1000
2022/12/22 07:04
爆サイ.com 甲信越版

⚾️ 長野高校野球





NO.10605624

長野県のシニア、ボーイズを語ろう⑤
コロナの影響で春大会不参加でいきなり東日本大会行きになった須坂チーム1勝できて善かったですね。
報告閲覧数9408レス数1000
合計:

#12022/08/11 10:59
コロナの影響で春大会不参加でいきなり東日本大会行きになった須坂チーム1勝できて善かったですね。

[匿名さん]

#22022/08/11 22:47
>>1
シニアからシニアへ禁断の移籍をした子はでたのか?

[匿名さん]

#32022/08/11 23:08
今日長野ボーイズは麻生ボーイズに負けたんか?

[匿名さん]

#42022/08/12 09:04
>>2
どうやら、東北信で一番嫌われてるチームの親いるな?

[匿名さん]

#52022/08/12 17:43
>>4
こういう書き込みをする輩がいるから、子供も伸びない!

[匿名さん]

#62022/08/12 17:43
保護者しか興味のない板

[匿名さん]

#72022/08/12 17:45
>>4
僻みの輩!

[匿名さん]

#82022/08/12 18:04
>>3
話しにならない。コールド負け

[匿名さん]

#92022/08/12 19:13
シニア、ボーイズの主力選手の進路は?

[匿名さん]

#102022/08/12 22:56
>>9
鶴岡東

[匿名さん]

#112022/08/12 22:59
長野県に期待しちゃダメだよ。

[匿名さん]

#122022/08/13 19:44
鶴岡東は佐久シニアのいい選手が行くイメージ

[匿名さん]

#132022/08/14 12:00
佐久シニア → 鶴岡東
長野東シニア → 二松学舎
松本ボーイズ → 東海大菅生、聖隷クリストファー

シニア・ボーイズで目立つ選手は軒並み県外の有力校に進学している気がするけど、どうして県内の学校に行かないの?
詳しい人、誰か教えて?

[匿名さん]

#142022/08/14 12:07
>>13
通える学校の選択肢が少ない。どうせ県内で寮に入るなら県外も視野に入れるよね。
長野市なんて甲子園狙える学校すらない。

[匿名さん]

#152022/08/14 12:51
>>14
確かに。
北信、南信→松商、上田西、佐久長聖でも寮生活。
ならば県外で寮生活しても選手にとってはあまり変わらないし、県外の有力校から声がかかれば行きたくなりますね。

一昔前までは直江君や牧君みたいに、県内の高校で寮生活をしながらプロを目指した(そしてプロになっている)選手もいるのですが・・・
県内の私立高校が長野県内のトップクラス中学生に人気が無いのは寂しいですね。

[匿名さん]

#162022/08/14 13:04
>>15
カイゴロシにはなりたくないじゃん。

[匿名さん]

#172022/08/14 13:33
松ボは監督が相模だから県内校など眼中になし
余りが松商へ、静岡を除く上にある高校なら仕方ないけど
加藤学園、岐阜第一、大阪学院とか行くのやめてね

[匿名さん]

#182022/08/14 13:39
>>17
松本ボーイズから県外行ってルのほとんど大したことないよ。
百瀬は親父が長聖出身だから、松商嫌いだと思われる。

[匿名さん]

#192022/08/14 13:40
>>16
普通の選手が行くなら飼い殺しになりますが、県外の有力私立に行っている多くの選手が主力として活躍しているんですよね。
とても松商、佐久長聖、上田西、都市大塩尻、長野日大等で飼い殺しになるレベルとは思えない。
県外の有力私立にも飼い殺しになっている選手はいっぱいいるわけで・・。

[匿名さん]

#202022/08/14 13:47
有望選手の県外流失は残念や

[匿名さん]

#212022/08/14 13:53
県外、県内の優秀な球児は、長野県内の高校には興味無いよ!

[匿名さん]

#222022/08/14 13:53
>>19
佐久シニアの子で小さな頃から長聖ファンなら、長聖行くでしょ。特に興味のない上田西や松商等に寮にまで入って行く位なら県外にも行くでしょ。

[匿名さん]

#232022/08/14 14:05
経験談だが、
特定の学校に興味のある子はレベルの如何に問わずその学校へ行く。
どちらかと言うとあまり、拘りのない子はシニアの監督の進めだったたり、声がかかった学校の体験入部とかで決めたりするもの。

[匿名さん]

#242022/08/14 14:11
>>18
さすがに県外の有力私立でレギュラーになっている選手が大したことないとは思えません。
直江選手は親の母校を自分の力で強くしたいという思いがあったとインタビューで答えていましたが、東海大相模の百瀬選手にその思いはなかったわけで・・・・。

>>21
どうして興味が無くなったのでしょうか?
育成力がないと判断されている?
情報が入る様になり、他県の私立高校が身近になった?
それとも関西や関東からくる選手と県内私立で一緒にやることが嫌?→ これは他の県の私立高校に行っても同じだと思うのですが・・・・


いずれにせよ長野県高校野球の衰退は県内中学生の育成プラン・スカウトの段階から始まっていると感じます。

[匿名さん]

#252022/08/14 14:26
>>23
となるとシニアやボーイズの指導者があまり県内の高校を勧めていないということになるのでしょうか?
#17さんが書いてくれたように。

[匿名さん]

#262022/08/14 14:37
>>24
寒冷地の長野県には興味ないよ!

[匿名さん]

#272022/08/14 14:39
>>25
繋がりがあるかないかで、県内外はそこまで関係ないよ。佐久シニアから鶴岡東には行っても、二松学舎に行く子はいないでしょ。
そういうこと。

[匿名さん]

#282022/08/14 14:39
全国に長野県より素晴らしい環境の学校がたくさんあります。
 

[匿名さん]

#292022/08/14 14:51
>>27
ありがとうございます。説得力あります。

今の時代は子ども自身も親も「長野県内」というこだわりは無く、どの環境で高校野球をやるか(やってもらうか)ということをフラットに考えているということですね。
そしてシニア・ボーイズの指導者はつながりのある所なら安心して勧められるし、高校側も信頼している指導者からの推薦なら受けやすいということだと理解しました(お互いに何らかの利益があるかもしれませんが)。

長野県内の私立高校が嫌われているというより、子どもがそこまでの魅力を感じていないこと(ファンじゃない)、指導者同士のつながりが希薄になっていることが原因の気がしてきました。

こういうのもグローバル化って言うのでしょうね。

[匿名さん]

#302022/08/14 15:09
>>26
雪国の北信がなければ。

[匿名さん]

#312022/08/14 15:10
松本Bは何故に県外のありとあらゆる所へ行くのか?聖隷クリストファーとか?なんなん??

[匿名さん]

#322022/08/14 15:23
岩手は特殊かもしれないけど、全国で通用するチームが何チームもあるし、地元の子の進学率も高い。
おまけに化け物(菊池、大谷、佐々木)も地元の高校から輩出している。
学ぶべきことが多いのではないか?

[匿名さん]

#332022/08/14 15:43
監督の県内校の軽視に尽きる
有名強豪校なら応援もするが中途半端に売れてる
新興勢力へ進むのやめさせろや

[匿名さん]

#342022/08/14 16:00
>>33
とはいってもシニア・ボーイズに指導者に「もっと県内の学校に進学させてほしい」とは言えないでしょう。
言っても聞き流されるだけかと。
こどもが進学したいと思える様に高校側の努力が必要では?

[匿名さん]

#352022/08/15 16:19
ジャイアンツカップに出場したチームあるの?

[匿名さん]

#362022/08/15 18:01
>>35
長野・山梨代表、甲府南リトルシニア初戦敗退。

[匿名さん]

#372022/08/15 19:32
県外の高校へ進学し、甲子園に出場した長野県出身球児のその後あまり活躍していないのは気のせいですかね?

知っている限りでは、明治のHくんと鶴岡東から東北福祉大へ進んだOくん、拓大に進んだTくん、名電からNTT東日本へ進んだ寺◯くんくらいですね。
いずれも、あまり活躍していない様です。

[匿名さん]

#382022/08/15 19:45
>>37
てらしまはプロ注で別格だったが、それ以外は県外の学校で甲子園に出たってだけだね。例えば相模の百瀬プロ注の選手でもない。

[匿名さん]

#392022/08/15 21:12
>>37, 38
そんなこと言ったら、長野県の高校から甲子園に出場した球児の大多数がその後は活躍していない。

[匿名さん]

#402022/08/16 00:15
そろそろ3年生も進路決める時期。来年は何処が人気あるのだろうか

[匿名さん]

#412022/08/16 02:27
>>40
最初から県外希望の子が増えているね。
長野県の高校野球が弱すぎるからかな?

「ウチに来ても3年間ベンチ入りは出来ないと思います」と言われても、それでもいいからと県外に行く子もいるそうです。

[匿名さん]

#422022/08/16 07:15
>>41
そんなこと言う学校なんてねー。と言うよりのその程度の選手に学校から関わることもない。

[匿名さん]

#432022/08/16 07:33
>>42
スカウトは来ませんが、体験に行ったときやシニア・ボーイズのつながりでこういう話が出ることはよく聞きます。
中学で目立っている選手以外でも県外の高校に行く選手はかなりいますよ。

[匿名さん]

#442022/08/16 07:47
>>43
色んな学校の体験入部行ったことあるが、個別にそんなことは言われない。シニアの監督に「今の技量ではあの学校は厳しいかも」と言われてる奴はいた。

[匿名さん]

#452022/08/16 07:56
>>44
おっしゃるとおり高校側から話が来ることはないです。
選手側から「どうしても入りたいのでお願いします」と言うと、「うちに来ても・・・・それでもいいならどうぞ」となります。
最近は野球をやっている子が少ないこともあり、本当にありますよ。

[匿名さん]

#462022/08/16 08:18
>>45
一般入部の話ではないよ。スポーツ推薦の話をしてるんですけど?そんな学校ありますか?長聖みたいな学校以外で。
少なくとも上田西や松商はスポーツ推薦で「ベンチ入り出来そうにない選手に、それでもいいなら...」と言ってスポーツ推薦出さないよ。

[匿名さん]

#472022/08/16 08:21
高校の監督が遠いとこから来た監督だと、地元シニアの繋がりが無いので難しいですよ!そうなるとどうしても繋がりのあるシニアからの推薦とかになります。佐久とかは必然的に関西が多くなります

[匿名さん]

#482022/08/16 10:47
千曲・上田南は上田西、松本南・中野は松商って
構図でいいかな

[匿名さん]

#492022/08/16 11:58
>>46
自分で長聖はそうだって言ってるやんw
あるよ。特待でなければスポーツ推薦だろうが一般推薦だろうが校長から推薦されるんだから、高校にしてみたら生徒が一人確保出来るだけでありがたい。スポーツ推薦なんだから試合に出せとか言わないのもありがたい。

高校のスポーツ推薦って、技能に優れてるだけじゃ推薦しないって言い張る校長もいるし。

[匿名さん]

#502022/08/16 12:40
>>49
特待は学費免除しなきゃならないけど、推薦なら決められた学費設備費諸々払ってもらえるから、良いお客さまだよね。

和歌山南陵だけじゃなくて、某○森○田も特待が多過ぎて学校経営を圧迫してるという噂も?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板