886
2023/05/21 21:37
爆サイ.com 甲信越版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10723839

【2022年・福岡ソフトバンクホークス・14】
合計:
#4872022/12/12 21:01
>>485
ソフトバンクでは何の仕事もしてないのにあらゆるタイトル取ってきた柳田より年俸いいとか柳田かわいそすぎるやろ
まあ柳田の年俸が公表通りならって話だが

[匿名さん]

#4882022/12/12 22:56
地獄に堕ちろクソフトバンク

[駆け抜けろ!OGI!0]

#4892022/12/12 23:14
近藤は6年総額35億の契約であるが、2年目終了から毎年ごとに契約を破棄できる権利、いわゆるオプトアウトも付いている。

[匿名さん]

#4902022/12/13 01:53
近藤7年50億って🤣

[匿名さん]

#4912022/12/13 10:54
そりゃ、他の球団は勝てんよ。。。
来年は山川だろ?
ソフトバンクだけど、金で買収した日本チームと一緒だ。
--
 ソフトバンクは12日、日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使した近藤健介外野手(29)を獲得したと発表した。7年総額約50億円の超大型契約で、オリックス、ロッテ、西武、日本ハムによる5球団の争奪戦を制した。

[匿名さん]

#4922022/12/13 18:25
上林気合い入れていかな

[匿名さん]

#4932022/12/13 19:01
メジャー程の額ではないが、50億て額を弾き出したソフトバンクさんはアッパレだ!
NPBも夢がある!
来年は複数年100億の提示でもっともっと世の中に夢を与えて欲しい!
それが出来るのはソフトバンクさんだけであろう!

[匿名さん]

#4942022/12/13 19:05
近藤、柳田の年俸軽く越え!
タイトル取らんとホークスファンは
満足せんぞー!

[匿名さん]

#4952022/12/13 19:13
近藤の見返りには、来年のドラフト1位指名権を前所属球団の日本ハムへ明け渡す。

[匿名さん]

#4962022/12/13 21:39
頭おかしいんじゃね?それほどの選手かね😑来年ボロクソ打てなかったら笑えるな

[匿名さん]

#4972022/12/13 21:52
>>399
ねぇねぇ何か言い訳してよ(n‘∀‘)η

[匿名さん]

#4982022/12/13 22:45
2022/12/13 22:19
ハムに勝てないからてハムの親方抜きにかかるセコさガハハ🧑‍🦲🐄昔のホォクスならこんな弱くなかったな
[匿名さん] 
0 0
#493
2022/12/13 22:35
最新レス
プロである以上金で選手やとうのはあたりまえ、
オフも含めての戦いや、これにブウブウ言うのは野球の野の時もしらない仮性包茎。わたしから言わせたらこれくらいありだ。この球団も数うちゃあたる作戦なんやで。育成わんさか集めたしなガハハ🧑‍🦲🐄
[匿名さん] 

[匿名さん]

#4992022/12/13 22:46
雑魚天は強奪しても弱いから文句が出るねガハハ

[匿名さん]

#5002022/12/14 16:45
>>480
元々そうだったろ
巨人→ホークス→楽天
この順番だろよ

[匿名さん]

#5012022/12/14 16:47
>>496
近藤にそんな大金払うとか頭おかしいよ
大リーグからいいレベルの大物とれたよ

[匿名さん]

#5022022/12/14 20:07
近藤移籍して7年間はホークスの優勝は無い。
残念、近藤決断を間違えたな。

[匿名さん]

#5032022/12/14 21:27
近藤の移籍で,次期干される選手が決定?ウッチーの時に反感買ったから熱男みたいな対応だろうな

[匿名さん]

#5042022/12/14 21:59
晃は干されるだろうな

[匿名さん]

#5052022/12/14 22:07
近藤選手表向きは45億たが
実際は50億を超えてる模様

入場料を1週間無料にして地元ファンに愛される
球団になってほしいな

どこのコメント見ても
優勝しても
選手達が凄いとは言えない
親会社のソフトバンクの手腕と資金力を評価するとある

まぁ優勝しても
別に当たり前だから評価されない
選手が可哀想
勝率750超えての優勝でようやく評価されるくらいか

[匿名さん]

#5062022/12/14 22:17
>>504
同意

[匿名さん]

#5072022/12/14 22:24
晃は東北へ来るとよい

[匿名さん]

#5082022/12/14 22:33
甲斐の固定が始まったころからこの球団の選手補強や監督人事の方向がおかしくなってる。
近藤も○価やないの?

[匿名さん]

#5092022/12/14 22:34
最強に使えない甲斐が絶対的レギュラー正捕手
無能チョビヒゲが来期続投
チョビヒゲがやめても無能カッコマン小久保が次期監督
近藤ごときに40億
勝つ方法を見失った歪んだ球団

[匿名さん]

#5102022/12/15 10:25
ガンバレ上林

[匿名さん]

#5112022/12/15 11:01
東北だけは勘弁やろうな…

[匿名さん]

#5122022/12/15 12:56
近藤が入った事でレギュラー厳しくなった選手って誰ですか?

[匿名さん]

#5132022/12/15 14:43
>>512
柳町、正木

[匿名さん]

#5142022/12/15 17:32
#792
2022/12/15 00:41
近藤なんかどうでもいいが45億も出すソフトバンクもアホだなw
[匿名さん] ほらよ日ハム掲示板から見つけた書き込み侮辱罪やの〰️

[匿名さん]

#5152022/12/15 17:37
#775
2022/12/13 11:55
近藤 とても7年50億に見合わないね!3割 10本程度の選手だぞ!ソフトバンクはただの馬鹿。
[匿名さん] 
ほらよ君たち侮辱されまくりファイターズファンはひどいの〰️北国の恥やな

[匿名さん]

#5162022/12/15 19:06
近藤なんかにに50億とかwソフトバンクはアホw

[匿名さん]

#5172022/12/15 19:11
いつまでネチネチグチグチ言うんだろうねw

[匿名さん]

#5182022/12/15 20:59
近藤選手、日ハムファンに叩かれまくりですね

[匿名さん]

#5192022/12/15 21:54
甲斐選手、ホークスファンに叩かれまくりですね
他人事ではないww愚の骨頂ww

[匿名さん]

#5202022/12/15 22:53
二億位の価値の農民に騙されるアホークス。

[匿名さん]

#5212022/12/15 22:56
三割10本、100試合のこんちゃんに7億払うソフトバンク、キャーお金持ち。ギータに苛められないでね。

[匿名さん]

#5222022/12/15 23:40
裏切り者の近藤、活躍できるのか?(笑)

[匿名さん]

#5232022/12/16 00:11
>>516
プロテクト漏れは上林、リチャードの予想がでてるが二人とも
他チームに移籍した方が身のため。近藤は年俸と自身の待遇もホークスが柳田並みに保証してくれたから決断したと思う。エンタメ的な部分で金額はメジャーに近づいていいじゃない。

[匿名さん]

#5242022/12/16 00:21
ホークスはFA選手の成績より、メンツにかけてオリックスから強奪しただけ。ファンあっては建前だろ。若手がやらギータよりも高いとか、NPBがメジャーに近づけないわけだ。

[匿名さん]

#5252022/12/16 16:51
監督代わるとFAで獲得できるんだね。浅村の時も相当な金額提示していたと思うけど・・

[匿名さん]

#5262022/12/19 06:33
ロッテカラホークスニイセキシタオスナデス。
アタマヤタイドカワルイ、リードガヘタナカイタクヤトハクミタクナイデス。
ミネイ、ウミノ、ワタナベトクマセテクダサイ。

[匿名さん]

#5272022/12/19 13:24
近藤の見返りとして、来年のドラフト1位指名権をハムに明け渡すアホークス。

[匿名さん]

#5282022/12/20 19:01
>>524
そんなオリックスは西武から森強奪したよね?

[匿名さん]

#5292022/12/20 21:11
>>528
近藤は強奪というか横取り。
森は強奪じゃなく相思相愛。
ライオンズからのFAは自業自得。

[匿名さん]

#5302022/12/22 14:02
アストゥディーヨにホーキンス

なぜ巨漢ばかり集めるんだ?

[匿名さん]

#5312022/12/22 22:53
>>529
ソフトバンクや巨人なら同一リーグからの獲得は強奪なのにオリックスだと相思相愛(笑)
単に地味で注目度低いからなんだろうけど、こういうダブスタが時代遅れのやきうファンらしいよね(笑)

[匿名さん]

#5322022/12/22 23:19
例の東北臭肥溜めのアイツが嫉妬して荒らしてるんだろう
あの老害いまだに便器とか言ってるしな

[匿名さん]

#5332022/12/22 23:45
金満の意地にかけて!と躍起になってるか、基本合意はしてるけど、まだまだ搾り取ろうとする代理人にやられてるのか(笑)

[ズイ]

#5342022/12/23 07:27
下々が強奪!とか妬み嫉み言ってんの見聞きすんの最高だなw

[匿名さん]

#5352022/12/23 21:31
日ハムに人的補償リスト届く
投手?かな?

[匿名さん]

#5362022/12/23 22:01
日ハムは、来年のドラフト1位指名権をソフトバンクからもらいます。

[匿名さん]


『【2022年・福岡ソフトバンクホークス・14】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題福岡ソフトバンクホークス選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板