1000
2023/06/27 19:45
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.10695595

甲府工業高校⑨
合計:
👈️前スレ 甲府工業高校 ⑧
甲府工業高校 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 7.3万 レス数 1000

#3512023/05/01 17:26
>>350
現在の監督を育てることが急務。。

[匿名さん]

#3522023/05/01 17:40
とにかく怒鳴ることが得意の監督ではかなりきびしいですね。そのため良い選手も育たない。
選手のやる気を引き出すのではなく、自分の思う通りにならない選手を扱き下ろしているような
指導者ではだめだ。他の学校は力を伸ばしているが工業は逆の動きだ。良い監督が来ないと
残念だが難しいね。

[匿名さん]

#3532023/05/01 19:28
あれだけ選手をスカウトしといてピッチャーは必ず一人、他は育てないから信用できず使わないし 大差がついても控え選手は育てないから使わない⤵まぁ限られた選手しか練習しないからね…

[匿名さん]

#3542023/05/01 19:28
工業は他の投手を試す余裕もないのか( ;∀;)

[匿名さん]

#3552023/05/01 20:06
毎回毎回同じコメントを繰り返すアンチども(^0_0^)

[匿名さん]

#3562023/05/01 20:10
次は帝京三だね。厳しい試合を強いられそう。

[匿名さん]

#3572023/05/01 20:16
>>356
近々で帝三は工業に勝ててねーよ。

[匿名さん]

#3582023/05/01 20:33
育成するにも土台が! 勝っても負けても、外野は応援するだけ。

[匿名さん]

#3592023/05/01 22:14
アンチではない。工業に勝ってほしいので応援するが、期待を裏切られて既に10年近くたつ。
今の監督では無理だろうから変わってほしい。実績を残せないでしがみついている姿は
困ったものだ。

[匿名さん]

#3602023/05/01 22:20
>>359
低迷かれこれ20年は経つだろう•••

[匿名さん]

#3612023/05/01 22:42
>>359
昨夏準優勝でも充分な実績。
お前に何ができる笑
そういう人は応援しなくていいよ迷惑だから

[匿名さん]

#3622023/05/01 23:08
>>359
ここの監督は情熱的だがやる気と気迫はあるように感じる

[匿名さん]

#3632023/05/02 03:43
俺たちの在学中からすれば低迷とは言えない
俺らの頃は一回戦負け当たり前だった
総体も日川に勝てず暗黒期だった

[匿名さん]

#3642023/05/02 09:26
県外枠があるのに有望選手が入ってこないのかな?
3人くらいいれば勝てそうなんだけど!
この成績では、入部しないか!

[匿名さん]

#3652023/05/02 10:00
>>364
それでは私学と同じだからでは?

[匿名さん]

#3662023/05/02 10:01
>>364
貴方が指導して成績残してくれ!

[匿名さん]

#3672023/05/02 11:11
>>364
家庭の事情ならともかく、わざわざ県外から工業の野球部に入学するメリットないやん。

[匿名さん]

#3682023/05/02 19:13
息子が中学の時工業へ体験に行ったら、3人くらい県外の子が体験に来てたらしい。
息子は工業に行かなかったから、県外の子が工業に進学したかどうかは分らんけど!

[匿名さん]

#3692023/05/02 19:39
今年こそ甲子園狙えるチームだ!
それも甲子園でも上位狙える!

[匿名さん]

#3702023/05/02 22:24
2勝して学院に勝たないと

[匿名さん]

#3712023/05/02 23:29
春は学院
夏は工業
で山梨が甲子園春夏連覇(^^)/
最強工業!

[匿名さん]

#3722023/05/04 15:25
あと一つ勝てば関東大会出場ジャン。

[匿名さん]

#3732023/05/04 15:42
今日の帝京三の工業の試合は素晴らしかった
思います。ピンチヒッターも起用されて全員
で試合する姿勢で勝利しました。駿台の平井
投手は球威はあってもノーコンなのでじっくり
みれば勝てる。勝利して関東大会に行こう。
ガンバレ工業野球部

[匿名さん]

#3742023/05/05 05:30
夏は本当組み合わせ次第だな。
学院と東海と別の島なら決勝まで行けそうだな。
戦力図は
学院>>東海>>>甲府工>>その他
って感じだよ

[匿名さん]

#3752023/05/05 07:48
東海と学院同じパートにするなよ!
山梨は学院と東海だろ!
あとは、糞だから!

[匿名さん]

#3762023/05/05 08:34
>>375
お前が糞だろっ
糞とか言ってる時点で糞w

[匿名さん]

#3772023/05/05 09:12
久々に今年の夏は工業が甲子園だな
完全復活だ

[匿名さん]

#3782023/05/05 09:31
工業様が県民の期待と青州の無念を晴らすべく、ガラの悪い審判団に悪態をついた駿台を成敗してみせる

[匿名さん]

#3792023/05/05 12:16
投手陣が相変わらず寺山頼みか~ 厳しいのう•••

[匿名さん]

#3802023/05/05 12:39
135キロくらい投げる左腕2人温存してるはず。

[匿名さん]

#3812023/05/05 13:24
>>376
工業って糞だろw
駿台に勝てるかw

[匿名さん]

#3822023/05/05 13:28
>>381
くだらん

[匿名さん]

#3832023/05/05 13:45
>>381
つまらない人間ですね
仕事してる?w

[匿名さん]

#3842023/05/05 14:24
>>383
今休み
大企業だけど
何かw

[匿名さん]

#3852023/05/05 14:47
>>384
性根が腐ってる
県内唯一の公立高が残ってるだろ
応援してやろうぜ

[匿名さん]

#3862023/05/05 14:49
>>384
友達いないタイプ

[匿名さん]

#3872023/05/05 19:31
>>381
なんだ?ベンチに入れなかったんか?

[匿名さん]

#3882023/05/05 19:43
駿台に勝ったとして山梨2位通過が濃厚だから、神奈川3位との対戦。
東海大相模か横浜隼人( ;∀;)

[匿名さん]

#3892023/05/05 19:45
工業が強いと酒が旨い(^^)/
明日もすかっと勝ってくれ!

[匿名さん]

#3902023/05/05 19:47
>>388
今の工業と学院では実力はどう見ても工業が上、圧倒的に勝利して1位通過だな

[匿名さん]

#3912023/05/05 19:51
>>390
ポジティブだね。良いことだよね。

[匿名さん]

#3922023/05/06 10:50
大丈夫笑
駿台に勝てるわけない!
しかし、駿台は関東行ってもコールド負け
学院には、林がいる!
打線も最強
関東も、学院余裕w

[匿名さん]

#3932023/05/06 11:41
コールドで頼むぜ!

[匿名さん]

#3942023/05/06 11:46
決勝はまた学院に決まったぜ去年の夏のリベンジだな

[匿名さん]

#3952023/05/06 12:12
寺山は成長したなインコースずばっといってんじゃんいいね

[匿名さん]

#3962023/05/06 13:35
東海とやれや!
工業コールド負けだから!

[匿名さん]

#3972023/05/06 13:37
ここまで順当勝ちだな

[匿名さん]

#3982023/05/06 13:38
>>396
夏は学院にコールド負けすんなよ恥ずかしいぞwww

[匿名さん]

#3992023/05/06 13:40
寺山よくやった!!
おめでとう!

[匿名さん]

#4002023/05/06 13:40
8年ぶり関東大会出場おめでとうございます。。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL