125
2023/08/17 14:53
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10914723

シニア、ボーイズ新チーム注目選手
新チームの注目選手教えて下さい。
報告閲覧数587レス数125
合計:

#12020/09/13 00:44
飯山高校 常田 飯山シニア

上田西 高寺 上田シニア

松商学園 辻 長野南シニア

辻はそこそこ有名だったけどあとの二人はシニア時代も際立った強さもない無名。

[匿名さん]

#22020/09/13 06:44
>>1

1.2年の有名選手とか分かりますか

[匿名さん]

#32020/09/13 07:25
松商学園  織茂  上田南リトルシニア

[匿名さん]

#42020/09/13 07:42
上田南からも、松商へ入るんですね。上田方面の子は、松商のイメージなかったもので、、、

[匿名さん]

#52020/09/13 07:51
>>4
上田南からは松商には毎年一人は必ず行くよ。

[匿名さん]

#62020/09/13 09:35
>>5


上田南は大体上田西ですか?

[匿名さん]

#72020/09/13 09:49
>>4
そうなんですね。ありがとうございました!

[匿名さん]

#82020/09/13 10:43
上田南は東海じゃないのか?
上田西に多く行くのは上田シニア。

[匿名さん]

#92020/09/13 10:44
>>8
ありがとうございます。高寺選手は上田シニアですか?

[匿名さん]

#102020/09/13 10:58
シニアは監督の出身高校によるから選手の流れがそうなってしまうのは仕方ない面もある。
監督の母校をまず優先的に勧めるからな。

長野東シニア  松商学園、ニ松学舎

中野シニア   松商学園

長野南シニア  松商学園 上田西 佐久

坂城シニア   上田西

上田シニア   上田西

上田南シニア  松商学園 東海 上田西

小諸シニア   上田西 小諸商業

佐久シニア   鶴岡東(山形)上田西

中野シニアの監督は松商学園OB、長野東シニアの監督は二松学舎OB、坂城シニアの監督は上田高校OBだが本人は上田シニアOBで息子も確か上田西野球部でレギュラー、上田シニアの監督は数年前から東海OBでコーチも東海OBだから今後は東海へ行くのが増えるかも。ただし、上田シニアは上田西監督の監督が上田シニアのエースで上田シニア唯一の全国大会へ行ったときのエースなのでパイプが強い。もし、今年のドラフトで上田シニア出身の高寺がプロ入りとなると宣伝効果で上田西へ行く選手もいるかもしれない。今年の体験は上田シニアからレギュラー全員と控え10名ほど行っていたらしいのでほぼ西へ決まりらしい。

[匿名さん]

#112020/09/13 17:37
>>10
どこの関係者?笑

[匿名さん]

#122020/09/13 17:42
>>11
野球ファンなら皆さんご存知ですね。

[匿名さん]

#132020/09/13 17:44
常田君の飯山シニアの監督さんは、山中さんかな?
丸子実業OB。

[匿名さん]

#142020/09/13 17:44
>>11
お勉強してね🎵

[匿名さん]

#152020/09/13 17:52
>>11
じゃ何故、佐久シニアから鶴岡東?

[匿名さん]

#162020/09/13 18:52
>>12
中南信も纏めろ。

[匿名さん]

#172020/09/13 19:03
鶴岡東にはコーチが佐久OBいるのでは?

[匿名さん]

#182020/09/13 19:04
しかも鶴岡東は昔から外人部隊で地元では有名だしね。

[匿名さん]

#192020/09/13 19:17
あの学校、野球はチカラ入れてるが相当学力は低いよ。地元の子が避けてる学校だよ。

[匿名さん]

#202020/09/13 19:24
>>19
松本の某高校と一緒だ。

[匿名さん]

#212020/09/13 19:50
鶴岡東高校偏差値

特進科 55

それ以外は偏差値45以下。

長野県で当てはまる高校は俊英レベル。これでは行かないだろ。

[匿名さん]

#222020/09/13 19:50
>>20
上田の高校と一緒だ。

[匿名さん]

#232020/09/13 21:08
専願ならどこの県内私立も一緒。野球やるって言えば150点取れりゃ合格点。

[匿名さん]

#242021/11/26 04:26
いない。小粒。以上。

[匿名さん]

#252021/11/26 04:42
いませんね

[匿名さん]

#262021/11/26 08:29
軟式に190cmくらいありそうなでかいのいた。

[匿名さん]

#272021/11/26 10:24
高寺の従兄弟。かなりいい球投げる

[匿名さん]

#282021/11/26 10:28
いい指導により
このオフシーズン伸びる選手多数
今時点では伸びしろしかない!!

[匿名さん]

#292021/11/26 17:16
千曲のエースの子はいいね。

[匿名さん]

#302021/11/27 12:22
全然よくない。というより普通。

[匿名さん]

#312021/11/27 12:34
>>30
素人だな。

[匿名さん]

#322021/11/27 12:47
信州のマグワイヤ

[匿名さん]

#332021/11/27 14:58
>>32
信州のイチローみたいになったら困るだろw

[匿名さん]

#342021/11/27 16:52
千曲自演乙w

[匿名さん]

#352021/11/27 17:23
春夏全国出場、シニア、ボーイズ、ジャイアンツカップ長野県優勝
鶴岡メンバー。
すげーよ千曲のエース

[匿名さん]

#362021/11/27 17:54
軍隊。
練習内容は昭和。

[匿名さん]

#372021/11/27 18:10
山崎くんはすごくいい選手だよ

[匿名さん]

#382021/11/27 23:46
中学の肩書きが凄すぎて高校で伸び悩むパターンだな、伸びしろない選手の典型型。

[匿名さん]

#392021/11/29 23:52
新人戦は上田南が優勝してたからいい選手結構居るんじゃないかな
点差見たけど佐久シニアといい試合してたから佐久シニアもいい選手いそうな感じ
スコア見ただけだから何とも言えないが

[匿名さん]

#402021/11/30 04:34
スコア見ただけで何がわかるんだ?
いい選手がいそうとか。アホだろ。

[匿名さん]

#412021/11/30 08:59
中学生が夢精してるのと同じだな

[匿名さん]

#422021/11/30 09:09
>>41
キモwガイキチ

[匿名さん]

#432021/11/30 14:57
希望ぐらい持たせてくれよ!!

[匿名さん]

#442021/11/30 22:34
来年のシニア、ボーイズどこが強いの?現時点でのベストナイン教えて下さい

[匿名さん]

#452021/12/01 13:44
ベストナインどころか目立つ選手がいない。

[匿名さん]

#462021/12/01 14:55
>>44
秋、新人戦優勝したチームが一番強い!
そのチームのメンバーがベストナイン

[匿名さん]

#472021/12/01 15:50
>>46
アホか。

[匿名さん]

#482021/12/01 17:54
シニアは若穂と上田南。
ボーイズは千曲。

[匿名さん]

#492021/12/01 18:20
来年の話しでしょ?

現時点ベストナイン? 知らん

[匿名さん]

#502021/12/01 22:59
佐久シニアに2.3人いい選手いましたよ

[匿名さん]


『シニア、ボーイズ新チーム注目選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL