1000
2021/03/21 08:52
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.8852071

松商学園高校⑥
合計:
👈️前スレ 松商学園高校 ⑤
松商学園高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 721 レス数 1000

#9012021/02/13 22:14
>>896
あたりまえだろ!
バカしかいないんだから。

[匿名さん]

#9022021/02/14 03:01
>>901
バカはあんただろwその方も勉強ではとは言ってないだろ。

[匿名さん]

#9032021/02/14 03:48
けんかより、実際の試合での結果、全ては結果だ。勝つのみ。

[匿名さん]

#9042021/02/14 08:11
>>901
ゴミw

[匿名さん]

#9052021/02/14 18:56
>>904
お前は生ゴミだなw

[匿名さん]

#9062021/02/15 05:34
>>905
カスww

[匿名さん]

#9072021/02/15 06:21
>>906
お前はチンカスだなwww

[匿名さん]

#9082021/02/15 06:42
ワラタ

[匿名さん]

#9092021/02/15 22:12
抹消にも無観客試合を球場の外から覗き行って、しかも動画撮ってネットに載せちゃう人いるんだね。残念だ。

[匿名さん]

#9102021/02/17 17:18
松商学園の野球部って普通に軟式からも可能ですか?

[匿名さん]

#9112021/02/17 18:36
>>910
今のエースナンバーも軟式だよ。

[匿名さん]

#9122021/02/24 21:06
早く監督代えろ、セオリー通りの采配しかしない無能。

[匿名さん]

#9132021/02/24 21:49
>>912
いや逆にセオリー通りの野球してもらいたわ。

[匿名さん]

#9142021/02/25 01:34
>>895
新入生、有望な選手が結構よそに流れたらしい。

[匿名さん]

#9152021/02/28 19:43
いやいや、新入生いいらしいよ

[匿名さん]

#9162021/02/28 20:16
>>915
新潟などから良い子来そうですね。

[匿名さん]

#9172021/02/28 21:19
中野シニアの田中とかどーなんですかね
いつもなら主軸の中野シニアの子ならきっと春結果を出してくれるはず

[匿名さん]

#9182021/02/28 21:23
一年生なら石田、河上、吉水とか良さそうですよね
田中、三本木あたりも見た感じとても良いと思います

[匿名さん]

#9192021/03/01 07:22
>>915
そうなんだ!
新入生が良いなら、どんどん使って2年後を見据えた方針でいこう!それなら楽しみだ

[匿名さん]

#9202021/03/01 07:59
今度はここで演技開始w

[匿名さん]

#9212021/03/01 09:31
>>920
お前松商落ちたか?ヘタレw

[匿名さん]

#9222021/03/01 11:04
棒演技でワロた

[匿名さん]

#9232021/03/01 22:04
>>912
数年後、その予定だと現役が言ってるから、近々、あるんじゃないか?

[匿名さん]

#9242021/03/01 22:46
まだここの野球部あったんだ(笑)

[匿名さん]

#9252021/03/01 22:52
>>924
お前の祖国に野球はないだろうw

[匿名さん]

#9262021/03/03 19:24
>>924
お前の高校 笑

[匿名さん]

#9272021/03/03 21:26
寄付100万で入学できたよ

[匿名さん]

#9282021/03/03 21:45
つまんね。松商野球部って、ここまで嫌われてたのか

[匿名さん]

#9292021/03/03 23:45
弱いし当然嫌われるわな
クソOBがキャンキャン言い過ぎ

[匿名さん]

#9302021/03/05 10:07
野球部は軟式だけになったんだよな?
松本の友達が言ってたんだが…

[匿名さん]

#9312021/03/05 13:58
有望な新入生の代に期待して応援しよう。2、3年にも刺激になるだろう

[匿名さん]

#9322021/03/05 18:19
>>931
今年も良い子来るんですね!

[匿名さん]

#9332021/03/05 19:51
今の代以上は見込めないかなと
直江の代と去年の代は野手が弱すぎだった

[匿名さん]

#9342021/03/05 22:12
 三年間 厳しい練習に耐えて 甲子園目指したのに またもや松商にやられた!悔しくてアンチに今でもなってるよ!

[匿名さん]

#9352021/03/06 20:59
今日練習試合はやったのか

[匿名さん]

#9362021/03/07 16:22
例年だと加藤学園に遠征か?監督の米山は松本市出身。

[匿名さん]

#9372021/03/07 21:02
球歴.comに、どうして松商の新入生って誰も出てこないの?みんなやめちゃったのかな?それともアレって自分で入れるの?そもそもいい加減なサイトなのですか?佐久とか東海は沢山出てるのに。誰かわかる人いますか?

[匿名さん]

#9382021/03/09 22:02
長聖や東海は新入生の記載があるけど松商は全然無いね。誰もいないの?

[匿名さん]

#9392021/03/09 23:59
いないって事だろ!

[匿名さん]

#9402021/03/10 05:13
>>937
自分で入力するんですよ。

[匿名さん]

#9412021/03/10 13:25
>>940
そうなんですか。みんなよく自分で入れますね。

[匿名さん]

#9422021/03/10 14:04
>>941
県外が多いですね。アピールしたいんでしょ

[匿名さん]

#9432021/03/10 15:37
中心地区のボーイズ、シニアの子たちはどんな感じですか?

[匿名さん]

#9442021/03/10 15:58
恥さらしの馬鹿が張り付いているから情報を流すのはやめましょう。

[匿名さん]

#9452021/03/10 16:26
球歴.comに小諸商業も一人入っているね。

[匿名さん]

#9462021/03/10 17:41
>>944
自己紹介ですか?

[匿名さん]

#9472021/03/10 18:30
早速登場遺骨w

[匿名さん]

#9482021/03/11 09:42
>>940
今年ある高校に入学予定の者です。自己申告もあるかも知れませんが、僕はしてません。マスコミの方々がどこかで調べて記載してくれたものと思います。

[匿名さん]

#9492021/03/11 09:51
子供は爆砕禁止だぞ

[匿名さん]

#9502021/03/11 10:04
すいませんTに入学予定です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL