791
2024/06/02 15:26
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10693624

小諸商業高校⑤
👈️前スレ 小諸商業高校 ④
報告閲覧数7.2万レス数791
合計:

#12022/09/26 14:57
西澤監督も竹峰前監督も城西大

[匿名さん]

#22022/09/26 17:28
>>1
川越に在るの?

[匿名さん]

#32022/09/26 17:42
>>2
坂戸です

[匿名さん]

#42022/09/26 18:27
監督の学歴などどうでもいい
あれだけ選手集めてこれでは情けない

[匿名さん]

#52022/09/26 18:30
>>4
日大に言ってください。
県外勢多数

[匿名さん]

#62022/09/26 18:39
>>5
日大は県外少ないでしょ。県外からわざわざ来るほどの高校じゃないですから。

[匿名さん]

#72022/09/26 19:52
>>4
あれだけの選手?そんなに良い選手が何処から集まってるのか。

[匿名さん]

#82022/09/26 20:53
>>7
佐久シニア、小諸シニア、上田リーグ、上田南シニア、佐久長聖。

[匿名さん]

#92022/09/26 23:27
佐久や小諸のシニアから集めてるが、それでもこの程度の戦績じゃなw

[匿名さん]

#102022/09/26 23:31
>>5
2、3人程度で何が多数だよ。

[匿名さん]

#112022/09/26 23:33
>>10
どう考えても多数だろww
アナタの髪の毛より多い

[匿名さん]

#122022/09/27 00:18
負けたのが悔しくてウソ書いちゃったの><許して><

[匿名さん]

#132022/09/27 12:13
将来は巨人の坂本みたいになっているのがいっぱいいる

[匿名さん]

#142022/09/28 19:31
長野日大もあっさり大差で負けて、あ~あって感じだな

[匿名さん]

#152022/09/28 19:38
髙橋みたいな佐久にも松商にも臆せず投げれる投手がいなければ話にならんだろ

[匿名さん]

#162022/09/28 20:57
小諸商業、上田西は、最近監督代わってから弱体化してきたね。

[匿名さん]

#172022/09/28 21:23
>>16
上田西は知らんが、小諸商は前よりはよくなった。
それでも弱い。

[匿名さん]

#182022/09/29 00:47
>>17
もう、浮上は無理か?残念!

[匿名さん]

#192022/09/29 01:54
なんだかんだといっても丸子や長商は人材も含めて資産の蓄積というものがある
だから低迷期があっても復活してきてピーク時に甲子園に出場している
しかし小商はそういう資産の土台が無いから(かつてはあったはずなのだが)
ピーク時の頂点がベスト8とかベスト4で甲子園には届かない

[匿名さん]

#202022/09/29 02:23
なんだかんだ言っても、所詮はここでは無理。

[匿名さん]

#212022/09/29 11:12
何回甲子園行ったの?

[匿名さん]

#222022/09/29 14:57
もう少し素行を良くしないと

[匿名さん]

#232022/09/29 22:15
もうシニアから選手集めるのやめたら?

[匿名さん]

#242022/09/29 22:20
>>23
なぜ?

[匿名さん]

#252022/09/29 23:19
>>24
弱いから

[匿名さん]

#262022/09/29 23:21
今週末から練習試合も好カードが始まる!

[匿名さん]

#272022/09/30 21:13
もう来春まで公式戦ないからな

[匿名さん]

#282022/10/01 07:28
半年も長いな

[匿名さん]

#292022/10/01 18:18
>>21
春夏通算0回

[匿名さん]

#302022/10/01 20:01
>>28
もう有意義な練習試合が始まってるそうじゃないか。

[匿名さん]

#312022/10/01 20:04
>>28
心配するな!長聖や松商と1ヶ月くらい違うだけだ

[匿名さん]

#322022/10/01 20:18
戦前創部の野球部で甲子園に出場していない高校が
1974年の野沢北の初出場から、40年以上ずっと
小諸商業、岩村田、飯山、大町岳陽、諏訪清陵、飯田、辰野の7校体制できたが
2019年に飯山が甲子園未出場連合から退会して
現在は、小諸商業、岩村田、大町岳陽、諏訪清陵、飯田、辰野の6校体制になった   

[匿名さん]

#332022/10/01 20:53
今日は岡谷南には勝ったかな?

[匿名さん]

#342022/10/01 22:58
>>31
なさけねー奴だ❗(笑)

[匿名さん]

#352022/10/01 23:03
上田西に似た書き込み多いな(笑)

[匿名さん]

#362022/10/01 23:27
上田西は強いからアンチがいるのは分かる。
小諸商はこんなに弱いのに何でこんなにアンチがいるの?
スレも5つもあるし。

[匿名さん]

#372022/10/15 19:20
少しは練習してるのか?

[匿名さん]

#382022/10/16 00:04
>>37
やってね~よ。

[匿名さん]

#392022/11/13 02:07
1ヶ月、書き込み無し。低迷期?

[匿名さん]

#402022/11/22 17:23
竹峰がいるようじゃ到底無理だ
あいつは自分が野球界の中心だと思っている。
甲子園に出たことはあるのか?
選手として凄い経歴でもあるのか?
長野県でも勝てないようじゃダメだ!
早く辞めてくれ!

[匿名さん]

#412022/11/22 17:39
新監督の西澤さんより、竹峰さんのほうがよっぽど優れているが、小諸商業の子には宝の持ち腐れ。

[匿名さん]

#422022/11/22 21:35
ここは、保護者が喧しい!

[匿名さん]

#432022/12/04 03:06
元気出せ❕

[匿名さん]

#442022/12/05 00:05
西沢を交代させろ!

[匿名さん]

#452022/12/06 20:42
竹峰先生を監督にもどせ!

[匿名さん]

#462022/12/07 00:29
なぜ、西沢を監督に据えたのか、理解出来ない!
穂高商業を廃部寸前までさせた男を。

[匿名さん]

#472022/12/09 21:15
今年も21世紀枠ならず

[匿名さん]

#482022/12/09 23:39
>>47
候補には、なり得ない。

[匿名さん]

#492022/12/10 07:58
>>47
寝言かな?9地区の候補校、屈指の進学校が多いね!野球強豪校の看板だけでは無理。

[匿名さん]

#502022/12/10 07:59
>>47笑っちゃうね。

[匿名さん]


『小諸商業高校⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL