337
2024/04/03 10:14
爆サイ.com 甲信越版

🚴🏻‍♀️自転車競技

ロードレース・トラックレース




NO.5066081

ロードバイク乗りのマナー
合計:
#382018/01/17 18:41
ロードバイクでなければいいの?

クロスバイクは?
ママチャリは?

[匿名さん]

#392018/09/26 09:57
ロードバイクはメット被ってるのでおk
やばいのは中間のクロスバイクやの
メット被らず飛ばすし運転未熟

[匿名さん]

#402020/01/13 02:51
あけぼの街道みたいな幅も広くて平坦で走りやすい歩道があるにも関わらず、車道を走ってるロードバイクはアホなの?
ママチャリで車道走ってるアホもいる、歩道歩いてる人ほとんどいないんやから歩道走れや!邪魔以上にヒヤヒヤする

[匿名さん]

#412020/01/13 03:02
ロードバイクは、平気でブレーキ付けてないの居るから

近寄るな

[匿名さん]

#422020/02/15 12:13
帯屋町で飛ばしてるやついて、途中おじさん2人にぶつかりかけて急ブレーキ、「あぶねぇなぁ」と言われ謝らず逃走したがその先で警官3人に囲まれて捕まってた

[匿名さん]

#432020/02/15 12:23
>>40
それは君が間違ってる

[匿名さん]

#442020/02/15 13:57
>>43
間違ってない
自転車は歩道があれば絶対にそこを走るべき

[匿名さん]

#452020/02/15 14:06
ロードバイクにする理由

カッコいい
ステッカーを見える位置に貼らなくていい
当て逃げしてもステッカー見えないから、まず捕まらない
威圧的、高圧的で買った気になれる

[匿名さん]

#462020/02/15 14:07
>>40
道交法

自転車は車道走行が基本です

[匿名さん]

#472020/02/15 14:15
ロードバイク
クロスバイク

医学的に証明済み
前立腺癌、陰茎付近の癌が急増する

更に、注目すべきはこの部位の癌の特徴
発見が遅いので、発見時にはほぼ末期状態で助からない
癌は育ち、10年後から何かしらの自覚を感じたりするほどにり、発症し始める


癌の中でほぼ死亡が確定される部位
股間付近
食道

これは医学的に確定している事実です
身内に乗っている人が居たら、直ぐにやめさせて下さい
癌で死にます

[匿名さん]

#482020/02/15 14:23
>>46
それが間違ってる
自転車に乗ったこともないようなバカが決めた法律なんかに従う必要はない
どちらが安全か、自分の頭で考えればすぐにわかること

[匿名さん]

#492020/02/15 15:08
>>48
法律守らなくていいとは?
貴方は日本人じゃ無いのですね
早く死んで下さいチョンコロナ

[匿名さん]

#502020/02/15 15:21
>>48
お前の存在が間違いだな死ね

[匿名さん]

#512020/02/15 15:22
>>49
法律がすべて正しいと思うなよ
思考能力のないバカが死ね

[匿名さん]

#522020/02/15 15:30
法律だから〜、って嬉しげにチャリで車道走って、車に引っ掛けられて死んでたら世話ないなw

[匿名さん]

#532020/02/15 15:45
それは自業自得でいいと思うよ
しかし法治国家に住んでいるんだから法律は厳守するのが日本人ですな
護れないのは脳に問題がある

[匿名さん]

#542020/02/15 15:47
間違ってると思うなら政治家になって変更して来い
それが嫌なら目を閉じて、口を閉じて、耳も閉じて
小さくなって家で引きこもっていろ

それすらも出来ないなら死ねばいい

[匿名さん]

#552020/02/15 15:49
いいからさっさと跳ねられて死ねw

[匿名さん]

#562021/04/30 22:10
自転車、自動車論争になったら、自動車は自分のこと棚上げだからなw
法を守って走っていて危険っていうのはね、自動車の運転がだめなんだよ?それをまずは顧みないと。

[匿名さん]

#572021/04/30 23:48
舗装道路がほとんど無かった時代から
殆どが変更が無いのが道交法

自転車を免許制にした方がいい
幼稚園免許、小学生免許、中高生免許制、大人免許
区分して厳しく罰則を付けて、減点で免許の停止も有れば良い

ハンドルかサドル
見える位置に提示義務
無ければ即逮捕or射殺にしたらいい

[匿名さん]

#582021/06/16 22:11
>>51
支持するね!
法律は完璧ではない!
何事も現状に照らし合わせて判断すべき!

[匿名さん]

#592021/06/16 22:20
自転車が軽車両だから車道を走れ!てのが無理がある、トラックがバンバン走る幹線道路の路肩をハンドルに買い物籠ぶら下げた おばちゃん自転車が走るんかい?
子供を後ろに乗せた若いママさんが走るんかい?
現実をきちんと見ないとね!
自転車が車道なら道路から作り直さないと。

[匿名さん]

#602021/06/16 22:26
ロードバイクの車に対するハンドサイン 結構気分悪い!
一般に普及してないモノをさも当然にやられてもなぁ…
手のひらで「待て!」てされても反感覚えるだけ、おまけにサングラスで顔隠してるから余計通じにくい。

[匿名さん]

#612021/06/18 10:47
>>60
まず、おまいは

待て、
伏せ、
チンチン、

を覚えろ

それができたらエサだ

[匿名さん]

#622021/06/19 22:57
ロードバイクは邪魔!
俺のダンプで挽き肉にしてやろうか!

[匿名さん]

#632021/06/19 22:59
>>61
アホなんだろうな

[匿名さん]

#642021/06/22 07:43
ロードバイクは社会の底辺
国道を平気で走行する馬鹿

せんべいにされて道路のシミになれば良い

[匿名さん]

#652021/06/22 07:45
>>60
自転車はて信号必須なんだが?

[匿名さん]

#662021/06/23 14:11
>>62
やれ、今すぐやれw

やるやる詐欺はマジうざ

口だけハッタリ負け犬の遠吠えワンワンわおーん

[匿名さん]

#672021/06/26 12:21
群馬県の糞ロードバイクに乗っているバカ自転車のルール違反が多い。
サイクリングロードを飛ばすバカ、散歩、ジョギングの人達がいい迷惑だなぁ。
高校生は、自転車用のヘルメット被れ。
特にロードバイクに乗っているバカ高校生。

[匿名さん]

#682021/06/29 07:31
>>64
それやってしまった人の行く先どうなったか
分かってんのか?

[匿名さん]

#692021/06/29 20:01
口先だけのヘタレばっかやな

[匿名さん]

#702021/06/30 13:34
マナー違反の川田が杉本に勝っちまった・・・

[匿名さん]

#712021/06/30 15:14
>>70
杉元なw

[匿名さん]

#722021/06/30 23:23
>>0
アンタが路地から車道出ようとしてて自転車が飛び出して来たってどゆこと??
ぶつかりそうなったって事はアンタが飛び出したってことじゃないの?
自転車が普通に大通りを走ってたならそれは優先道路を普通に走ってるだけなんだから飛び出しではない。

[匿名さん]

#732021/07/02 19:04
乗る以前に買い方が分かりません。5月頃ショップに行ったら、今年度中に乗れる車体は無いって門前払いされました。来年度デビューを目標に予約に行こうと思うんですが、いつなら予約できるんですかね?

[匿名さん]

#742021/07/06 11:41
どこだよそんな適当な自転車屋

買うなら秋~冬序盤
何故かというと他に付けたくなる部品発生するから
資金繰りと納期勘案するとその位

[匿名さん]

#752021/07/06 11:48
店名は伏せますが東北内のお店です。こだわりすぎなければ足りる程度にお金は準備してるんですけど、160cmの身長に合うフレームが無いらしいです

[匿名さん]

#762021/08/17 10:48
>>72
おっしゃるとおりw
>>0が車で路地から車道に出たのなら車道を走る自転車が優先
なんで自分が優先だと思ってるんだ?
スレ主>>0がバカ過ぎですね

[匿名さん]

#772021/08/18 13:29
ロードバイクはコロナの影響で世界的に品不足なので今頼んでも来年ですよ。
160cmは自転車のサイズとして低身長モデルなので数が少ないです。

[匿名さん]

#782021/08/22 10:07
近所のショップもコロナで軒並み品不足
入荷したくてもできないらしい

[匿名さん]

#792021/08/26 12:52
>>70
川田編のストーリーは結構好きかも
坂道くん脚の骨折ってくれないかと内心ワクワクしてる
四コマ漫画にしたらいくらでもストーリー描ける
馬鹿ほど面白いもんない!
北総チーム怪我させて欲しいとさえ期待している
暴走もっとして川田くん
もうファンだねコレはwww
本編の落とし所は補欠要員かメカニックなどの雑用扱いになりそう
それか他の部活の道場破りしてそう笑

[匿名さん]

#802021/08/26 12:59
>>47
20年乗っている
前立腺肥大症だから平気何も無い
股擦れの跡消えない位が悩み

[匿名さん]

#812021/08/30 10:38
>>47
だったら競輪選手はみんな癌で死んでるなw
アホw

[匿名さん]

#822021/08/30 10:48
>>76
同意w
よく考えたら路地から大通りに出る自分がなんで優先だと思ってるんだろ?
>>0は免許返納だなw

[匿名さん]

#832021/09/11 07:57
法令から何から無知で自転車目の敵にしてる奴は多いな。
まぁ、自転車側も無知で歩行者の延長で自由に乗ってる奴が多いのも原因だけど、そういう連中ってママチャリが殆ど。あと学生のロード。殆どの趣味のロード乗りはある程度法令もおさえてる。
ただドライバーの目につくのは車道上のロードバイクだから全部の印象のシワ寄せがそこに来るんだろうな。
当然車道上のマナー悪い奴はもっと目立つわけだしな。

[匿名さん]

#842021/09/11 18:41
自転車走行ラインがあっても片側2車線以上道路の一番左側レーンはどのを走行しても良いのに、以前出先の栃木で警察に停止させられた。結局警官が法令周知出来て無かった事を認めてくれたけど。自転車の走行ルールってハッキリしていないよね。

[匿名さん]

#852021/09/14 23:06
>>84
自転車もドラレコが必要。

[匿名さん]

#862021/09/15 09:03
自転車てコンテンツは裾野が広すぎて一括りに出来ないよね。
インフラを含めて今一度道路法・道路交通法の見直しが必要ですね。

[匿名さん]

#872021/09/15 12:20
テールライト(後方灯)も点滅は認可されていない
とか?ただしリフレクターが装着してあればOKなど
何なんその決まり事?点灯より点滅のほうが車
から見たら分かりやすい気がするが?

[匿名さん]


『ロードバイク乗りのマナー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板