359
2020/06/27 10:45
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.4724410

高校野球連盟
合計:
#1602020/04/04 21:57
練習規制は高野連の指導?それとも校長?学院が練習してるのだから 校長の判断?それとも学院は高野連を無視?

[匿名さん]

#1612020/04/06 12:45
山梨県教育委員会からの自粛要請ですね。

[匿名さん]

#1622020/04/06 13:03
いくら練習しても来年まで大会は中止だから無駄じゃね?

[匿名さん]

#1632020/04/06 18:25
>>162
練習は試合がいつあろうと無駄にはならんだろう!!

[匿名さん]

#1642020/04/06 19:16
>>163
この状況で、よく練習ができるなってことだよ!

[匿名さん]

#1652020/04/06 19:36
>>163
?そういう問題ではないですよ!ホントわかってないね…練習する訳だ

[匿名さん]

#1662020/04/06 21:12
バカは感染しなきゃ治らない

[匿名さん]

#1672020/04/09 18:23
県高野連会長場所指導力ないのか?学院どうにかしないと❗高校球児にこんな不公平があってはならない

[匿名さん]

#1682020/04/09 18:33
164 165さん達へ ド素人は引っ込んでいなさい。

[匿名さん]

#1692020/04/10 01:23
>>167
ストップザガクイン?

[匿名さん]

#1702020/04/10 12:09
>>168
ではお前は何様だ?学校関係者?

[匿名さん]

#1712020/04/10 17:26
>>170
高校野球ファンの山梨県民だす。

[匿名さん]

#1722020/04/10 17:38
非常識学院は山梨追放してください

[匿名さん]

#1732020/04/10 17:46
>>172
追放できないけどペナルティーですね

[匿名さん]

#1742020/04/17 21:59
今年も各高校にて観たい選手たちがいるから、何とか試合をさせてあげたいな、無観客試合でもいいから
高野連の方たち頑張って下さい。

[匿名さん]

#1752020/04/17 22:02
>>172
その通りです。

[匿名さん]

#1762020/04/18 07:50
流行終わる→授業の遅れで夏休みなし
流行続く→できる訳がない

どうやってやるの?

[匿名さん]

#1772020/04/18 18:35
>>174
高野連の頑張りでどうにかなる問題??
あんたはこの状況理解出来ていますか?

[匿名さん]

#1782020/04/25 01:33
夏は中止かね?

[匿名さん]

#1792020/04/25 09:35
オリンピックもやらないのに高校野球なんか中止に決まっとる

[匿名さん]

#1802020/04/25 12:15
そらそうや

[匿名さん]

#1812020/04/27 16:54
夏の大会の代替大会を県大会だけでもやってほしい。
無観客でいいから、1回戦からCATVで全中継してほしい。

[匿名さん]

#1822020/04/27 18:35
>>181
あきらめろ

[匿名さん]

#1832020/04/27 20:00
>>181
野球だけが!
特別な部活では無い!
何でも野球が1番に考えるな!
その辺の空き地でもやらしとけ!

[匿名さん]

#1842020/04/28 06:16
>>183
野球以外の話はよそでやれ

[匿名さん]

#1852020/04/28 06:39
今、話題になっている
9月卒業に変更になれば野球引退が伸びるのでは!
このままで終わりたくない!

[匿名さん]

#1862020/04/28 14:55
夏の地方大会を無観客でやるとか、ほざいとるらしいが、他の競技が全て中止の最中、ここまで開催に拘ると高野連は「異常」「キチガイ」だな。

試合がきっかけでコロナ感染が起きた場合は、高野連関係者全員の氏名、住所晒すくらいの覚悟でやれ。

高野連は窃盗という大罪を犯した高校の甲子園出場を認める腐った組織。

[匿名さん]

#1872020/04/28 15:39
選抜の時も高野連の八田会長は往生際悪いよ!高校野球だけ特別なんて他のスポーツの高校生にかわいそう。
学院が練習してるとか高野連はホントいい加減だ

[匿名さん]

#1882020/04/28 16:06
高校野球がコロナ感染を助長する。

[匿名さん]

#1892020/04/28 16:28
公立高校は24日(日)まで休み延長です。学院だけはまた1ヶ月練習できる。アホらしい…

[匿名さん]

#1902020/04/28 22:50
>>186禿同。「野球だけは別格」勘違いにも程がある。

[匿名さん]

#1912020/04/29 20:59
高校野球の全校応援とか辞めて欲しい

[匿名さん]

#1922020/04/29 21:12
外人だらけの高校野球は見たくないので無期限中止でいい。

[匿名さん]

#1932020/04/29 23:04
>>191
何故ですか?

[匿名さん]

#1942020/04/30 00:01
おそらく夏の大会も中止だな。

[匿名さん]

#1952020/04/30 06:27
>>190
中学しかり、高校競技(文化部含め)代替大会(萩生田杯?)を検討してるだろ。

新聞嫁。

[匿名さん]

#1962020/04/30 08:23
昔と違って今じゃ高校野球の人気も落ち目だし中止でいいでしょ。

[匿名さん]

#1972020/04/30 09:54
甲子園とか関東大会はチケット買えないときあるけど?
落ち目でそんな感じだからたいしたもんだな。

[匿名さん]

#1982020/04/30 20:53
>>197
それは父兄関係者が買うからだろバカ
野球人口が減ってんだから人気落ちてるに決まってるだろ

[匿名さん]

#1992020/04/30 21:41
今後全校応援は辞めて欲しい。
興味がないスポーツを強制的に見せられるのは苦痛です

[匿名さん]

#2002020/04/30 21:50
好きなスポーツを好きな人が応援すれば良いんじゃないかな

[匿名さん]

#2012020/05/03 00:31
>>199
俺は37のおっさんだが、俺が高校の時は、応援団の連中が調子にのってて、声出しが小さかったりすると、応援団のヤツらが、半分学校公認、見てみぬフリみたいな感じで暴力振るってたぞ。
放課後、呼び出してきたり。

まあ、社会人になってオギノの駐車場でバッタリ会ったときに、当時のノリで調子にのってきやがったから、そいつの女房・子供の前でボコボコにしてやったけど。

俺も全校応援や応援の練習は否定的。

自分の子供があんなくだらんことに、いずれ付き合わされるかと思うと腹ただしいわ。

今は昔と違って学校も甘いからね、キミたちが本当に嫌なら無理に付き合うことはないと思うし、一致団結して先生方に訴えなさい。

そんなくだらないことはやらせなくなるだろうから。

[匿名さん]

#2022020/05/03 09:36
>>201
ふーん!
( ´_ゝ`)フ-ン!

武勇伝!武勇伝!武勇 伝 でん デン・・・
(大笑)ワハハハハハハ!

[匿名さん]

#2032020/05/03 17:25
高野連の会長も学院の練習は止めれないとは 力不足?

[匿名さん]

#2042020/05/03 18:25
>>201
工業か?

[匿名さん]

#2052020/05/07 21:36
全く興味がない人には相当苦痛でしょうね。

[匿名さん]

#2062020/05/07 21:46
>>204
だねぇー!

[匿名さん]

#2072020/05/08 01:21
無観客で開催らしね

[匿名さん]

#2082020/05/08 01:23
たかが球の鬼ごっこなのにな

[匿名さん]

#2092020/05/08 21:36
家の娘は高3インターハイ終わりましたが
娘曰く野球は最後の砦!
私たちの分も開催してほいいと言ってます!
自分も開催してほしいです!

[匿名さん]


『高校野球連盟』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL