482
2024/06/15 23:40
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10599114

篠ノ井高校③
合計:
👈️前スレ 篠ノ井高校 ②
報告 閲覧数 2.4万 レス数 482

#2332023/02/17 12:17
>>232
さみしいね

[匿名さん]

#2342023/02/19 01:29
>>233
全然大丈夫

だって、三振なら三振って言うから

[匿名さん]

#2352023/02/19 01:43
>>234
懐かしい話題だね♪

[匿名さん]

#2362023/02/19 20:48
長野俊英高校と対戦したら、コテンパンに叩きのめしてね!

[匿名さん]

#2372023/02/24 00:59
篠ノ井高校から見た、長野俊英高校って、どんなイメージですか?

[匿名さん]

#2382023/02/24 05:25
>>237
バカ校

[匿名さん]

#2392023/02/24 05:59
>>237
定員割れましたね。人気無い

[匿名さん]

#2402023/02/24 07:53
俊英高等学校は、好かれてないですね!

[匿名さん]

#2412023/02/24 07:58
>>239
篠ノ井が定員割れですね。
俊英は定員割れてないですよ。

[匿名さん]

#2422023/02/24 08:01
>>241
併願してるからね!でも、俊英高等学校には入学しないでしょ!

[匿名さん]

#2432023/03/22 00:22
今年はどうですか? 強いかな?

[匿名さん]

#2442023/03/22 01:23
>>243
そうでもない

[匿名さん]

#2452023/03/22 01:36
新入部員はたくさん入りそう。

[匿名さん]

#2462023/03/22 05:47
>>245
良いね♪北信の公立の雄になってくれ!

[匿名さん]

#2472023/03/22 06:23
>>246
無理だね
三振は三振ですね。大人も確定申告するじゃん。

[匿名さん]

#2482023/03/22 14:09
>>247
何の話?

[匿名さん]

#2492023/03/22 14:14
樽田、卒業おめでとう。
樽田という苗字は篠ノ井発祥だそうで、地元の選手が親子2代で地元の高校で活躍してくれたのが嬉しかったよ。

[匿名さん]

#2502023/03/26 09:28
去年の3年生は力のある選手が何人もいて、春準優勝、夏ベスト8と実績もある程度ついてきて、楽しませてもらった。
でも、併せて下級生の選手不足で公立高校の終焉を感じた。
今までは、なんだかんだ言っても毎年のように力のある投手は出てきてそれなりのチームになったイメージがあるけど
今後130キロ台のボールを投げられる子が入ってくる気がしない。というか単独チーム組める気がしない。
今年の新入部員が5人以下だったらいよいよ終了モードだと思う。

[匿名さん]

#2512023/03/26 09:55
>>250
結構入ると聞いたが。まあ入っても今年もいい成績残さないと来年以降は人数確保厳しいかもだが。

[匿名さん]

#2522023/03/26 10:33
>>249
書き込みご苦労くだらない

[匿名さん]

#2532023/03/26 11:20
〉〉251
入学式も済んでないのに、なんでわかるの?
どこかのシニアから集団で入ってくるの、昨年の3年生みたいに。

[匿名さん]

#2542023/03/26 12:15
>>253
信頼度高い情報通より。毎年これぐらいの時期にどこの学校に何人ぐらい入るのか教えてもらってるがだいたい
一致してる。

[匿名さん]

#2552023/03/26 12:17
>>252
何で文句つける?人生の不満をぶつけてんの?

[匿名さん]

#2562023/03/26 15:54
本来なら、新入部員は数が多けりゃいいってもんでもないんだろうけど、
部員数がここまで減ってくると、まずは数だよね。
20人くらい入ってくるといいなあ。

[匿名さん]

#2572023/03/26 16:40
>>255
まぁ個人的な事はよくないかぁい?皆頑張っているんだから

[匿名さん]

#2582023/03/26 17:07
>>257
書き込みご苦労くだらない

[匿名さん]

#2592023/03/26 17:09
>>258
何で文句つける?人生に不満がある?

[匿名さん]

#2602023/03/26 19:15
なんだこれ ループしてんじゃん笑笑

[匿名さん]

#2612023/03/26 21:19
>>260
中曽根にループ橋あるよ

[匿名さん]

#2622023/03/26 21:19
っていうか、三振なら三振と言えるようになったか?

[匿名さん]

#2632023/03/26 23:41
>>262
四振を覚えてしまった

[匿名さん]

#2642023/03/27 01:02
>>262
何お前?文句を言うならここじゃなくて審判だろ?高野連に言えよ。誹謗中傷だぞ。

[匿名さん]

#2652023/03/27 02:11
>>264
正直に申告すればいいのでは?

[匿名さん]

#2662023/03/27 02:20
>>265
審判団がちゃんとジャッジすれば良いのでは?文句があるなら高野連へ。篠ノ井高校に対する誹謗中傷はやめなさい。

[匿名さん]

#2672023/03/27 05:26
夏のエースって、ドラフト候補だったの?
 勉強不足で知らなかったよ!凄い投手いたんだね!
夏はどこに負けたの?

[匿名さん]

#2682023/03/28 19:08
>>267
すごい投手がいたから春準優勝したんだ。コロナでなければ北信越にも行ったはずだったんだぞ。

[匿名さん]

#2692023/03/28 19:27
>>268
それはわからない。2校行けるなら他校がもっとガチで狙いに行くはずだから。

[匿名さん]

#2702023/03/28 21:05
タラレバ定食でお腹いっぱいだあ

[匿名さん]

#2712023/03/28 22:26
>>268
そこまで凄くはなかったよ。でもパワーはあった!ピッチャーとしてもシニア時代は無双だったらしいぞ。

[匿名さん]

#2722023/04/29 16:16
初戦敗退か!

[匿名さん]

#2732023/04/29 16:21
打てば三振、守ればエラー。
酷すぎる。

[匿名さん]

#2742023/04/29 17:12
>>273
それが普通なんだがね

[匿名さん]

#2752023/04/29 17:12
>>272
予想通りだが

[匿名さん]

#2762023/04/29 18:50
長野工業高校もそこそこ強いからね。
 良く頑張った!夏は勝ち進もうね!

[匿名さん]

#2772023/04/29 20:16
>>276
まだ春ですがね

[匿名さん]

#2782023/04/29 20:24
先が長いからチーム力上がるよ!

[匿名さん]

#2792023/04/30 06:01
エラー8つ。
秋のチームみたいだった。
投手が軟投派で、打たせて取るタイプなのに、内野があれでは・・・
投手が牽制でランナー挟んだのが4つあったが、うち3つがアウトにできなかった。

今の3年生は公式戦1勝もできずに終わる可能性が高い。
因みに新入生は18人だそうです。

[匿名さん]

#2802023/04/30 06:54
がんばれ!内野陣!

[匿名さん]

#2812023/04/30 06:55
秋から楽しみなチームになるね♪

[匿名さん]

#2822023/04/30 08:09
>>281
内野陣もそこそこ頑張ってるから夏も応援する

[匿名さん]


『篠ノ井高校③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL