114
2020/02/26 09:10
爆サイ.com 甲信越版

福岡ソフトバンクホークス選手

選手・監督・コーチ




NO.9266539

細川亨選手
合計:
#152010/11/24 13:11
金やりすぎ

[匿名さん]

#162010/11/24 20:08
城島を去年獲らなくて良かったな
あれは不良債権化しつつあるぞ

[匿名さん]

#172010/11/26 20:34
こんな攻撃力0に等しい奴いらない。もしかしてコイツんとこでDHか?

[匿名さん]

#182010/11/26 20:39
清水使わんかいボケ

[匿名さん]

#192010/11/27 13:23
細川加入はでかいよ。

[匿名さん]

#202010/11/28 09:55
確実に失点減少できるだろう

[匿名さん]

#212010/11/28 11:01
清水使わんかいボケ

[匿名さん]

#222010/11/28 11:20
清水じゃあね〜

[匿名さん]

#232010/11/30 00:55
清水は戦力外や いらね

[匿名さん]

#242010/12/03 21:43
好きで西武入ったんにFAするチンカス君
きっとソフトバンクでも恩を仇で返すでしょう。

[匿名さん]

#252010/12/07 12:29
↑黙れカス

[匿名さん]

#262011/01/22 10:01
>>25
ありがとう。

[匿名さん]

#272011/01/27 04:25
この人が正捕手になんの?

[匿名さん]

#282011/01/27 10:12
シーズン中に誰かに正捕手の座を奪われると思われる。

[匿名さん]

#292011/02/04 02:09
イカツイけどかわいい

[匿名さん]

#302011/02/05 22:53
堂上が正捕手になってほしい。

[匿名さん]

#312011/02/06 03:54
金で走る奴は大成功するよ

[匿名さん]

#322011/02/19 02:03
今年細川打率のこせるかな

[匿名さん]

#332011/02/19 02:16
いけ田上

[匿名さん]

#342011/02/19 02:18
今年細川亨打率のこせるかな

[匿名さん]

#352011/03/28 11:20
練習試合で頭部打撲てシャレにならんぞ

[匿名さん]

#362011/08/05 02:43
アゴ大丈夫(´ー`)

[西]

#372011/08/05 19:38
大丈夫! 球が当たって どうこういうツラじゃない。

[匿名さん]

#382011/08/11 15:50
奥さんは美人で社長 夫婦で荒稼ぎ
羨ましいぜ

[匿名さん]

#392011/11/17 12:56
日本シリーズでは中日の谷繁ばかり話題になってるけど
ホークスの細川のほうがリード、スローイングなどかなりいいと思う

[匿名さん]

#402011/11/17 13:32
>>39 ドラゴンズファンから反論の書き込みがくると思いますが、細川は野村さんが認めた捕手。青森大の後輩として、応援しています。

[匿名さん]

#412011/11/17 20:46
派手さはないけど、肝心な時には良い仕事するな。相手の27番とは大きな差。

[匿名さん]

#422011/11/17 21:33
こいつ、うんこ

[匿名さん]

#432011/11/17 21:52
谷繁は下痢

[匿名さん]

#442011/11/19 18:31
日本一王手でちびったか?何でそこでチェンジアップ??素人が見ても和田は変化球待ちだった。クソリード。ビビりすぎ。このあとちゃんと打てよ!

[匿名さん]

#452011/11/25 08:05
プロ野球の守備のベストナインを表彰する三井ゴールデングラブ賞が24日、発表された。
【セ・リーグ】
投手 浅尾拓也(中日)=初
捕手 谷繁元信(中日)=2年ぶり5回目
一塁手 栗原健太(広島)=2年ぶり3回目
二塁手 平野恵一(阪神)=2年連続2回目
三塁手 宮本慎也(ヤクルト)=3年連続3回目
遊撃手 鳥谷敬(阪神)=初
外野手 長野久義(巨人)=初
青木宣親(ヤクルト)=6年連続6回目
大島洋平(中日)=初
【パ・リーグ】
投手 田中将大(楽天)=初
捕手 細川亨(ソフトバンク)=3年ぶり2回目
一塁手 小久保裕紀(ソフトバンク)=2年連続2回目
二塁手 本多雄一(ソフトバンク)=初
三塁手 松田宣浩(ソフトバンク)=初
遊撃手 中島裕之(西武)=3年ぶり2回目
外野手 岡田幸文(ロッテ)=初
糸井嘉男(日本ハム)
=3年連続3回目
坂口智隆(オリックス)=4年連続4回目
全国の新聞、通信、放送各社のプロ野球担当記者の投票によって決定。

提供:デイリースポーツ

[匿名さん]

#462011/11/28 23:24
【パ・リーグ】
2011ベストナイン表彰者
▽投手田中将大(楽天)▽捕手 細川亨(ソフトバンク)▽一塁 小久保裕紀▽二塁 本多雄一(ソフトバンク)▽三塁 中村剛也(西武)▽遊撃 中島裕之(西武)▽外野 糸井嘉男(日本ハム)、内川聖一(ソフトバンク)、栗山巧(西武)▽DH ホセ・フェルナンデス(西武)
提供:デイリースポーツ

[匿名さん]

#472012/02/07 14:52
昨年日本一に輝いたソフトバンクには意外なバント職人がいる。昨季、リーグ3位タイ(20犠打以上)の犠打成功率・921を誇ったのが細川亨捕手(31)だ。練習では右手だけでバットを握り、「押さず、引かず、受け止める」をテーマに打球を転がす。たかがバント、されどバント。いぶし銀のプレーを簡単に決められるのには、確かな理由があった。 細川のバント練習は独特だ。バットを握るのは右手だけ。左手はグリップにも触れない。その右手に神経の全てを集中させると、打球はうまい具合に転がっていく。
 「試合でもバットは右手で持って、左手は添えるだけ。あとは打撃と一緒。投手の指先から放たれたボールに対してラインをつくる。そこにバットを出せばいい」
 細川は昨季34犠打で成功率は・921。一見、簡単そうに見えるバントだが、実際はプロでも難しく、昨季のパ・リーグ全体の犠打成功率は・865だった。一塁手と三塁手が猛ダッシュしてくるシフトをかいくぐって成功させるには、打球を絶妙の強さで転がさなくてはならないからだ。
 西武時代から細川を見てきた立花打撃コーチは「昔は下手だったが、コツを覚えてうまくなった。それは“押さない、引かない、(続く)

[匿名さん]

#482012/02/07 14:53
受け止める”だよ」と説明する。その微妙な調整をするのが右手。あえて左手を使わないことで不安定な状態をつくる。そうすればバットを押すことも引くこともできない。受け止めるしかないのだ。普段の練習でその感覚を養っている。
 極意はもう一つある。「バットの先っぽにコツンと当てるだけ」と細川は表現した。バットには必ず芯がある。打撃はボールを芯で捉えることで、強烈な打球を生む。バントは逆で、転がらないように芯を外す。だから先っぽに当てる。
 150キロを超える剛速球、どこまでも飛んでいくようなビッグアーチに目を奪われがちだが、地味ながら職人的要素の強いバント技術もチームの勝利に不可欠な要素といえる。

提供:Sponichi Annex

[匿名さん]

#492012/04/04 23:30
走られすぎ

[匿名さん]

#502012/04/13 23:56
痛えかオラ
何か言ってみろ

[ホワイトセル]

#512012/08/11 04:40
髪質が固い固い固いっ。

まるでつまようじ針や。

触ったら血が出そう。

小久保さんも固いな髪は。固いから髪を伸ばすに伸ばせないんだよな。伸ばすまでにえぐい髪型なるからな。固い髪に悩むのは辛い。

[匿名さん]

#522013/03/03 11:19
なんだか過小評価されてないかこの人?

[匿名さん]

#532013/04/27 00:18
強肩?なのに盗塁阻止率が低い。

打率低過ぎ!学習能力がないのかと思うくらい呆気なくアウトになる。

[匿名さん]

#542013/05/28 14:55
オールスターファン投票に一票入れました

[匿名さん]

#552013/05/30 15:42

[匿名さん]

#562013/06/14 14:54
素人でも読める配給をする

[匿名さん]

#572013/10/03 21:07
あの超低打率の癖のスクイズ失敗で併殺ってありえねー!
捕手としても絶対的信頼とは言えないし。
若手頑張って正捕手奪って。

[匿名さん]

#582013/10/03 21:51
>>56
配給読むのは難しいよ

[匿名さん]

#592013/10/04 14:55
配給はお米ですか?何処へ行けば配給やっているんですか?
武田にはストレート中心の配球をしてほしい。

[ホームレス野球人]

#602013/10/05 12:31
古巣の炭谷に抜かれたね

[匿名さん]

#612013/12/02 19:20
ハニーズの誰と食事したんですか?

[匿名さん]

#622014/01/20 13:26
日本ハムからウルフの加入で、彼の専属捕手を務めた大野奨太との交換で日本ハムへ放出する。さらに日本ハムからは吉川、赤田、ソフトバンクからは明石、山田を加える。吉川は実家のある福岡へ、赤田は宮崎出身と地元九州へ、明石は旭川出身と地元北海道への里帰り。
細川は今年がソフトバンクとの4年契約最終年で、年俸はソフトバンクが全額負担する。

細川、明石、山田(ソフトバンク)⇔大野、吉川、赤田(日本ハム)

[匿名さん]

#632014/01/20 13:39
里帰り里帰りうぜーよ

[匿名さん]

#642014/08/09 16:59
リード、肩とパワーは良い。

キャッチング、バッティング、バント、走塁がアマチュア以下


昨日の走塁といい今日の三振ゲッツーとかありえんでしょ。

[匿名さん]


『細川亨選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題福岡ソフトバンクホークス総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板