482
2024/06/15 23:40
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10599114

篠ノ井高校③
合計:
👈️前スレ 篠ノ井高校 ②
報告 閲覧数 2.4万 レス数 482

#1332022/08/23 21:07
>>132
バカに、が、がついてるね?

[匿名さん]

#1342022/08/23 21:07
>>132
更科農業

[匿名さん]

#1352022/08/23 21:50
もう、中学生。

[匿名さん]

#1362022/08/23 21:58
>>135
よかったね〜
よかった!

[匿名さん]

#1372022/08/23 23:18
>>136
何がよかった?

[匿名さん]

#1382022/08/24 12:57
>>119
きも

[匿名さん]

#1392022/08/27 16:00
新1年生あんまり来そうもないね。秋も強ければこれからも期待できるって事でたくさん入部あると思ったが・・・春と夏は強かったが、部員数が少ないから今後どうなるかわからないという不安あるだろう。来年はそこそこ入ると見込んだとしても、来年もそれなりの成績残さなければならまた新入部員少なくなると考え悩むだろう。ウェル戦の出来事によるイメージはどうだろうか。

[匿名さん]

#1402022/08/27 16:07
一発屋笑

[匿名さん]

#1412022/08/27 16:15
>>139
私立以外に学年ごとに平均10人の部員がいる、つまり1.2年で20人以上部員がいる公立校は飯山、県長野、長商、長工だけなんだって。
飯山はスポーツ科がある、県長野は偏差値で県トップ、長商と長工は商業、工業の県トップ校。
普通の公立高校に部員が集まる時代じゃないんだよ。

[匿名さん]

#1422022/08/27 16:26
須坂なんか部員いなくて不参加だもんな

[匿名さん]

#1432022/08/27 16:29
>>141
3年生はもういないんだから「1、2年で」はいらないよね。

[匿名さん]

#1442022/08/27 16:47
深沢さん、退任したんだね。
自分は、春大北信地区優勝、県大会準優勝、夏ベスト8で有終の美を飾り
力のない新チームを後任の監督に引き継いだのか・・・

[匿名さん]

#1452022/08/27 16:49
>>144
え?監督誰なの?

[匿名さん]

#1462022/08/27 17:34
ベスト8程度で有終の美とはいわんやろ。
大槻をはじいておいて、OBとはいえ指導力ない部長に監督譲るとは…。

[匿名さん]

#1472022/08/27 17:38
>>146
普通に考えると深沢さんは浦野がいたから監督をやってたってことだな。
突出した能力がある選手がいると外部コーチ希望者が群がってくるのと同じ心理か。

[匿名さん]

#1482022/08/27 17:42
>>146
まさか、スコアブックの件の責任取ったのか?
夏の大会の

[匿名さん]

#1492022/08/27 17:43
>>148
今日は、三振だったんだよね

[匿名さん]

#1502022/08/27 18:16
>>148
責任を取るのは審判だよ。
高野連の審判団にクレーム入れなよ。
そして是非結果を教えてくれよ。

篠ノ井スレにその話を出すのは超お門違い。理解力皆無の馬鹿野郎。

[匿名さん]

#1512022/08/27 18:17
>>146
春の準優勝を心の中で反芻してるんじゃない?

[匿名さん]

#1522022/08/27 18:19
>>144
そんなことなら去年大槻先生がいた時に譲ればよかったのに何で?

[匿名さん]

#1532022/08/27 18:25
>>150
まぁどうでもいい書き込みだな?やめたらどうかな?

[匿名さん]

#1542022/08/27 18:26
>>153
いやいや、>>150は負け惜しみだよ単なる
言わしておけば

[匿名さん]

#1552022/08/27 18:28
>>153
物事の筋道を理解できねー馬鹿ウゼー
>>154
自演ウゼー

[匿名さん]

#1562022/08/27 18:29
初回と9回以外はノーヒット。しかも、打球が外野までなかなか飛ばない。
籤運にもよるけど、来春も夏も初戦敗退の可能性あると感じた。

[匿名さん]

#1572022/08/27 18:31
>>152
大槻さんに手柄を奪われるのが嫌だったのかな?
去年の3年の大槻さん排除は不自然だったかな?
ウェルネス戦のミスジャッジを何度も書き込みしてるのも誰なのか押して知るべしだね。

[匿名さん]

#1582022/08/27 19:06
更農の投手よかったの?

[匿名さん]

#1592022/08/27 19:16
>>157
押して知るべしって
大江戸捜査網のことですか?時代劇の

[匿名さん]

#1602022/08/27 19:17
>>155
凄い言葉使っているがいつも考えているのか?

[匿名さん]

#1612022/08/27 19:18
>>159
それは、死して屍拾うものなしだね

[匿名さん]

#1622022/08/27 19:24
>>157
何を押すんだよ
「推して知るべし」

[匿名さん]

#1632022/08/27 19:27
なぜ更農に負けた

[匿名さん]

#1642022/08/27 19:48
秋は県大会優勝ではなかったのか?(笑)

[匿名さん]

#1652022/08/27 19:50
更農って強くないでしょ?
県長野にコールド負けは仕方ないけど

[匿名さん]

#1662022/08/27 19:52
>>163
1 4安打のみ、初回と最終回以外ノーヒット
2 セカンド、ショート、レフトの3連続エラーで1イニング4失点
3 盗塁フリーパス
4 先発投手115~120キロ、リリーフ110キロ~115キロくらいの球速

[匿名さん]

#1672022/08/27 19:59
どっこいどっこいか。

[匿名さん]

#1682022/08/27 20:00
スコアブックと審判は関係ないでしょ篠高オタ(爆笑

[匿名さん]

#1692022/08/27 20:03
>>168
爆笑スランプ🎶

[匿名さん]

#1702022/08/27 20:06
>>162
未だに誤変換に突っ込んでるの昭和の人w

[匿名さん]

#1712022/08/27 20:07
>>168
卒業したばかりの学年の方ですか?
深沢さん何故退かれたのかご存知ですか?

[匿名さん]

#1722022/08/27 20:07
>>170
お前みたいに正しい字を知らなかったのっは誤変換って言わねえよw

[匿名さん]

#1732022/08/27 20:08
>>171
弱くなったから。

[匿名さん]

#1742022/08/27 20:11
>>171
急に何すか?推しが負けたショックで頭おかしくなっちゃいましたか?

[匿名さん]

#1752022/08/27 22:14
オイオイ、きょう晒脳に負けたの?
  超恥ずかしい。

[匿名さん]

#1762022/08/27 22:35
>>175
オイオイ、オイオイを使っていいのは
中尾彬だよね

[匿名さん]

#1772022/08/27 22:36
>>169
ドリフの大爆笑

[匿名さん]

#1782022/08/27 22:38
>>176
昔、長野日大に中尾って選手いたね!
 石川県だかから来てた子

[匿名さん]

#1792022/08/27 22:38
今年の篠ノ井は北信で一つ勝つことは厳しいよ

[匿名さん]

#1802022/08/27 22:46
>>178
キャッチャーね
いい選手だった

[匿名さん]

#1812022/08/27 22:48
>>176
松村邦洋のモノマネ

[匿名さん]

#1822022/08/27 22:50
>>178 >>180
中学は福井工大福井だったけど石川なの?

[匿名さん]


『篠ノ井高校③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL