(香港)に4─0で大勝し、勝ち点10の同組1位で3大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。2位は広州恒大(中国)。

川崎は前半にハイネル、谷口彰悟のゴールで2点のリードを奪うと、後半序盤にも長谷川竜也、奈良竜樹が得点を重ねた。

H組のG大阪は敵地で済州(韓国)に0─2で敗れ、勝ち点4の同組最下位で敗退となった。江蘇(中国)が首位、済州(韓国)が2位で16強入りとなった。

[匿名さん]

#2462017/05/11 07:24
野蛮は日本人や同じ日本人として恥ずかしい E=自国にとっては良くても相手国側はいやがるよ!!考えたら解る事や。なんでもやりすぎは良くない!!旭日籏を掲げて応援するとは何回考えても同じ日本人として恥ずかしい P/

[日本人]

#2472017/05/14 01:49
自国にこんな恥さらしの日本人がいるんが情けない。国の恥。やってはいけないという分別がわからない日本人。同じ日本人として恥ずかしい!!

[日本人]

#2482017/05/19 23:13
川崎、敵地で鹿島に3−0快勝!阿部が3試合連続ゴール
サンケイスポーツ 5/19(金) 21:13配信


前半、先制のゴールを決める川崎・阿部=カシマスタジアム(撮影・蔵賢斗)(写真:サンケイスポーツ)
 明治安田J1第12節第1日(19日、鹿島0−3川崎、カシマ)川崎はMF阿部浩之(27)の先制点となった3試合連続ゴールなど、3点を奪い快勝。鹿島の強力攻撃陣を完封した。今季6勝目で勝ち点を「22」に伸ばし、暫定3位に順位を上げた。

[匿名さん]

#2492017/06/02 16:24
サッカー=ACL、川崎が首位通過 G大阪は最下位

ロイター 5/10(水) 9:02配信

[9日 ロイター] - サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は9日、各地で1次リーグ最終戦を行い、G組の川崎はホームでイースタン(香港)に4─0で大勝し、勝ち点10の同組1位で3大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。2位は広州恒大(中国)。

川崎は前半にハイネル、谷口彰悟のゴールで2点のリードを奪うと、後半序盤にも長谷川竜也、奈良竜樹が得点を重ねた。

H組のG大阪は敵地で済州(韓国)に0─2で敗れ、勝ち点4の同組最下位で敗退となった。江蘇(中国)が首位、済州(韓国)が2位で16強入りとなった。

[匿名さん]

#2502017/07/09 14:44
6分間で3発! 敵地をのみ込んだ川崎Fの破壊的な「360秒の逆転劇」
THE ANSWER-2時間前

[匿名さん]


『川崎フロンターレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 川崎フロンターレ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板