1000
2021/04/09 20:56
爆サイ.com 甲信越版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.9305569

【2021年】埼玉西武ライオンズ 総合 79
何度も同じカキコを繰り返す行為は荒らし行為で禁止です



報告閲覧数394レス数1000
合計:

#12021/03/07 17:51
>>0
四の五も言うキサマも同じだ

[匿名さん]

#22021/03/07 17:54
>>0
ゴミ野郎がチョーシに乗るな

[匿名さん]

#32021/03/07 19:06
>>0
管理人気取り(笑)

[匿名さん]

#42021/03/07 19:06
早速、同じカキコではないが同じ奴w
どうせバレるんだから1度のレスにすればいいのにw

[匿名さん]

#52021/03/07 19:26
>>4
スレ主か?お前が責任持って対処しろよ。

[匿名さん]

#62021/03/07 19:31
>>4
疑って間違った時の詫びのヨロな、俺は>>1だが(笑)

[匿名さん]

#72021/03/07 21:03
>>6
そんな証拠もないけどなw

[匿名さん]

#82021/03/07 21:38
>>6
連続でレスしたなんて言わないもんなあ(笑)。

[匿名さん]

#92021/03/07 22:02
>>3
何度も同じカキコを繰り返さなけばいいだけの事だろ?
そんなのも出来ないの?

[匿名さん]

#102021/03/07 22:04
>>9
管理人気取り(笑)

[匿名さん]

#112021/03/07 23:16
>>10
小さな抵抗(笑)

[匿名さん]

#122021/03/07 23:32
>>9
お前の言うことなんか誰も聞かないよ〜🤪🤪

[匿名さん]

#132021/03/08 00:40
>>12
心配すんな。
お前なんか相手にしないから。
言ってもわからない奴を構う程、時間の無駄なものはない。

[匿名さん]

#142021/03/08 08:12
>>13
アンカー打ってる時点で相手してるぞ、今日も間違いなく相手するんだからウソつくな🤪🤪
悔しかったらスルーしてみな🤪🤪

[匿名さん]

#152021/03/08 09:50
昨日の先制点に絡んだ岸はレギュラー決定だろ

バットコントロールが旨いよね
足が速いのもいい
肩も元ピッチャーだから申し分ないし

[匿名さん]

#162021/03/08 09:57
森と山川は早く調子を上げてくれないかな
打席でなんか迷ってるんだよな

二人とも豪打だった一昨年のような球をピンポン玉のように飛ばす日が来るのだろうか

[匿名さん]

#172021/03/08 10:34
>>15
いや、好調が継続するかじゃない?
1試合だけで判断するのは…。
明日から?の数試合は起用されると思うから、その結果次第じゃない?
足も速いなら1番でもいいよ。
誰か若手で抜け出さないとね。

[匿名さん]

#182021/03/08 11:50
>>16
何であんなに力入れて振り回す必要があるんだろ?
コンパクトにとは言わないが、もう少し肩の力を抜いてスイングしても
当たれば飛んでいくと思うんだけどな。
フルスイングもいいが、当たらなければ意味がない。

[匿名さん]

#192021/03/08 12:15
ロッテの次々と出てくる中継ぎはほとんど150キロ台うらやましいね
それでも若手で作ったチャンスに鈴木の打球はもうひと伸び、山野辺は変化球に凡打
あそこで追加点を取れてたら山賊打線の真骨頂 気持ちいい試合で終わってたんだよな
見逃し三振が少なく11安打も打ってそのうちほとんどが若手が打ったのは良かったけど
振ればヒットになる印象だった

こんな感じでもっと打撃を磨いてほしいね

[匿名さん]

#202021/03/08 14:09
>>16
打席で迷ってるかなんて、お前なんかわかるわけないだろ(笑)

[匿名さん]

#212021/03/08 14:35
>>15
1試合ちょっと打っただけでレギュラーかあ。レベルが低すぎるねえ。

[匿名さん]

#222021/03/08 15:49
いちいち突っかかってくるねえ。

[匿名さん]

#232021/03/08 19:59
森は不調ってより弱点って言うか何て言うかしらんが課題が見つかった
しかしそれを直すと森じゃなくなると大島が解説してた
ちゃんと聴いてなかったから何が問題かは


しらんけど

[匿名さん]

#242021/03/08 20:03
>>23
もう全くわからん

[匿名さん]

#252021/03/08 21:03
>>23
お前は野球を知らんな ライオンズと言えば西鉄ライオンズ
榎本喜八に太田卓司や、覚えとけ、ボケ!!

[匿名さん]

#262021/03/08 21:14
中継ぎ左腕強化が最優先事項
日本ハム宮西、巨人高梨の獲得が必要不可欠。

[匿名さん]

#272021/03/08 23:48
>>25
何言ってんだ?お前
バカだろ

[匿名さん]

#282021/03/09 13:42
>>22
去年の鈴木がいい例だろう。最初は打っていたが、ちょっと攻略されたらまったく打てなくなっただろう?継続が大事なんだよおバカさん。

[匿名さん]

#292021/03/09 15:07
松本航、5回2失点。
可もなく不可もなく。
決め球がないから粘られるとキツい。

[匿名さん]

#302021/03/09 17:52
>>1
それを言うなら"四の五の"だろが
"四の五も"だと
他人をバカにするくせに自分が一番のバカでクズってどんだけ恥ずかしいんだテメーは

[匿名さん]

#312021/03/09 18:47
>>29
お前は野球を知らん赤ん坊や
いーか、トンビ、坊や、ナベが放っていた頃は打撃技術が現在に比べると明らかに低い。
これはバッティングマシーンの目覚ましい進化が影響しておる。
現在では160kmのボールも弾き返されるんや。
つまり5回2失点なら現代野球の理論なら上出来や
ワタルと光成がライオンズ投手陣の中心的存在
つまり9〜10の勝利はいけるだろう
わかったか、このスカタン野郎❗

[匿名さん]

#322021/03/09 21:03
>>31
お前のクソ理論なんて迷惑なだけ

[匿名さん]

#332021/03/09 21:06
>>31
お前、バカだろ

[匿名さん]

#342021/03/09 22:53
栗山カッケー。

[匿名さん]

#352021/03/10 00:10
早くメットライフドームでアツオ〜🦾見てぇ

[匿名さん]

#362021/03/10 00:28
>>35
早くメットライフドームでホークスの優勝が見て~。

[匿名さん]

#372021/03/10 00:36
ライオンズが10点差位開いた敗北感丸出しの試合がみて〜🤭

[匿名さん]

#382021/03/10 02:41
>>36
普通はホームでの優勝を!って思うもんだけどな。
変わってんな、お前

[匿名さん]

#392021/03/10 15:13
今日は新戦力が結果を出してんな。
今井も5回1失点はまずまずだな。
次回登板で真価が問われるな。

[匿名さん]

#402021/03/10 16:54
>>39
相手が2軍レベル

[匿名さん]

#412021/03/10 17:04
>>40
相手の中日 打者1番~6番まで開幕オーダーだったんだけど、2軍レベル❔(笑)

[匿名さん]

#422021/03/10 17:16
>>41
他球団なら戦力外だらけ

[匿名さん]

#432021/03/10 17:23
セリーグなんてオリ、ハム以下のハイパークソ打線。

[匿名さん]

#442021/03/10 22:06
若手が好調だの
なんかうれしいし期待感がいっぱい

シーズンに入ればピッチャーも研究してきたりして打てなくなってくるとは思うけどその上をいく打撃を磨いてほしいね
相手がスピードアップしたりタイミングを狂わせる技術を入れてきても打つポイントは変わらないわけでそこをどう向き合うかだ
速い球はタイミングを合わせれば遠くに飛ぶという具合だ

[匿名さん]

#452021/03/10 22:14
>>44
そしてちょっと打てなくなったら、コーチのせいにしたり、何の調整してたんだって言うんだろ?

[匿名さん]

#462021/03/10 22:47
>>45
確かにw

[匿名さん]

#472021/03/10 23:32
やっぱり1番は必死に塁に出ないとな。

[匿名さん]

#482021/03/10 23:36
先発ローテ
高橋・・・・・
どうすんのよ
他誰もいないじゃん

[匿名さん]

#492021/03/11 08:57
>>48
◎高橋光
◎平井
〇松本航
〇今井
△浜屋
△上間
△吉川
△十亀
△内海
△榎田

[匿名さん]

#502021/03/11 09:57
寂しい現状だねぇ。
未だにローテが確定出来ないとは。
それに左は1枚は最低入れないとね。
選手がのんびりなのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【2021年】埼玉西武ライオンズ 総合


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板