1000
2022/07/26 19:55
爆サイ.com 甲信越版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.9167597

長岡地区ミニバスケットボール④
合計:
報告 閲覧数 9830 レス数 1000

#8512022/06/30 15:32
>>850
今年から色々変わって受けられ入れますね

[匿名さん]

#8522022/06/30 15:48
>>851
知らなかったです。
でもセレクションはもうないですよね?

[匿名さん]

#8532022/06/30 15:56
>>852
何時も後期があった気がしますが、最近どうなんでしょう?

今年は、特に長岡市は、受けるお子さんがかなり少なかったのですが、後期や来年以降増えるかもしれないですね。

[匿名さん]

#8542022/06/30 17:53
>>848
でも全ての情報が正確かわからないですよ

[匿名さん]

#8552022/06/30 17:56
>>851
でも本当に通過すべき4年生がいたとしてもDCスタッフには5年を落として4年を選出する度胸なんかないでしょ

[匿名さん]

#8562022/06/30 17:56
一応DCのセレクションはみんな平等に受けられるようですね
ただ前期はコロナとかもまだ落ち着いていない時期で尚且つ子供の感染が多かった時期だったので参加者が少なかったのかもしれません

[匿名さん]

#8572022/06/30 18:02
いつもですが爆砕って誹謗中傷ギリギリの投稿多いですよね
名前が出ないだけでほぼわかるような投稿が多い気がします
指導者にしても、子どもにしても暴言があったとか、テクニカルとか、態度が悪かったとかの内容は特定できる感じの投稿が多いですね

[匿名さん]

#8582022/06/30 18:48
>>855
ちゃんと何人か通過してますよ

[匿名さん]

#8592022/06/30 18:49
>>856
昔と違い自薦になり、平等に受けられるようになりましたね

[匿名さん]

#8602022/06/30 18:54
>> 857
誹謗中傷とは特定の人に対して、言葉で侮辱や嫌がらせをしたりデマや嘘を触れ回ったりすること
なので、事実ならまだしも拡大解釈して風潮したり、デマや嘘はまずいですね

[匿名さん]

#8612022/06/30 20:11
>>852
ないかもですね 追加募集も既に一度かけましたね

[匿名さん]

#8622022/06/30 21:35
>>858
平等に受けられてはいるけど平等に通過してるかはわかんねぇけどな

[匿名さん]

#8632022/07/01 06:25
>>862
平等に通過は、選抜なんでないですね
選抜基準が分からないんで、?と思う時もありますが、抜けてる子はきちんと受かっている印象あります

[匿名さん]

#8642022/07/01 06:34
>>863
うち通過したが、確かに落ちた子との差はほぼ無い組
863言うように抜けてる子が数人いて、その子達は本当に上手い
子供も刺激になってるみたい

[匿名さん]

#8652022/07/01 06:53
抜けてる子は、確実に受かる。
通過ラインギリギリは、コーチが見たタイミングとか、身長とか、コーチの好みとかがあるんでしょうね。
人数を切らずに、ある程度の基準をパスした人だけにすると疑義を生まないんでしょうが。

[匿名さん]

#8662022/07/01 08:33
みられているタイミングでいいプレーがでると受かるかもしれませんね
ずっと同じ子を見るのは不可能なので
選考日以外でも地区大会とか練習試合とかでも先行している噂ですけどね

[匿名さん]

#8672022/07/01 08:35
>>860
真実だっていう証拠もデマだという証拠もないけどね
ここは爆砕だし

[匿名さん]

#8682022/07/01 09:39
四年生DCは、男子?女子?

[匿名さん]

#8692022/07/01 10:16
>>867
証拠の証明はどうでも良いのですが、仮に訴えられたらログから遡れるので、特に誹謗中傷は、ここにエビデンスを残さない方がリスクヘッジとして賢い

[匿名さん]

#8702022/07/01 10:23
>>869
で、出たーーー
エビデンスぅ~(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#8712022/07/01 10:25
>>866
二、三人のコーチが、ずっと試合見て、何か書いてましたよ
ゲームさせてましたが、メンバーも固定させず流動させてました

[匿名さん]

#8722022/07/01 10:34
うちのチーム週2 各2時間くらいしか練習ないんですが、強いところってどれくらい練習してるんでしょうか?
片貝とか塩沢とかって

[匿名さん]

#8732022/07/01 12:37
>>866
確かに一部を除きDCに入った子の人数と地区大会の結果は、近しいものがあるかも

[匿名さん]

#8742022/07/01 13:26
だいたい平日3日休日1日で平均2時間くらいがおおいんじゃない?
大会が近くなれば土日両日とかもかるかと

[匿名さん]

#8752022/07/01 13:27
DCって光る原石さがしですからね
たまたま選考の日に光ってれば合格です

[匿名さん]

#8762022/07/01 14:00
>>875
その『光る』ってのは具体的に何なのって話なんですよ

[匿名さん]

#8772022/07/01 14:04
>>876
可能性じゃない?

[匿名さん]

#8782022/07/01 14:04
ぱっと見でうまくなる、ならないってだいたい想像つくからね

[匿名さん]

#8792022/07/01 16:51
>>875
受かった子から考えると1対1の能力を見ていた気がします。
後は、やはり少なからず身長はある気がします。

スクリーン等を使ったオフボール時のフリーランニングが上手な子やアシストが上手だなと思った子、試合のペースを調整していた子は落ちてました。

[匿名さん]

#8802022/07/01 17:16
>>879
オフボールの動きやアシストってほんらい大事なものなんですけどね
1on1も大事だがそればかり重視するDCはどうなのかな

[匿名さん]

#8812022/07/01 17:44
>>880
DCと言うより、今のJBAの方針ですよね

[匿名さん]

#8822022/07/01 17:50
>>874
だいたい月謝は、どこも2千円くらいだと思うので多い方が良いですよねー
僻んでも送迎厳しいから、英語か水泳でも習わそうかしら

[匿名さん]

#8832022/07/01 17:55
>>880
1対1推奨もあり、近年中々、パス上手い子も少なくなってきてますね 
試合で合わせとか滅多にみない

[匿名さん]

#8842022/07/01 18:03
>>875
U12は半分が去年からの持ち上がり。中越地区の中では別格。入れ替わった子は、身長・体格・その日の調子かな。
またその半分は去年の県選だから超別格。
当然その子達のチームは県大会へ。

[匿名さん]

#8852022/07/01 18:28
>>884
超別格なんて県選の中でも一部だけです。
地区大会で昨年県選だった子(今は知らんが)のいる何チームかとは対戦したが、確かに上手いけど超別格なんて事は全く無いから

[匿名さん]

#8862022/07/01 18:48
>>884
DCいないチームも県行くので全てそうとは限らない。
落ちた子でも各チームのエース級は、全然通じると思います。
だけど、県選まで行った子は確かにレベチですね。

[匿名さん]

#8872022/07/01 19:20
>>885
県選の一部はそうですね。
簡単に20オーバーは、とって行きますからね

[匿名さん]

#8882022/07/01 20:17
>>885
地区予選で去年の県選がいるチームと複数戦えたってチームって2チームしかないんだが、どっちですか?

[匿名さん]

#8892022/07/01 22:27
>>888
あっそ
知ってどうする?

[匿名さん]

#8902022/07/01 22:47
>>889
(笑)

[匿名さん]

#8912022/07/01 22:49
>>888
暴くな!追い詰めるな!止めなさい!流しなさい!

[匿名さん]

#8922022/07/01 23:03
DCってどんな練習するんですか?

[匿名さん]

#8932022/07/02 09:29
DCネタはもうお腹いっぱい。
フレッシュ頑張れー。

[匿名さん]

#8942022/07/02 09:35
>>893
希望が圧勝だろうな
小さいけどみんなバスケするから
人数も四年生10人越えるし

[匿名さん]

#8952022/07/02 09:36
>>893
確かにうちもDCに選ばれてないから、お腹いっぱい
BADあたりも来る気がします!

[匿名さん]

#8962022/07/02 12:55
>>894
SBK強いかもしれん。

[匿名さん]

#8972022/07/02 17:42
>>894
圧勝じゃなかったぞ。
SBKに謝れ。

とはいえ、良い試合でした!
フレッシュでもあんな試合出来るなんて、これから楽しみですね。

[匿名さん]

#8982022/07/02 18:25
>>897
ごめん
フレッシュ男子ね
女子じゃない

[匿名さん]

#8992022/07/02 19:08
>>898
自分もごめん。

男子は希望と上川西が抜けてる感じ?
上川西は越路と良い試合してたみたいだけど。

片貝は時代終わったかな〜?

[匿名さん]

#9002022/07/02 19:38
>>899
勝手な個人的な予想は、希望、BAD、広神、上川西と思います。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板