1000
2024/03/01 15:18
爆サイ.com 甲信越版

プロ野球総合





NO.11266221

ここが変だよ、プロ野球
合計:
報告 閲覧数 9781 レス数 1000

#8512024/01/23 16:33
>>850
全球団脱退すれば自動消滅
親会社が経営不振ならあり得る

[匿名さん]

#8522024/01/23 17:24
>>848
増えすぎたのが衰退の原因
さらに衰退だね🙆

[匿名さん]

#8532024/01/23 20:23
野球人気低迷に加え、親会社が経営不振で身売りを動くも、儲からない上に、人気に不釣り合いな年俸で人件費だけは上がる状況で、買い手もなし。

滅びるしかないプロ野球。

[匿名さん]

#8542024/01/24 05:47
>>853
大人気プロ野球に嫉妬💩

[匿名さん]

#8552024/01/25 14:44
>>854
お前の頭は昭和のまま

[匿名さん]

#8562024/01/25 15:56
>>850
ネタにマジレスw
ダッセーwwwwww

[匿名さん]

#8572024/01/25 16:51
野球>その他

[匿名さん]

#8582024/01/25 17:25
>>855
働け

[匿名さん]

#8592024/01/25 18:06
>>853
それ 5年前から言ってるよね-W

[匿名さん]

#8602024/01/25 21:05
人生を賭けてるのにドラフト外れ1位って言い方

[匿名さん]

#8612024/01/26 00:18
>>>>859
その5年でかなり予想通りになってきてるし。

あと5年経ったらどうなるかな?
まぁ別にプロ野球がどうなっても世間の人に大した影響はないから構わないけどね。

[匿名さん]

#8622024/01/26 01:56
>>861
5年間で 球団名が変わってませんが どこまでも嘘をつく

[匿名さん]

#8632024/01/26 05:07
変だったら変でいいじゃん 別に 馬鹿 ニートには関係ねえだろ

[匿名さん]

#8642024/01/26 07:42
>>863
そう思うならこのスレッドに来るなよ(笑)

[匿名さん]

#8652024/01/26 11:54
>>862
球団名変わってませんが、ってそんなこと書いてませんが?

身売りしたくても買う会社なきゃ球団名も変わりません😆

[匿名さん]

#8662024/01/26 13:13
>>860
失礼極まりないよな…

[匿名さん]

#8672024/01/26 13:56
>>865
だからいつも また 外れなんだよ

[匿名さん]

#8682024/01/26 14:33
マスゴミが害児

[匿名さん]

#8692024/01/27 09:31
>>861
そもそもプロ野球どころか世の中全てのことが関係も影響もないだろうよw自宅警備員さんにはさw

[匿名さん]

#8702024/01/27 10:28
>>869
否定出来ないと個人批判。

まさにコレがプロ野球

[匿名さん]

#8712024/01/27 11:29
>>870
球蹴り馬鹿のあらたな口癖「個人批判」
単細胞は悲しいね

[匿名さん]

#8722024/01/27 15:15
>>871
はいまた同じこと書いてる。

本当に野球好きは頭が😆

まともに書く気がなきゃ何も書かなきゃいいのに。

[匿名さん]

#8732024/01/27 16:31
>>872
お前も同じ💩

[匿名さん]

#8742024/01/27 18:25
>>873
何が同じなのか?

お前は中国新聞の次長か?

意味がわかんなきゃ、「安芸高田市 市長会見 中国新聞」でググってみてね、自分の愚かさを自覚できるから。

[匿名さん]

#8752024/01/28 11:21
大リーグの労使協定では25歳以下のドラフト対象外の外国人はマイナー契約しか結べないらしいね。

しょーもな、そんなことやってて何がワールドシリーズだ?
さすがマイナースポーツの代表、野球。

[匿名さん]

#8762024/01/28 15:57
>>874
アンチバカバレンタイン仕様

[匿名さん]

#8772024/01/28 16:16
>>874
お前暇だね💩

[匿名さん]

#8782024/01/28 16:17
>>875
新ネタしょーもな

[匿名さん]

#8792024/01/28 21:08
>>874
自分で証拠を出さないで 今度は中国新聞の力を借りるのか

[匿名さん]

#8802024/01/28 21:24
その前は YouTube だったな 後は ネット見ると大きな分かんないこと 言ってたけど

[匿名さん]

#8812024/01/29 05:18
イビキがうるさい😭‼️

[匿名さん]

#8822024/02/02 10:44
生え抜き至上主義

[匿名さん]

#8832024/02/02 11:51
>>878
事実は全てしょーもないと片付けてきたから野球人気は低迷してしまった。

[匿名さん]

#8842024/02/02 17:27
>>883
全く低迷してないが、じぇりいぐの話かな?

[匿名さん]

#8852024/02/02 17:29
>>884
低迷している自覚がないという、この状況も低迷に拍車をかけている。

まぁ仕方ない、それも時代の流れ。

[匿名さん]

#8862024/02/02 18:02
>>885
またアノかまってちゃんか(笑)

[匿名さん]

#8872024/02/02 19:30
野球マスゴミが害児
社内で一番程度の低いやつが野球担当になる

[匿名さん]

#8882024/02/02 19:43
>>885
だからじぇりいぐは関係ねぇ
2分後にレスできるってお前張り付き虫君か?相当暇人だな(大爆笑)

[匿名さん]

#8892024/02/02 20:40
また今年も同じ6チーム同士で100何試合もやるんだろ。
よく飽きないね。

そりゃ佐々木ろーきもとっととメジャーへ行きたがるわけだ。

[匿名さん]

#8902024/02/03 06:32
>>889
飽きたならプロ野球スレに来なくていいぞ
サイナラ🖐️

[匿名さん]

#8912024/02/05 10:18
>>887
本当です

[匿名さん]

#8922024/02/19 09:50
韓国チームが日本でキャンプ

[匿名さん]

#8932024/02/19 13:13
欧州代表(爆笑)

こんな代表チーム組むスポーツ他にあるか?

[匿名さん]

#8942024/02/21 20:11
>>893
でも、野球なら別に言葉が通じなくても寄せ集めでもなんでもチーム組めるよね。
基本、チームスポーツじゃないから。

しかしチームスポーツでもないのに、野球で何がチームワークなんだろね?

[匿名さん]

#8952024/02/21 20:15
>>893
何それ?まさかアフリカ代表とかアジア代表とかあんの?(笑)無理無理!出来ねーって!

[匿名さん]

#8962024/02/21 20:23
>>894
ぼっちくんには分からないよ(笑)

[匿名さん]

#8972024/02/21 20:27
>>894
無理です。チーム組めません。例えばアジア代表ってチーム組んで韓国と北朝鮮の選手やイランとイラクの選手一緒のチームに出来ない。アフリカはもっと複雑だし、欧州だって敵対してる国同士同じチームは無理。選手はいいだろうけど周りが許さないと思う。

[匿名さん]

#8982024/02/21 20:29
現役バリバリの選手が大食いチャレンジの番組に平気で出られる

[匿名さん]

#8992024/02/21 20:37
力士とプロレスラーに混ざって(笑)
あの人達は食うのが仕事だから

[匿名さん]

#9002024/02/22 05:32
ニートは寝てる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板