1000
2024/03/01 15:18
爆サイ.com 甲信越版

プロ野球総合





NO.11266221

ここが変だよ、プロ野球
合計:
報告 閲覧数 9776 レス数 1000

#4012023/11/12 21:06
GG賞って守備うまいひとの賞かと思ってたら全然違ったようだね 下手な選手が受賞してるよね

[匿名さん]

#4022023/11/12 22:02
>>399
なんで?

[匿名さん]

#4032023/11/12 22:54
>>401
GGとベストナインの区別をつけれない人が多いんじゃない?

[匿名さん]

#4042023/11/13 06:51
>>400
野球とゲートボールはよく似てる説。
年寄りが好きってのとか、プレーしてる時以外は休んでばっかとか、本当に似てるわー。

[匿名さん]

#4052023/11/13 07:43
>>404
ゲートボール知ってるの?じいさん

[匿名さん]

#4062023/11/13 08:24
>>404
これからゲートボールやるんですか?おじい

[匿名さん]

#4072023/11/15 21:49
FAの人的補償もおかしいし、早く支配下枠や外国人枠の拡張か撤廃もするべきだし、FA取得年数も短縮、自動FAにするべきだよね。 あとセ・リーグのDHもだし、ドラフト指名権もトレードに入れれるようにするべきだよね 
選手の移籍がここまで少なくいプロスポーツも他にないし、こんだけ少ないのにそれですら文句言う老害おじいちゃんファンしかいないスポーツてのも世界見渡してもプロ野球だけなんだよね そりゃ廃れていく一方だお

[匿名さん]

#4082023/11/15 22:48
>>405
逆に聞く、ルールは知らなくてもゲートボールぐらい知ってるだろ?

野球によく似てるだろ。
マイナーなところまで😆

[匿名さん]

#4092023/11/16 00:15
立浪竜が怒とうの補強!!だってお
他球団の戦力外選手を「補強」って笑
しかもそれで喜ぶふあん笑
ほんと、やきうふあんってウケるね笑
アホ過ぎる笑
そりゃ廃れていく一方だお

[匿名さん]

#4102023/11/16 05:48
>>408
全然似てないよ
馬鹿丸出し

[匿名さん]

#4112023/11/16 11:38
>>410
ボールを棒で打つ、打ったら次の場所は動く、自分の番が終われば休憩する。

ほら、そっくりじゃん。

[匿名さん]

#4122023/11/16 12:08
>>411
全く違うね
無理するなかまってちゃん

[匿名さん]

#4132023/11/16 12:53
>>411
敬老会のエース

[匿名さん]

#4142023/11/16 22:37
>>412
全く違うと言うわりには何が違うかは言わない。

そして、そう突っ込まれると、「説明してもしかたない」と逃げていく。

かまってちゃんに絡むなら、もっと頑張んないと。

[匿名さん]

#4152023/11/16 23:03
>>414
ゲートボールは動いてる球を打つのか?走ったり投げたり捕ったりするの?(笑)
そっくりだと思ってるならかなりイカれてるね(笑)

[匿名さん]

#4162023/11/16 23:05
>>411
打ったら次の場所は動くって???

[匿名さん]

#4172023/11/16 23:15
>>411ゲートボールと野球がそっくりなんて言うバカはお前しかいないよw同意者ゼロ、野球に興味ない人も、いやさすがにって引いてるよ。納得出来ないなら 街に出て、ゲートボールと野球って似てますよね?って100人くらいに聞いてきなさい。みんなハア?って言うから。とりあえず家族や同僚なんかに聞いてみたら?

[匿名さん]

#4182023/11/17 07:21
>>414
違いすぎて書いてもかなりの長文になり時間の無駄
アホらし

[匿名さん]

#4192023/11/17 08:36
>>411
打ったら次の場所は動く の意味を説明してよ。またまた逃げるのか?

[匿名さん]

#4202023/11/17 12:16
競技だけでなく指導者選手ファンも

[匿名さん]

#4212023/11/17 13:57
>>420
アンチが1番アレだぞ

[匿名さん]

#4222023/11/17 16:06
>>419
誤字脱字のみ攻撃する人に興味ありません。

「打ったら次の場所に動く、の間違いだとは思いますが、それは置いといて、コレコレこーだから野球とゲートボールはこんなに違いますよ。」

こうやって反論するほうが大人ですけどね。

[匿名さん]

#4232023/11/17 16:43
セリーグのホームは公式戦DHなしなのに
オープン戦はDHを認めている

[匿名さん]

#4242023/11/17 16:48
無免許(ライセンス)なしで
プロの指導者になれる

[匿名さん]

#4252023/11/17 17:17
>>422
間違えたのはオレじゃないアピールワロたwまあ確かめようがないからどうでもいいが。あとさゲートボールと野球の違いを一つ一つ説明する必要ある?どうしても知りたいならルールブック読むなり検索するなりしたら?あと街に出てゲートボールと野球そっくりですよねアンケートはどうなった?ほうれんそうちゃんとやれ。

[匿名さん]

#4262023/11/17 18:48
春にWBCで世界一になってるのに、秋に年齢制限でアジア選手権をする。

[匿名さん]

#4272023/11/17 18:55
>>422
#415で違いは書かれてますよ😅
そーゆーのスルーして反論、反論言われても。
そもそも野球とゲートボールがそっくりとか言ってるのはあなたくらいですよ😅

[匿名さん]

#4282023/11/18 16:50
ドラフト会議に監督が参加

[匿名さん]

#4292023/11/20 05:51
補強を悪ととらえ、FA獲得を強奪という
育成マンセーのおじいちゃんばかり
補強せずに叩かれるチームは数多くあれど、補強してぶーぶー言われるのなんて全世界の全スポーツの中でも日本のプロやきうだけなんだよね
もうそんな時代についていけないおじいちゃんファンしかいないプロやきうは廃れていく一方だお

[匿名さん]

#4302023/11/20 07:23
各球団に財務力の格差が大きい。
なのに自由に入団できない。

[匿名さん]

#4312023/11/20 07:25
各球団によって、選手の年俸の格差があるのに、入団する球団を選べない。

[匿名さん]

#4322023/11/20 07:27
誰だって大金持ちで大人気でTV放映の多い球団へ入りたいのに、選べない。強制入団させられる。

[匿名さん]

#4332023/11/20 07:39
>>432
必死の3連投
ここに書いても何もかわらない

[匿名さん]

#4342023/11/20 08:28
>>432
全試合どの球団も試合見れる時代だぞ。
年俸も活躍次第。どの球団だろうが試合に出なきゃ年俸上がらんよ。貧乏球団のほうが選手層的にチャンスだろ。

[匿名さん]

#4352023/11/20 11:57
球団によって、成績の評価の仕方が違う。

[匿名さん]

#4362023/11/20 14:13
普通は、東京・横浜・大阪・神戸の球団へ行きたいわな。

[匿名さん]

#4372023/11/21 00:02
他球団の戦力外になった選手を「補強」と言ってしまうようなプロスポーツなんて日本のやきう位だよね
時代についていけないおじいちゃんファンは勿論、元選手のOBまで「補強」と言ってしまうあたり本当に島国鎖国ニッポン!て感じだよね そりゃ廃れていく一方だお

[匿名さん]

#4382023/11/22 21:26
FAの人的補償とかCSの勝ち星アドバンテージとかまさに鎖国島国ニッポン人!らしい時代遅れの情けない発想の賜物だよね FAもCSも未だにおかしい!とかいうおじいちゃんしかいないもんね そりゃプロやきうは廃れていく一方だお
だってもはやファンの思想からしてプロのスポーツみる資格0だもの 学童やきうをみるべきなんだよね そりゃやきうは廃れていく一方だお

[匿名さん]

#4392023/11/23 08:19
親会社が読売なのに巨人と表記
プロ野球の最大の謎

[匿名さん]

#4402023/11/23 09:37
一般的な社会ではほとんど話題になることはなくなってるのに、何故かテレビニュースでは沢山取り上げられる。
でも、だからと言って人気は復活しない。

[匿名さん]

#4412023/11/23 09:58
>>440
でも気になって爆サイにくる馬鹿🤗

[匿名さん]

#4422023/11/23 13:55
>>440
では、一般的な会社で話題になってるスポーツってなに?

[匿名さん]

#4432023/11/23 16:08
>>440
人気なくなったみたいに書いて有るけど大人気だよ
最後の1行はじぇりいぐのことかな?

[匿名さん]

#4442023/11/23 19:21
>>441
そりゃ気になるよね。
だって現実には人気下落して話題にも上がらない野球に、無駄に公共の電波が使われてるんだから。
その裏にある理由をキチンと顕在化しないと、こんなマスコミが煽ってるだけの人気が続いていくと、やっぱり日本のスポーツ文化のためには良くないもんな。

[匿名さん]

#4452023/11/23 19:28
>>442
他のスポーツは前日夜に何かトピックスがあれば翌日の朝の会話はそのことで盛り上がる。

でも阪神か優勝した翌日、その話題での会話は全くなかったぞ。

ウチの会社は若い子が多いから、みんな、プロ野球なんて観てないからな。

大谷の話題は時々出るが、大谷に試合はだいたい朝だから、活躍してもその話題は翌日の朝までは鮮度が保てなくて、話題にはならない。

[匿名さん]

#4462023/11/23 20:05
>>445
お前の周りだけだぞ(笑)
他のスポーツで盛り上がることはほとんどない。トピックスの次の日に盛り上がると言ってもそもそもほとんどトピックスがない(笑)

[匿名さん]

#4472023/11/23 20:19
>>445
だからなんのスポーツの話題で盛り上がるのか聞いている。

[匿名さん]

#4482023/11/23 20:23
よう
聞いてるか
警察だぞ

[匿名さん]

#4492023/11/23 20:24
マンコ
美味しい

[匿名さん]

#4502023/11/23 20:25
マンコ
言ってんなよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板