886
2023/05/21 21:37
爆サイ.com 甲信越版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10723839

【2022年・福岡ソフトバンクホークス・14】
合計:
#4372022/12/04 22:09
杉山に来シーズンも期待するんかな どーみてもピッチャーよりもバッター気質なんよ  これに気付かないのヤバい

[匿名さん]

#438
この投稿は削除されました

#4392022/12/08 08:59
【MLB】吉田正尚、Rソックスと5年122億円超で契約合意 米記者報道、公示から1日スピード決着!

これで、近藤の行き先ももうすぐ決まるんじゃないかな。
ソフトバンクは無いから、オリックスか西武か。

[匿名さん]

#4402022/12/08 09:45
>>439
しかし、凄いな。
オリックスにいても、いや、日本にいる限りは、せいぜい5年で30〜45億、桁が違うわ、やっぱりMLB。

千賀も気になる。吉田よりは上にいってほしいな。

[匿名さん]

#4412022/12/08 21:31
オスナゲット確定ぽいお(^^)

[匿名さん]

#4422022/12/09 00:36
開幕ソッコー怪我人続出してぶっちぎり最下位になっちまえクソフトバンク!!
オスナの活躍は、わりとまじで田原さんの力もあるで。大谷翔平も、通訳さんの存在が大きいって言ってるもんね。

[ゆっち]

#4432022/12/09 07:19
>>442
ロッテファンがソフトバンクに怒るのは筋違いもいいとこだよ?怒るなら情けない自分とこにだよね?

[匿名さん]

#4442022/12/09 11:37
オスナ強奪ってフロントの怠慢なの?
出せる金にも限度があるでしょ。

なんだか知らん社内イベントでタンパリング匂わせて、もしうちを自由契約になる前に接触してたなら罰して欲しいけど、タンパリング禁止とか言いながら来年岸はうちに来る発言や浅村嫁問題の楽天とか(星野絡みだね)見えないとこで色々やってるもんな。
金のないチームは、そんなもんなんだと思うしかないよね。残念ながら。

とはいえ、こんなことまでして勝ちたいのかな。
何求めてるんだろう?
ただただ、ソフトとかいう球団は心底ダセー球団だな、とは思う。

悪いけど、ソフトが毎年怪我人続出するのって、球団の悪いヤツが悪いことしてるからだと思ってる。そーゆーのって、本人にじゃなくても間接的に返ってくるもんだと。

[ゆっち]

#4452022/12/09 13:29
>>444
ソフトってどこ?

[匿名さん]

#4462022/12/09 13:30
オスナはスペイン語。
青木さんが担当するのかな。

[匿名さん]

#4472022/12/09 14:36
>>444
普通に考えてロッテの怠慢でしかないよ?
単にリスクにビビって単年契約しかしなかったのが愚かなだけだよね?
単年契約なんだからそれ切れたら他が交渉して獲得したところでなんの問題もないよね?
的外れな非難ばかりしてた恥ずかしくならないのかい?

[匿名さん]

#4482022/12/09 14:39
>>444
こんなことまでしてって、どんなこと?
勝つためにその確率を少しでもあげるために最善をつくすのは当たり前だよね。プロだもの。
勝つ為の努力を否定するんじゃなく、勝つ為の努力を放棄してるとこを否定するべきでは?
それがいやなら選手の移動がない学童野球でも観るといいよ。プロスポーツみる資格ないと思うの。

[匿名さん]

#4492022/12/09 18:42
ロッテのバカと雑魚天の肥溜め鬱陶しいな

[匿名さん]

#4502022/12/09 18:55
日本では邪魔だからアメリカ行けよクソフトバンク

[駆け抜けろ!OGI!0]

#4512022/12/10 09:48
駆け抜けろ!OGI!0(笑)

[匿名さん]

#4522022/12/10 10:43
>>448
プロスポーツ観るのに資格はいらないよ

[匿名さん]

#4532022/12/10 10:52
大竹耕太郎を放出したということは、左の先発候補が育成にいるからだろう!

[匿名さん]

#4542022/12/10 15:43
>>452
いるだろw
単なる移籍を強奪とか言う老害は少年やきうでも見とけばあいww

[匿名さん]

#4552022/12/10 16:24
ペットボトル片付けはネチネチいうぐらいしかやることない二軍へっぽこくぼ監督

[匿名さん]

#4562022/12/10 20:50
>>455
マナーってわかりますか?

[匿名さん]

#4572022/12/10 20:55
肥溜めの呪い

[匿名さん]

#4582022/12/10 21:03
>>456
もっと悪質なリチャード打てないときヘルメット投げ捨て蹴たぐりは放置
さすがカッコだけマナー唱えるカッコマン監督
そもそも納税マナーを守れなかった奴がマナーを語るな

[匿名さん]

#4592022/12/10 22:28
小久保はドヤ顔でおまいう話をネチネチする天然ボケ芸人だし(笑)
あの、俺二軍監督がんばってまっせ!を真に受けるのは相当のバカ

[匿名さん]

#4602022/12/11 00:55
>>459
あの言動を真に受ける奴は
昔を知らない尻の青いガキか
詐欺師に騙されっぱなし搾取されまくりの底辺中高年だけ

[匿名さん]

#4612022/12/12 01:40
オスナは期待できそう
やっとサファテの後釜が決まったな

[匿名さん]

#4622022/12/12 14:02
ソフトバンクが、日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使した近藤健介外野手(29)を獲得することが12日、分かった。

[匿名さん]

#4632022/12/12 14:03
>>462
レギュラー争いが厳しくなったな。

[匿名さん]

#4642022/12/12 14:05
やっぱりお金の威力って凄いな。

[匿名さん]

#4652022/12/12 14:14
ソフトバンクは近藤に対して6年総額35億円とも言われる破格の大型契約を用意。度重なる交渉で熱意を伝え、口説き落とした。

[匿名さん]

#4662022/12/12 14:46
またまた貧乏球団やチョンコロッテの奴らの負け犬の遠吠えが聞こえるよ。オスナはまだしもコンスケはお前らには関係ないだろwww

[匿名さん]

#4672022/12/12 14:49
あのチキン近藤優勝したいって吉田抜けたからSoftBank有利と思って行ったんだな。長いものに巻かれる主義。だせー。怪我しろや

[サッカー小僧]

#4682022/12/12 15:04
はいはい、とんだ茶番に各チーム付き合わされましたとさ。
お金積まれて選手が行ってしまうのはまだ我慢する
あの11月中にシルエット出した問題は各チーム訴えなきゃダメだよ、大問題だよ。
やってる事が許されんよソフトバンク

[コジロ]

#4692022/12/12 15:17
何これ笑
ソフトバンクとかいう球団だっさ笑
金で解決だっさ笑
確かにカチ無視して5球団でやるのもいいな
あいつら完全無視!勝手にどうぞー

[ゆっち]

#4702022/12/12 15:28
誰や?近藤は地元関東圏の球団って言ってたのは?笑
そもそも、最初から金やん?
--
条件面で西武、ロッテは早々に脱落し、最終的にはオリックスとのマッチレースを制した。

[匿名さん]

#4712022/12/12 15:30
つーか6億出してまでオスナいらんし
35億出してまでコンスケいらんし

ぶっちゃけ千賀いないソフトバンクたいしたことなくない?山本、宮城、田嶋、山岡といて後ろも揃ってるオリのが余裕で怖い。マッチョいなくなるから打つほうはアレだけど、結局どっかで点取らな野球は勝てんわけだし。

これで優勝せんかったらまじでクソダサだよ、ソフトバンクさん

[ゆっち]

#4722022/12/12 15:31
>>469
熊猫牛毛「断る」

[匿名さん]

#4732022/12/12 15:50
>>399
在京?お金ではない?
散々知ったかして恥ずかしいねぇ🤣

[匿名さん]

#4742022/12/12 15:50
コンスケも結局金かいな
そらそうよな
世の中金やからな

[匿名さん]

#4752022/12/12 16:29
近藤をFAで日本ハムから獲得。
見返りとして、来年のドラフト1位指名権を日本ハムへ明け渡す。

[匿名さん]

#4762022/12/12 17:00
来年は山川を50億出しても獲得して下さい🙇

[匿名さん]

#4772022/12/12 17:19
プロテクト漏れ高橋礼、高橋純平、田中正義有りそう。

[匿名さん]

#4782022/12/12 17:45
近藤と交渉していたわけだから当然来てくれる可能性があったわけだから当然もうすでにプロテクトリストは作成済みだよな。早急に渡してあげないと。移籍する選手が出てくるわけだから。今から作成なんてあり得ないからな。年内には移籍を選手に伝えてあげないと。

[匿名さん]

#4792022/12/12 17:48
近藤の見返りとして、人的補償や金銭は要りません。
欲しいのは、あくまでもホークスから来年のドラフト1位指名権。

         by 北海道日本ハムファイターズ稲葉篤紀GM

[匿名さん]

#4802022/12/12 17:54
近藤もやっぱりカネだね
来季オフは山川だろwww
孫バンクも
巨人&楽天になり下がったなwww

[匿名さん]

#4812022/12/12 18:02
金より環境を選んだ秋山がカッコよく見える。

[匿名さん]

#4822022/12/12 19:11
オリッカスやチョンコロッテはゴメンやろ

[匿名さん]

#4832022/12/12 19:25
最強に使えない甲斐が絶対的レギュラー正捕手
無能チョビヒゲが来期続投
チョビヒゲがやめても無能カッコマン小久保が次期監督
近藤ごときに40億
勝つ方法を見失った歪んだ球団

[匿名さん]

#4842022/12/12 19:51
柳田より高い年俸か
かわいそうに

[匿名さん]

#4852022/12/12 19:55
>>484
普通でしょう?仕事=報酬では?

[匿名さん]

#4862022/12/12 20:50
振られたオリッカス、ゴミオンズ、犯罪者チョンコロッテファンの奴らの負け犬の遠吠え聞きながら飲む酒は美味いのぉ

[匿名さん]


『【2022年・福岡ソフトバンクホークス・14】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題福岡ソフトバンクホークス選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板