1000
2024/01/07 10:24
爆サイ.com 甲信越版

🚨 事件・事故





NO.11594223

羽田空港管制官、滑走路誤侵入アラートを無視か。「他の作業していた」
1 名前:うんち(茸) [US]:2024/01/05(金) 10:21:50.27 ID:88cNAP7O0.net
羽田、管制画面に注意喚起機能 進入機検知し表示点滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06644b318806ed0c3161fea0cf80e6e60c1165f

 羽田空港の滑走路で日航と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合、注意喚起をする機能が管制塔に備えられていたことが5日、国土交通省への取材で分かった。海保機の進入を検知していれば、管制官が使う表示装置の画面上で滑走路全体が黄色に点滅し、航空機が赤色で表示されていた可能性がある。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06644b318806ed0c3161fea0cf80e6e60c1165f
8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2024/01/05(金) 10:26:06.69 ID:W1UuA6600
ほならね 管制官が1番悪いんと違います?

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2024/01/05(金) 10:26:43.66 ID:oWqtFpkq0
ダブルチェック機能自体はあったんだ
まさにヨシ!案件だな

14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/05(金) 10:27:01.97 ID:NlCuIx9o0
人手不足なのか
東京の玄関口だって分かってんの

5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA] 2024/01/05(金) 10:25:12.23 ID:HLdPHY4V0
やっば官制ばかすぎた
それで管制記録公開して僕言ったもんやってるアホさ加減は酷すぎる
大体赤表示とかでなく大きな警報音鳴り響くように何故しない?
システム自体馬鹿すぎるわ

13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/05(金) 10:26:49.76 ID:1B8T+HGJ0
給料安いからだ
安い国はこうなる


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1704417710/0-



【日時】2024年01月06日(土) 15:04
【提供】痛いニュース

#4012024/01/07 03:39
まさかのワンオペ?
コンビニのバイトじゃあるまいし。
危機管理が無い!!!!!

[匿名さん]

#4022024/01/07 03:40
>>377
停止線がわからないから
滑走路にでて離陸準備?

[匿名さん]

#4032024/01/07 03:45
自分が担当している滑走路の着陸、離陸の瞬間を目視しておらずモニターも見ていなかった管制官

これを『基本動作は適切だった」と発言したのは管制官の個人的な利害関係者ではないか?

[匿名さん]

#4042024/01/07 03:48
これは全部
身内なのだよ

国交省が全て調査して
国交省が全て解決する

[匿名さん]

#4052024/01/07 03:48
ネット火消し要員が張り付いてるから怪しい
事故ではなく事件だったのではないか

[匿名さん]

#4062024/01/07 03:51
>>405
あなたも随分と一生懸命ですね
勘違いの単なる事故ですよ

[匿名さん]

#4072024/01/07 03:51
岸田による自作自演

[匿名さん]

#4082024/01/07 03:54
事件だったら、隠蔽しないと不味い

事故であって、適切な対応をしていたなら海保機のみを一方的に責めたてず静かに調査結果を待てば良い

[匿名さん]

#4092024/01/07 03:57
>>408
ぶっちゃけ、事件事故どっでもいいよ

[匿名さん]

#4102024/01/07 03:58
全て安倍のせい。

[匿名さん]

#4112024/01/07 03:58
>>406
馬鹿海保機長他の死はザマァだが?
死んだペットが忍びないなぁ~

だったら飼い主が一緒に貨物室に
居てやれよ!そして死ね!死ね!死ね!
一緒に仲良く死ね!が?いざとなって
ペット優先か自分可愛さでペット見殺しか
そりゃもちろん普通はペットが優先だよな♪
ちょんパンジーレイプ強姦魔松本人志より

[匿名さん]

#4122024/01/07 03:59
>>388
最重要機能の停止線点灯設備が壊れているのを認識していながら、
長期間にわたり放置されていたことが大問題!!!!!

つまり、安全対策がずさんてこと!
事故は、こうして起きるべくして起きてしまったということを証明しただけ!!!!!

[匿名さん]

#4132024/01/07 04:00
国連の航空部門であるICAOが必ず義務的に絡んでくるから、いい加減な事故調査すると各国の空港の出禁くらったり、逆に日本の空港をボイコットされるから隠蔽なんぞできんのやわ🫠🫠

[匿名さん]

#4142024/01/07 04:03
事件の場合は未検挙のテロリストが公的機関に潜入していることを意味する

[匿名さん]

#4152024/01/07 04:04
>>413
金だろ
金さえ渡せばなんとでもなる
汚染水みたいにな

[匿名さん]

#4162024/01/07 04:06
この管制官はすぐに記者会見すべきだな。そして命の危機もあるので保護も必要になる。

[匿名さん]

#4172024/01/07 04:09
そういえば国連も汚職が多いね

[匿名さん]

#4182024/01/07 04:10
金持ってれば公判中の身でもレバノンに脱出できる。
日本はなんて安っぽい国なんだ。

[匿名さん]

#4192024/01/07 04:10
>>404
海保は総務省の管轄だが??

[匿名さん]

#4202024/01/07 04:10
普段(救命活動の際)民間を待機させて海保優先で飛ばすから、jalには待機を伝えてると思いこんでいたんだろう。実際は伝えてなくてぶつかったんだろうけど。
今回は人命救助じゃないから海保を優先しなくていいと判断していて管制は指示していない。
そして管制はアラート見落とし。
機長に擦り付ける事なく今後の対策してほしい。
機長が追い詰められて良くない方向にならないといいけど。ヒューマンエラーなんて幾度もあるしわざとじゃないし仲間を失ってるわけだから

[匿名さん]

#4212024/01/07 04:11
日本の玄関の羽田空港でもこの程度の安全性

[匿名さん]

#4222024/01/07 04:11
海保機長の入院先も 管制官と利害関係がない警察官が警備すべき

政治家が、入院先で急死させられた事例がある

[匿名さん]

#4232024/01/07 04:14
>>419
ワラwww

[匿名さん]

#4242024/01/07 04:15
赤井大介死ね

[匿名さん]

#4252024/01/07 04:15
>>419
国土交通省だよ〜ハゲ!

[匿名さん]

#4262024/01/07 04:16
>>419
海保は国交省の外局だろ

[匿名さん]

#4272024/01/07 04:17
>>419
お前大丈夫か?

[匿名さん]

#4282024/01/07 04:18
>>419
釣り名人?

この時間にしては大漁ですね

[匿名さん]

#4292024/01/07 04:20
>>404
そして隠蔽される

[匿名さん]

#4302024/01/07 04:21
元々は運輸省の外局で海上保安庁(海運を守る警察だから運輸に関係あるわよね)各運輸機構を安全に見守るためには気象条件も大事よね♥だから気象庁も運輸省の外局で、現在は国交省の外局ってことなのよ♥分かったかしら?♥

[匿名さん]

#4312024/01/07 04:21
>>419
バカにつける薬はない

[匿名さん]

#4322024/01/07 04:23
海保は総務省

[匿名さん]

#4332024/01/07 04:24
>>419
>>428
最近わざとボケて稼ぐヤツ多いらしいよ。

[匿名さん]

#4342024/01/07 04:24
滑走路誤まょあこんこかあごぞん侵入

[匿名さん]

#4352024/01/07 04:25
>>432
まだ言ってやがる、恥ずかしいんだろ?わかるよ

[匿名さん]

#4362024/01/07 04:26
滑走路誤侵入アラートみゃあこんこかあこじわを無視か。「他の作業していた」

[匿名さん]

#4372024/01/07 04:27
空港管制官など信用してはならない。
これから隠蔽作業が始まる

[匿名さん]

#4382024/01/07 04:27
>>432
みんなにボコられて悔しんだろう(笑)
みっともねーぞ!ハゲ

[匿名さん]

#4392024/01/07 04:28
海保は総務省の管轄だが??

[匿名さん]

#4402024/01/07 04:29
空港管制官がアラートを見逃したと言うんなら証拠を示して下さい!

[匿名さん]

#4412024/01/07 04:29
>>437
だな

これからは管制に連絡しないで

勝手に離着陸した方が安全だよな?

[匿名さん]

#4422024/01/07 04:29
>>439
はいはい…しつこいね〜検索しろよボンクラww

[匿名さん]

#4432024/01/07 04:30
>>439
よほど恥ずかしいのか?

[匿名さん]

#4442024/01/07 04:31
>>436
標準語でおk

[匿名さん]

#4452024/01/07 04:32
そもそもは海保機が誤って滑走路へ進入した事が原因なのに、管制官が見落としたとか日航機が回避しなかったとかどーしても他人の責任にしたがる国家権力はヤバいと思うんだが

[匿名さん]

#4462024/01/07 04:33
管制官が着陸機と交信して 10秒後 に離陸機と交信
そんなに急いだのに両機の位置を目視もせずモニター注視もせず

このシークエンスは合理性に欠ける

[匿名さん]

#4472024/01/07 04:33
爆サイ民てプライドだけは強いんだな

[匿名さん]

#4482024/01/07 04:34
>>445
1人高台からモノ言うなよ

[匿名さん]

#4492024/01/07 04:34
海上保安庁ヲ総務省に編入替えス。

記)令和6年1月7日.付

[日本国大統領.芦田愛菜]

#4502024/01/07 04:35
>>446
目視では見えなかったと言ってるぜ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。