375
2021/02/24 22:57
爆サイ.com 甲信越版

メジャーリーグ





NO.6292159

大谷翔平と松井秀喜
合計:
#1012018/04/22 21:29
>>99
ボストン戦みたいにプレッシャーに弱いんじゃない?

[匿名さん]

#1022018/04/22 21:31
>>83
ホームラン出やすい、東京ドーム限定の日米野球で打つんじゃない?

[匿名さん]

#1032018/04/22 21:32
>>85
ガラスの❣️

[匿名さん]

#1042018/04/22 21:35
>>99
松井の甲子園での4打席連続敬遠との格差w

[匿名さん]

#1052018/04/22 21:40
松井を遙かに凌ぐ大谷のメジャーでの打球速度!スタットキャストも打者大谷の能力が上と示してる。松井信者お疲れw

[匿名さん]

#1062018/04/22 21:41
>>90
エンゼルスで4番任されたよ。知らないの?

[匿名さん]

#1072018/04/22 21:42
>>106
序盤だけなw

[匿名さん]

#1082018/04/22 21:42
>>105
打球速度がどおした?お前はスタントン信者か?

[匿名さん]

#1092018/04/22 21:43
国旗を背負って戦ったことのない
松井と大谷を比べる方がおかしい
おこぼれ国民栄誉賞は
辞退せずちゃっかり
もらってるし

[匿名さん]

#1102018/04/22 21:45
>>109
大谷もWBC逃げたやんw

[匿名さん]

#1112018/04/22 21:48
>>105
お得意のスタットキャストで、早く左投手から本塁打打ってくれw

[匿名さん]

#1122018/04/22 21:53
>>109
何回も断ってる。師弟受賞だから、しょうがない ミスターの顔に泥を塗るわけにはいかない

[匿名さん]

#1132018/04/23 12:06
ポテンシャルは遥かに大谷が上

[匿名さん]

#1142018/04/23 19:01
>>113
左投手から本塁打打てる気配が……www
対左1割台 ポテンシャルwww

[匿名さん]

#1152018/04/23 19:07
>>114
まだ4月なんですが
松井は初年度4月に左投手からホームラン打ちましたかね?

[匿名さん]

#1162018/04/23 19:24
松井は石川県のスター大谷は欧州でも報道されてる世界のスター

[匿名さん]

#1172018/04/23 19:35
>>115
松井と大谷の初年度の4月の対左 対戦打率 提出しようか? 22歳までの対左の通算打率 提出しようか?
無断な抵抗はよせ。赤っ恥かくぞ。

[匿名さん]

#1182018/04/23 19:46
>>116
確かにw

[匿名さん]

#1192018/04/23 19:49
確かに左投手の時はヤングを使うのが無難

[匿名さん]

#1202018/04/23 19:52
プライド捨てて対左投手の技術、松井に教えて貰えば?

[匿名さん]

#1212018/04/23 20:01
>>116
大谷フィーバーが終了したことを、1人だけ知らされていない大谷信者w

[匿名さん]

#1222018/04/23 20:04
>>121
松井フィーバーは一度も無かったけどなw石川県だけw

[匿名さん]

#1232018/04/23 20:06
単純に松井です。僕は大谷が好きですが、大谷の場合は他の選手と比較できないのです。
松井は野手なので基本的に打力練習を中心と外野の守備練習、大谷は打力練習+投手練習。
この時点で練習にかけている時間が違う。
あとは指導者の差で決まるかと思う。

[匿名さん]

#1242018/04/23 20:17
ヤンキースとエンゼルス、プレッシャーが全く違う!
話しにならない。

[匿名さん]

#1252018/04/23 20:20
同じ22歳で比べても、レフト方向の長打率、格段にゴジラが上ですな

[匿名さん]

#1262018/04/23 20:24
単純に大谷です。外野の守備の練習なんて取るに足らない。メジャーで先発投手と打者の二刀流をやるのは普通考えてられない。野手と比べてても打撃に費やす時間も半分以下になる。両方で結果が出なければ叩かれる。それを日本人のルーキーがやってる。それを加味しても圧倒的に大谷が上だよ。

[匿名さん]

#1272018/04/23 20:25
>>126
同意!大谷は大変なプレッシャーの中プレイしてる

[匿名さん]

#1282018/04/23 20:27
>>125
松井は日本時代完全なフルヒッターだったがwレフトのホームランなら圧倒的に大谷

[匿名さん]

#1292018/04/23 20:36
打者としてのスレなのに言い訳ばかりの大谷信者が不憫
で仕方ない。しかも1人で複数人を装ってるのがバレバレ憐れ。

[匿名さん]

#1302018/04/23 20:42
>>129
お前の方がどう見ても不憫なんだがwせいぜい過去の松井見てオナニーしてろw

[匿名さん]

#1312018/04/23 20:52
>>130
はいはい
お前1人で一生フィーバーでもしときなさい

[匿名さん]

#1322018/04/23 20:55
時代錯誤の松井信者哀れw

[匿名さん]

#1332018/04/23 21:09
相当痛い大谷信者がおるな(笑)

[匿名さん]

#1342018/04/23 23:33
未だに松井のどこがいいのかわからん

[匿名さん]

#1352018/04/23 23:35
なにせ
おこぼれ栄誉賞だもんな

あれで国民栄誉賞の
価値がなくなった

[匿名さん]

#1362018/04/24 01:53
大谷も松井もイチローも左投手のほうがよく打ってる。

イメージで語るのはやめたまえ

[匿名さん]

#1372018/04/24 01:56
松井って相当どんくさいタイプ。10教えても5吸収しかしないタイプ。

イチロー、大谷、清原、松坂とか即戦力だった。
10教えれば15吸収するタイプ

[匿名さん]

#1382018/04/24 06:08
OPSも知らないアホが沸いとるな

[匿名さん]

#1392018/04/24 17:49
大谷 対左投手 12打数2安打 打率.166

[匿名さん]

#1402018/04/24 18:01
まだ5月にもなってないのに松井と比較されるレベルの大谷って凄えわ

[匿名さん]

#1412018/04/24 18:06
松井に比べられるだけで有難いと思え!

[匿名さん]

#1422018/04/24 18:08
>>141
まあ、大谷のほうが上だけどなw

[匿名さん]

#1432018/04/24 18:13
ゴジラの布袋のテーマ曲キルビルかっけーかった!
大谷のテーマ曲オリー・マーズはチャラい!

[匿名さん]

#1442018/04/24 18:28
>>143
ジャミロクワイにしろ大谷!

[匿名さん]

#1452018/04/24 19:03
ゴジラの勝ち

[匿名さん]

#1462018/04/24 19:06
打点の違いw

[匿名さん]

#1472018/04/24 19:10
>>143
あまちゃんのテーマ曲がいい!

[匿名さん]

#1482018/04/24 19:46
ヴァンダレイシウバと同じ上原の登場曲もかっこよかった

[匿名さん]

#1492018/04/24 19:53
>>148
それを言うなら、マリアーノ・リベラのメタリカやろ!

[匿名さん]

#1502018/04/24 20:14
>>143
ダンスミュージックが登場曲て?さすがパリピ世代大谷(笑)

[匿名さん]


『大谷翔平と松井秀喜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板